コミケ落ちました。11/12(火)冬はここ数年で1回しか当選してないから、いつも通りと思えばその通り。でも今回は3日間なのになぁ……ちょっと鬱。まぁ、これでラグナが心おきなく堪能できます、多分。
課金はいいんだけど、ウェブマネーが面倒臭いと思う今日この頃。
AGマガジンの第2号が出てるんで、本屋に買いに行く。所持金がアレなんで、半ば財布の肥やしと化していた図書券使用。……いや、正直なところ2号が出るとは思ってませんでしたよ。まぁ、相変わらず カラーページはTCG関係なんですがね。次号からアルシャードのリプレイ始まるようだけど、雑誌なくならないよな……?
ラグナ、なんとなくクワガタ狩ってますが結構飽きます。狩り場変えよう。11/11(月)というか、キャラ引継に関する告知がやっと出ましたね……装備品含めてのアイテムリセットっぽい。アイテムはともかく、装備が消えるのは結構ツライかなぁ……。でもまぁ、また集める目的が 出来るからいいかもしれない。
カートゥーンネットワークでマシンロボ・バトルハッカーズ最終回。なんか打ち切りっぽいと言うか、打ち切り? やっぱ前作に比べてヒーロー性が薄いのが敗因だったんでしょうか。 マシンロボと言えば、新作やりますね。レスキュー? バトルないの? ……うーむ、まぁ、後半から全然レスキューしないゴーゴーファイブの例もあるからなぁ(つーか特撮じゃん) 見てみないと微妙だね。
ちなみに俺はこっちに期待。そいやマシンズって結局こっちではやらないのか?
ゲトバカとかガンダム種とか視聴。ゲットバッカーズってミュータントバトルなアニメなんですなぁ。1話見た時は主人公達だけ非人間かと思ってたんだけどね……。
ガンダム種。……いや、フツー過ぎるというか、面白味のない話。某所ではフレイはカテジナ2号扱いみたいだけど、なんとなく納得。
仕事帰りに買い物。所持金、残り130円。……いや、多分大丈夫だけどね。> 11/10(日)ぼちぼちたまってた録画消化。シスプリRePure、和服じゃない春歌に微妙に違和感あったけど、慣れてきました。前半パートは衛中心だったけど、折角12人もいうるんだから出し惜しみは良くないと思ったり何だったり。 いや、やっぱ可憐がいないと電波度がイマイチだと思うのだよ。後半は鈴凛。別人かと思いました。しかしキャラによっては幼女率がやたら高いなぁ。
ラグナ、キャラデータ引継について告知がないのは仕様ですか? とりあえずレベルくらいは上げておこうかと狩り場さまよってます。
君が望む永遠、30分くらいプレイ。なんか主人公とヒロイン(?)が付き合い始めました。妹キャラも出てきました。ところで本編はまだなんでしょうか?
7時半近くにオームズ君が襲来して目が覚める。でもってハリケン&龍騎視聴。11/9(土)ハリケン、天雷旋風神の合体問題で、轟雷神のシステム変換にキレる弟。別にカブト兄者も納得してるわけではないと思うがなぁ……。兄者の場合、ハリケンジャーに対して負い目みたいなのがあるからね。
龍騎、サイコローグの変形に大爆笑。いや、マヂでスゴイ。そいや、結局乱戦になっても誰も屠られませんな。つーか、先生の見せ場台無し。久々にやってくれると思ったんだけどね……やっぱ先生はああじゃなきゃいけません。 次回にやっとインペラー登場。どうやらTV版はインペラーでライダー打ち止めらしいね。
とりあえずTRPG。前回途中になったアルシャード。……というか、そこまでの経緯がかなりあやふやになってたんで、済し崩しにラスボス戦。ブラックメイジのオーディン飛びまくったんで、結構楽な戦闘だったなぁ。俺はパンツァーでチャージしまくりでしたが。
続いてハイパーT&T。久々にGMやりました、俺。まぁ、普通の1レベルシナリオなんで、これといってアクシデントもなく終了。というか、ボス見た瞬間にハイパーバーサークかよ。まぁ、レベル上がると<魔剣>+<いだてん>+<ハイパーバーサーク>が基本に なりますけどね、あのゲーム。なんか忘れてるルールとか多々アリ。もう一度ルールブック読み返さないとなぁ。
ラグナ、課金でアイテム消えると思うとイマイチやる気にならないというか何というか。思いあまって君が望む永遠始めてみました。1時間ぐらいやって、まだOP見られません。
ダラダラ団集会。正午辺りを目安に集まると、2時間ぐらい後ろにズレる罠。光画部時間というやつですか?11/8(金)というかオームズ君が風邪引いたらしく、今日は今日は養生するとの事。茶瓶を午後2時頃駅に迎えに行って、そのまま夕飯の買い物だったり何だったり。
とりあえずハイパーT&Tのキャラメイク。4人中経験者3人いるんで、偏った知識が出まくり。……いや、約1名か。しかしまぁ、3D6で能力値決まるシステムって、ある意味で面白いね。 ランダム過ぎ。それなりに楽しいんだが。
ハイパーT&Tを初めてやったのが高校の頃ですからなぁ……今にして気付く初期所持金の少なさ。ヘタすると防具買えませんよ。まぁ、HT&Tの場合、部分鎧ルールあるんでなんとかなるけど。
その後、夕飯。今回は鍋です。誰かさんが酒買ってたんで、なに気に飲んでたけど、案の定ダウン気味に。気が付いたら12時近くなってたんで、就寝。
相変わらずラグナは復活せず。某所の掲示板のログ流れが早いったらありゃしない。11/7(木)さらに鯖のハードウェアの問題で巻き戻りですか……あ、俺は日曜は午前2時くらいまでしかやってないから関係ないや(Iris) ChaosとLokiの皆さんはご愁傷様……。つーか、課金目前に なってなにやってるんだろ、癌砲。これなら鯖増設に一週間見込めば良かったのにねぇ。……課金しても、最初はスムーズにいかないだろうなぁ、これでは。
ラグナ、いつ鯖が復帰するか気になって他の事が出来ません。……このまま20日までメンテになったらどうすんでしょ。 いや、さすがにそれはないだろうが。11/6(水)
そいや課金の話が出て以来、ラグナ辞めるって人が結構いるみたいですねぇ。課金後の人数がどのくらい減るんだろ?口角炎が痛くてしょうがない。なにが痛いかって、口を開いた時が特に。飯を食うにも痛みに耐えねばなりませぬ。というか、なんでなったかなぁ……やっぱビタミン不足ですか?
RePure VS コムギ、電波力でRePureの勝ち。
予想通りというか何というか、やっぱラグナは復活してませんな。まぁ、癌砲仕様って事で、気長に待ってましょ。11/5(火)やる事も特にないんで週末にやるTRPGのシナリオ作り。……GMやるのは久々だなぁ。2月にトラブって以来、ちょっとGMやるのを躊躇してたんだよね。とりあえず気楽に行こう。
CATVで聖闘士星矢やってるんで、ぼちぼち視聴してます。……つーか、このアニメやってたのって、俺が小2か小3ぐらいじゃなかったか? 今見ると色々と設定忘れてるなぁ〜。 星矢が姉さん捜してるとか、幼なじみがいるとか。おまけにツッコミどころ満載です。つーか、この頃のアニメ(漫画)って、このぐらいの事は平気で許される(許せる?)のですな。
ちなみ星矢の姉さんはハーデス編でひょっこり出てきて、ひょっこり殺されるそうな。どっちかって言うと、作者がその設定を覚えていたと言う事がスゲェ。
録画し忘れてた先週の鋼鉄天使くるみPureをネット配信で視聴。相変わらず原作とは全く関係ない内容で非常によろしい。というか、介錯だったら絶対あんな主人公にはなるまい。 脚本家の力量かね。
まぁ、ぼちぼち仕事です。やる事がないんで雑用係。11/4(月)ラグナ、鯖増設で休止中なんで、久々にまったりとしてました。……というか、週の初めだから何事にもやる気が出なかったり何だったり。
十二国記、第2シーズンでEDが2フレーズ目になってるんでキャプ。CATV経由のBS2と、BS2アンテナ経由のBS2。なんつーか、画質の差が歴然としてます。 ……いや、CATVの画質がアレだってのはわかってるつもりだったんだがなぁ。
最近の深夜アニメの放送時間がヒドイ。昨日はグラヴィオンじゃなくて、KYOの方を録画したんだが、案の定、面白くなかった……。ついでに言うと、スタートレック:ヴォイジャーの 放送時間が深夜1時になったのがさらにツライ。昨日はロビン録るから諦めたしなぁ。
オームズ君とこでTRPG。当初向こうの面子とやる予定だったんだけど都合で来られず、結局GMとPL2人(俺含む)状態に。11/3(日)でもってオームズ君GMでガープス・ルナル。PC2人+NPC1人というパーティ構成で、人数少ないんで125CPでぼちぼち作成開始。キャラメイク中にオームズ君が録画してあった先日のハリケンを 視聴。
おかげで癒されました。激Thanx!
いや、ホントにカブト兄者は表情が柔らかくなったね。これで助けに行くのが鷹介だったら完璧であったのに……まぁ、仕方ないか。やっぱカブト兄者を見ないと1週間のヤル気が出ません。
続いてガンダム種も視聴。イージスの妙な変形とかメビウス・ゼロがカッコイイとか、今回の話はキラとアスランとイザークの三角関係ではないかとか言いながら見る。つーか、キャラメイクはどうした?
キャラも作ってゲーム開始。順調に進んで2時間ぐらいで終了。というか、125CPで作るとこんなにも強いとは……。
某ジョイフルで晩飯。給料日までの最期の贅沢。
ハリケンジャーの録画ミスって鬱。龍騎やらないからハリケンもやらないのかと思った……。11/2(土)気を取り直してラグナ。結局のところエルダー森に人参持って狩り。……つーても、重量ギリギリまで持ってきてるわけではないし、極力座って休むようにはしてるんだけど。金はそれなりにあるんだが、 生来の貧乏性のためか、思い切って買い物ができないなぁ。
動画生成で手動24fpsに挑戦。……なんとなくわかってきたような、わからんような。
なんだかんだで色々と疲れがたまるらしい。という事で、午後になってから起床。11/1(金)掃除とかしてからホットケーキ製作。表面を焼きすぎましたが、まぁ、食えないわけではなし。とりあえず昼飯替わり。……作り方が悪いのかなぁ。味はイマイチ。
CATVでTF:ヘッドマスターズ視聴。このシリーズから日本オリジナルなんだが、俺はあんまし好きじゃないんだよね。どうも日本アニメのテイストはTFに合わないような気がするし。あのギャグだか何だかわかんない演出は どうにかならんもんか。
シスプリRePure視聴。前半は千影。……というか後半はキャラクターズなんだから、前半はもうちょっとキャラ出してもよかろうに。後半は歌穂。なんかRePureではやけに優遇されてますな。それにしても 作画が崩れないね……いや、良い事ではあるんだが。
ラグナ、1時間ちょっとやって終了。その後はログインままならず。つーか、伊豆Dは飽きました。……どうせ2Fじゃ生き残れないしなぁ。今度は蟻でも叩いてきましょう。
ログインできないんで、録画消化中。カートゥーン・ネットワークで始まった、マシンロボ・クロノスの大逆襲。……なんつーか、これはメチャ懐かしい。思えば俺もこれを見ていた頃は無垢な少年であったなぁ。今見てもロム兄さんはカッコイイですなぁ。 やはり修行は上から岩を落とすのは常識のようだし。それがロボット相手でも。しかしアレです、やっぱロボットアニメはこうじゃなきゃいけません。
ロボットは男の乗り物なんで、女が乗るなんざ論外です!(乗ってるわけじゃないが)
さらにロボットアニメにゃ野郎だけで十分! 女はいらねぇ! メイドとか妹なんて論外だ!(つーか、レイナは妹なんだが)
……つまり、男は黙ってメイドロボに乗ってれ(鯖キュソそいやロムとレイナも一応、マシンロボだったんだね。
CATVでアニマックスが見られるようになりました。というか、2〜3日前から見られたんだがなぁ。10/31(木)早速、ZZガンダムやってたんで見てみました。北爪キャラの中にブライトさんがいると、それはそれで違和感。……まぁ、いいけど。
ウィッチハンターロビン録画ミスってた。トホホ……。
ラグナ、相変わらず伊豆D1Fです。効率はともかく、すぐにモンス湧くんで調子いいです。集中して出来る分、集中力が切れるのも早いけど。
さすがに10月も終わりなんで、寒くなってますね。最近は朝がツライ。10/30(水)ドラゴンドライブ視聴。死人が出て、話がマヂになってる模様。というか、あのアニメで死人が出るとは思わなんだ……。
録画したグラヴィオン視聴。前回は忘れて見逃したんだが、話は進んでない様子。メカが配色の変なガオガイガーに見えるのは気のせいか。つーか、あの配色の仕方って、前時代のスパロボだよな……まぁ、グラヴィオンもスパロボなんだが。
ラグナ、伊豆Dは平穏でした。1Fしか行ってないけど。重くてヒドラに嬲り殺されそうになったのは秘密だ。
仕事帰りにヤ○ダ電機に寄ってみる。なんか普通にKanonDVD7巻が置いてあった……。いや、それはそれでいいんだが……。なんだが微妙な気分。10/29(火)とりあえず、これで全プレ送れる。忘れなければ。
ギャラエンとかアニコンNIGHTとか視聴。ギャラエン、やっぱあの新キャラ達はいらないね。できるなら最終回まで出てこないで欲しいね。無理だろうけど。
アニコンNIGHT、鋼鉄天使くるみPureがかなり面白い。というか第1話を980円のDVDで見ただけで、あんまり面白くないかなぁ〜と思ってたんだが、なんというかスゲェやられた気分。例えるならGガン的というか……。 つーか、どこもPureじゃないじゃん。
ラグナ、課金で世界が荒れそうですが、俺は俺で気分変えるのに伊豆Dに潜ってみました。なんかスゲェ良い感じ。……広いし人いないし最高ですな。なんか久々にコツコツと敵を倒してましたよ。
とりあえずKanonDVD7巻探索。つーか、どこにもありゃしねぇ。なんでだろ……最終巻だから出荷が少ないのかなぁ……。10/28(月)週末の録画消化中。東京ミュウミュウ、話は普通だけど、作画がときどき微妙になってましたなぁ。まぁ、今更か。
ガンダム種。……うーん、結構王道で進めてますな。脱出ポッドに入ってたのはヒロイン級なのか? Vガンのカテジナ級ならラスボス決定なんだが。
どうでもいいが、ゲットバッカーズ→ガンダム種と続くと、や○いな1時間に感じるのは俺だけか。
ハリケンジャー、
「若奥様には参るな兄者」 「ああっ、すごいパワーだ」
いや、若奥様って……弟よ。まぁ、初登場の頃と比べると、随分柔らかくなったのは事実。つーか、シュリケンジャーの変装兄者、一瞬マヂで壊れたかと思った(まぁ、すぐにわかったけど) 次回は天雷旋風神登場ですか。相変わらず兄者達はピンチが多いッスね。
ラグナ、課金が決まって騒がしくなってますな。まぁ、これで人が減るのは確かだろうけど。つーか、俺も消える一人になる可能性あるんだけどね。どうしたもんかなぁ。
コツコツ貯めたZenyが200k越えました。終わりにしようがしまいが、最期までやれることはやっておこう。
週末は散財したんで、銀行金を引き出しに逝く。と、残高を見たらある重要な事に気付いた。10/26(土)・27(日)金がねえや。
……いや、正確に言うと家賃分はあるんで、全然ないわけじゃないけど。生活費考えるとかなり苦しい。……なんか前にも同じ状況があったな。
ラグナ、1時間ぐらいやって、飯作るのにログアウト。一段落してログインしようとしたら、鯖が落ちてる様子。……まぁ、いいか。
珍しく民放ドラマ視聴。桶川ストーカー事件のやつ。椎名桔平カッコイイねぇ。
久しぶりに上京。今回は珍しく某YGT氏が道連れ。アキバ行ったり新宿行ったり、茶瓶と合流して池袋で酒飲んだり何だったり。10/25(金)PC133・512MBメモリを2枚購入。Dual機に搭載して、SOTECの方を256MB2枚差しに戻す予定。Dual機はマザボの換装も考えてるんだが、今のところはメモリが精一杯。というか、ホントは3枚買おうか 思ってたしね。それにしても価格が高騰してた時期から考えるとメモリも随分と安くなったもんだ。
未購入だったDVDとか買い物。つーか、KanonDVD7巻がないのはなんででしょうか? ヤ○ギワなんて、欠けらすらありませんが……。一応、今月発売だろうに。
本とかもいろいろと購入。それでも後回しにしたのが結構ある。SW新リプレイ5巻。タイトルが「最期の〜」となってるけど、まだ続くらしい。というか、キャラ入れ替えあるけど、その辺りは完全に小説補完なんだね……。
龍騎、オルタナティブ・ゼロがカッコイイ。ヘタレな中村とは格が違うらしい香川教授。というか、東條かなりアレだけど。次回あたりはインペラー登場かなぁ。どっちかっていうと、 オルタナティブのバイクが気になる……あれってファイナルベント?
久しぶりにアンミラ逝ったらかなり癒されました。ご飯3杯はいけそうなくらい。
仕事帰りに電話代振り込みにコンビニへ。なんか新商品あるなぁ〜と思って見たら、ハリケンの食玩最強シュリケンジャーを発見。……って、シュリケンジャーオンリーですか、全4種。 つーか、天空神出すのに並行して出せるモノがなかったからだとは思うが……。10/24(木)
ちなみに「天空神+トライコンドル」のみ購入。案の定、旋風神、轟雷神と合体して、天雷旋風神にできます……けど、カッコ悪い。つーか、バランス悪いって……。まぁ、轟雷旋風神の時点でかなりバランス悪かったけどさぁ。録画したシスプリRePure視聴。なんかキャラの等身が不自然。つーか、いつまで花穂ネタ続くんだ? 何話予定なの? 後半の雛子、俺はてっきり幼稚園児だと思ってたんだが、どうなんだよ? ……なんかツッコミどころが多いなぁ、やっぱ。
ラグナ、なんだかんだで適当にモンス狩り。さくさくレベル上がってた頃からすると、だいぶ退屈になってきたような……。金も結構貯まってるから、赤ポでも買い込んでダンジョン行ってみるかなぁ……。
昨日見かけたチャット、
「重いのでAFK」
……つーか、落ちろや。
火曜のスタートレック:ヴォイジャー視聴。内容は普通だなぁ〜、と思って見てたけど、最期の最期でドキッとするオチだった。 なんか久々にやられた感じだ。10/23(水)ウィッチハンターロビン視聴。なんか微妙に面白くなってるんですが? というか、今までの話はプロローグなんですか?ってくらい。なんというか、主人公がやっと動き出したって感じだねぇ。
ラグナ、最近は適当にクワガ狩り。相変わらずラグがアレなんで、微妙にタゲが被りそう。ログ鯖はそれなりに調子いいなぁ〜、と思ってAFKせずに風呂入ったり飯食ったり。 で、再開しようか思ったら……ログ鯖死んでる? 段々人数が減ってるし……。
CATVのチャンネルガイド、今月は無事に到着。11月からアニマックス追加! いやー、これはかなり嬉しい。スタートレックの新作も放送されるしね〜。というか、最近は金もないんでテレビ見るかラグナやるかしかないんだよなぁ……。
ラグナ、クワガ狩り。というか、相変わらず重いところは重い。10/22(火)夕飯にシチュー作ってみました。最期に牛乳加えるところで微妙に失敗。入れすぎた……。
最近寝るのがちと遅いけど、仕事中にはたいして眠くならないので問題なし。つーか、動いてる限りは大丈夫らしい。そう考えるとデスクワークって俺向きではないかもなぁ……。絶対、居眠りしてそうだ。
今日はラグナの定期メンテです。まぁ、何にしてもログインできないのはいつもの事ですか。結局昨日も復活したのは日付変わってからだしね。俺は仕事あるからできなかったよ……。10/21(月)他垢ログインのせいか、Lokiに謎のキャラが出来てました。その名も「おおっ!」 ……おおっ。どうでもいいけど、もうちょっと気の利いたステータスの振り方はできないのかよ。ALL5じゃ使いづらいじゃん。
で、結局Irisは入りにくいです。他の鯖は結構まともなのに……。
「いきなり結果を求めてもな。プロセスは大事だ」(カブト兄者談)
段々と鯖アップデートの効果が……出て欲しい。
テスター「どうしてメンテを……」
癌砲 「ボクも……鯖をアップデートしただけなんだ。テスターには……悪い事したかも」
テスター「したかも……(絶句) お前なぁ!! 自分が何したかわかってんのか!!」
癌砲 「でも……もう、やっちゃったから……」
テスター浅倉「久しぶりだな……こんなにイライラしたのは」
とりあえず録画しといたハリケンと龍騎は視聴完了。つーか、東條ヤバイって。いろんな意味で。なんか優衣ちゃん関係の話が出てますが、このままだと映画の結末とつながらないんですが……。あれはやっぱりアナザーエンドなのか……。
ということで、9時頃なんとか入れました。で、また回復タイミング間違えて死亡(爆) で、セーブ地点に戻って、別な狩り場に向かう途中で鯖キュン(笑)
なんとかリログ。でもって1時間ばかし狩ってからログアウト。クワガタ狩ってるけど、被ダメが微妙だなぁ。
朝から雨だったり何だったり。昼休みに職場のPCで某ラグナ関係のHPを巡回。思った通りに掲示板が荒れてますね(笑) まぁ、みんな 暇なんだねぇ(俺も?)10/20(日)家に帰ってからラグナの状況をチェック……って、メンテ終わってないの?(笑)
とりあえず土曜の録画を消化開始。満月〜ミルモ、まぁ、この辺はいつも通り。で、ミルモの次にデビチル・ライト&ダーク……はぁ!? 待て、デビチルってTBSでやってなかった!? ……新シリーズはテレ東かよ。なんだかなぁ。
ガンダム種視聴。なんかオヤヂ度が低いのはちょっとアレだなぁ。どうでもいいが、敵モビルスーツの中身はカラッポですか!(笑) まぁ、個人的な話だけど、どうもキャラデザが好きになれんなぁ……。
実家に泊まって昼過ぎに起床。というかやることがサッパリないや。……まぁ、荷物取りに来ただけだし。10/19(土)とりあえず荷物とか配給品(?)とか持って帰還。なんもない日だったね。
実家に荷物取りに帰るんで、早く起きようか思ったけど失敗。でもまぁ、ここ数週間出してなかったプラゴミが出せたんで良いとしよう(笑) ついでにフルムーンの新OPもキャプ。EDまでは気力が持たなかった……。10/18(金)家を出る夕方までラグナやったり録画見たり。キッズステーションでまたやってる円盤皇女ワるきゅーレ。とりあえず見てるけど、結構普通のアニメなんだなぁ……と、改めて思ったり何だったり。
4時過ぎに家を出て、7時頃に実家到着。飯食って風呂入って、とくにやる事もないんでもってきたRPGのルールブック読んでたりなんだったり。
いつも通り仕事だったり何だったり。10/17(木)CATVでジャスティスリーグ見てたら、えらいネタなシーンが……(笑) まぁ、そのうち公開しましょう。
シスプリRePure、なんか2週続けて前半が花穂メインなんだが……全26話? ……さすがにもたないだろう、今回は。それはともかく、今回のシスプリは微妙にエロいと思うのは俺だけ? いや、いろんな意味でね。
ラグナ、エルダー森でぼちぼちやってますが、被ダメがでかくて効率悪い……。というか、ラグよりも何よりも人が多いのが最大の難関。なんせモンスが出たら即狩りに近いし。 まぁ、適当にやって午前1時頃に寝ました。
ラグナ、ぼちぼちカタツムリとか狩ってたんですが、回復タイミングを間違えて死亡。で、セーブ地点まで戻ったんで、今度は砂漠に行ってスチール蝿を殴ってたらいつの間にやら囲まれて、これまた死亡……。 最期は森に行ってエルダー狩り。ちょっとラグがあるけど問題なし。でも被ダメがまだキツイかなぁ。10/12(土)〜16(水)録画したウィッチハンターロビン視聴。なんか主人公が追われるようになって、面白くなりそうな予感。
珍しく某YGT氏から電話。週末の上京の話とかラグナの話とか。
ラグナやってると、まるで日記を付けられません。というか、今更な話なんだけど。無理矢理日付ごとに書いてはいたんだけど、その日に書かないと出来事とか スッパリ忘れるんで、間が空いたらまとめて書いた方がいいね。10/11(金)土曜はTRPG。……ちょいとトラブって夕方から開始。茶瓶GMでガープス・ルナル。今にして思うと体調がすこぶる悪かったなぁ……。
日曜、ハリケン〜ギャラエンまで見てTRPG。ハリケンジャー、思いっきり遊んでますが、次回からはまた真面目にやるのかな? たまにこういう話が入るとホッとしますな。
龍騎、サバイブするシーンにEDが流れるのは申し分なくカッコイイんだが……龍騎サバイブがなぁ(笑) ファイナルベントも微妙なところ。というか、蓮と恵理が大変なんだけど。オルタナティブが結構いい感じ。
ギャラエン、やっぱあの新キャラはいらないと確信。まぁ、テコ入れにしたってインパクトなさ過ぎだ。
TRPG、オームズ君GMでアルシャード。クライマックス直前で水鏡君がラグナ内の結婚式に顔見せのため中断。意外に長引いたんで、次回に持ち越し。自分でもわからんうちに堅物で熱血になってた俺のキャラ。というか、周囲がクール過ぎだ。
月曜は祝日なんで適当にやってました。というか、妙に疲れてる。ラグナ、終了直前にペコカードをゲット。これで俺もサバイブ。
火曜、ぼちぼち仕事なんですが、とにかく眠い。というか、やることがなくて暇過ぎ。新番組のスパイラルをやっと見たんだが、ヒロインの顔が歪んでるのは仕様ですか? というか、個人的にはアソボット五九の方が面白かった。
ラグナ、サバイブしてリスとかカタツムリ狩ってます。カタツムリ殴っても、経験値0.1%しかならん……。
水曜、なんというか仕事中やたらと眠い。まぁ、あまりやる事もないんだがね。
ラグナ、キャラセレ鯖辿り着くまでが長かった……。途中でメンテ入ったんで、フロ入ったり飯食ったり。そのままスタトレ:TNG完璧版見てたんで、それっきり。
激しく蚊に刺されてます。10月なのに。……まぁ、自宅で刺されるならまだわかるんだが、職場に蚊がいるのはどうかと思うよ。10/10(木)ラグナ、いいかげんレベル上がる速度がわかってきたんで、ゆっくりやってます。今日はモロクに行って高級サングラス買ってきました。なんというか見た目が一段と怪しくなったような、そうでないような……。
CATVでスケバン刑事(初代)の放送が始まったんで、懐かしいんで見てみる。原作を読んだ後に見ると、原作者が嫌う理由もわからないでもないなぁ(笑)10/9(水)TF:マイクロマスターをファミリーマートで発見。でも置いてあるのは既に持ってるやつ……。なんでだかなぁ。
ラグナ、辻ヒールに人の優しさを感じる今日この頃。でも4ケタヒールを3回は多いと思うけど(笑) ひたすらにペコとか蛇とか。
録画した新番組グラヴィオン視聴。なんというか、メカがガオガイガー似? 全体的に大張テイスト全開ですが、やたらとメイドさんが出るのは 時代に迎合しようとする努力でしょうか? にしても、誰が主人公なんだよ。10/8(火)ラグナ、久々にフェイヨンへ里帰り。で、ついでにダンジョンに特攻してみる。ゾンビ2匹にタゲられて死亡。やっぱりプロンテラに帰ろうと思った帰り道、狼を狙ったら、一気に5,6匹にリンクしてあえなく死亡。 死体のまま近くにいたアチャさんと話してたら、いつの間にやらブラスミさんとか騎士さんがやってきて、まったりと会話してました。死体のくせに。
仕事帰りにDVD買いにつくばの石○電機に行ってみる……つーか、品揃え悪過ぎ。そいや前に来た時もそんな感じだったなぁ……あれはCD売り場だけど。 なんでだかなぁ。10/7(月)近所のコンビニでTF:マイクロマスター購入。全6種で5種しかない……。全6体で合体できるんだが、一番肝心な胴体がないのはどうにもなぁ(笑)
ラグナ、回復どころ間違えて死んだりなんだったり。セーブポイントのプロンテラに戻って収集品売りさばいた後、再びモンス狩り……って、プロンテラから出るのに30分かかるってのは どういう事だ? ラグひどすぎ。
ラグナ、なんとなくアルデバランまで行ってみました。つーか、誰もいない(笑) ホント何もないんだなぁ……あ、カプラさんはたくさんいました。 つーか、あそこってセーブするところない? ぼちぼちとモンス狩ってるんですが、カードも何も出やしません。つーか、神崎兄さんが現れて、「いずれ必要になるだろう」とか言ってカードくれないかなぁ…… とか思ったり何だったり。10/6(日)CATVでまた人狼JIN-ROHやってたんで、まったり視聴。2回見ても飽きませんな、これは。
相変わらずダラダラと惰眠を貪ったり何だったり。10/5(土)ハリケンジャー、リボルバーマンモス登場……なんだけど、轟雷旋風神が乗っかってもあんまし格好良くないなぁ……。つーか、カラクリボール発射のギミックにスペースを取られてるからだろう(笑) 天雷旋風神っていつ出るんだか……。
龍騎、サバイブするところでEDが流れるのは格好いいんだが、龍騎サバイブのデザイン見慣れるのはまだ先かなぁ……。なんか顔の大きさに対して目が小さいような気がする。どこからともなくゲラスのカード出して脱出した浅倉ですが、 あのカードはどこに隠してたんだ……腹の中かなぁ? どうでもいいが、フリーズベントって結構強いかも。でもタイガのファイナルベントは弱いぞ(笑)
ギャラクシーエンジェル第3期開始。テコ入れでも新キャラはいらないかなぁ、と思ったり何だったり。というか、OPは歌詞変えかよ。まぁ、どうせ13回くらいだろうからいいけど。
プリンセスチュチュを見逃し(泣) 敗因はビデオのテープ残量……。なんというか、普通に起きてれば問題なかったんだが……。録画しておいたシスタープリンセスRePure視聴。録画ミスって最初5分ぐらい録れてなかった。というか、兄の顔は同じなのに声は違う。前作の方がまだ好感持てるな……。なんか番組の構成がよくわからんのが、 後半はモノローグってのがすげぇ(いろんな意味で)
とりあえずチェキ→YNAGI兄さんのサイト
新番組ゲットバッカーズにガンダムシード。ゲットバッカーズ、まぁ、話はあんなもんだとして、ヒロインの声をどうにかして欲しい。つーか、準レギュラー? ガンダムシード、1話だけだと何とも言えない感じ。 ハスキーボイスなヒロイン(?)がちょっといいかも。
ラグナ、今更に気付いたんですが、俺、致命的にチャットが遅い。……なんというか、@話しかけられる→Aレスを考える→Bそれを短い文章にまとめる→C答える。という感じなんですが、まず@からAまでが長い。 なんせ普段、人から話しかられる事がないから(笑) 話しかけられた瞬間、かなりドキッとします。で、AからBを考えるのがこれまた長い。そしてCになる頃には相手は次の言葉を発してます(笑) ……まぁ、タイプも速い方ではないしねぇ。ダメじゃん。