10時くらいに目が覚めるけど、眠いんでそのまま正午まで寝る。起きてからもボーっとしてしょうがない。9/2(月)とりあえず、かねてからやろうと思っていた片付けを実行。1時間ほどやって終了。それでも相変わらず頭がボーっとしてる。
今朝の録画を消化。ハリケンジャー、カブト兄者はお色気担当なんでしょうか? やたら上半身裸が多いッスよ。
仮面ライダー龍騎。王蛇の話だけど、なんかイマイチ。次週に期待かなぁ。17日のスペシャルで残りのライダーが出てくるのか? 今のメイン以外は噛ませ犬じゃなかろうなぁ……。
夕方4時くらいになっても頭がスッキリしないんで、とりあえず寝てみる。7時頃に起きて、夕飯の買い物行ったりなんだったり。飯食ってフロ入ったら、やっと頭がスッキリした。 結局何だったんだろ、今日は。
背中というか体の背面が痛い……というか、こってる?9/3(火)今月分の家賃振り込むのを忘れてたんで、銀行のATMで振り込む。。預金残高43円。……つーても、まだ他の口座とか郵便局にいくらか残ってるから、余裕あるけど。
仕事から帰ってきてからラグナ。レベル上げしてたら(つーか、それ以外の事はやってない)鯖メンテとの天の声。18-19時とのことだったが、予想通り延びまくってようで。 いつ再開できるかわからんから、適当に寝る。
昨日に引き続いて背中の調子がイマイチ。9/4(水)最終兵器彼女視聴。一応、原作通りの流れなのかなぁ。なんつーか、まぁ、コメントのしようもない。
なに気にやってるキカイダー01。OVAなんで全4回でした。原作の再構成といったところなんで、やっぱジローが主役(笑) ラストを考えると、ある意味でタイトルに偽りアリかなぁ。 やっぱ心のあるロボットは幸せになれません。○ルチなって絶対幸せになれんて。
暑かったり何だったり。残暑がなぁ。9/5(木)給料日前日。所持金がまだ3ケタなんで、全然余裕だったりして。
残り物でシチューを作ってみるが、薄い。牛乳あんまし入れてないから?
給料日なんで仕事終わってから速攻で金引き出して買い物。なんか久々の現金収入だね。まぁ、半分は生活費に消えるんだが……鬱だ。9/6(金)23日目の快挙! ついにラグナで他人と会話! ……つーか、間違って横殴りしちまったのが原因なんだけど(笑) 相手は座ってるとこをアクティブモンスターに襲われたようで、礼を言われました。 結果オーライなのかぁ? しかし初めてラグナ内で会話したわけですが(知人除く)、全く会話が続いてない。どうにも向いてないのかなァ……。
雨降ってたり何だったり。9/7(土)仕事の帰りにいつもと違う道を走ってみる。これといって何もなし。古本屋でムアコックの火星の戦士2&3巻購入。
夕飯に日清ラ王食べる。賞味期限が1ヶ月前に切れてるのがポイント。
ぴろしき、茶瓶、水鏡、オームズ君達とTRPG。なんか久しぶり。9/8(日)2時過ぎに俺宅に全員集合して、3時くらいに開始。で、飯食った後に都合により、ぴろしき帰還。その他3名は泊まりだったんだが、茶瓶の一言によりもう1つゲームをやる事に。 たまたまオームズ君が持ってきてたアルシャードをやる事になる。
つーことで、アルシャード。実は最近のRPGシステムは全然やってないんで、ちと楽しみだったりする。ぼちぼちキャラメイクして11時頃にゲーム開始(笑) まぁ、戦闘とか思うところは色々あるけど、それなりに楽しめましたわ。システムは井上純弌なんで、演ずるための云々ではあるんだけど。
昨晩は午前2時頃にTRPG終了。でもって4時頃就寝。9/9(月)茶瓶が朝食を作るらしいんで、オームズ君と共に龍騎から視聴開始。ハリケンはまだ眠かったんで録画(笑)
龍騎、未だ発動しないドゥームズ・ディ。今回は龍騎のファイナルベントなかったなぁ。つーか、ゾルダはシュートベント。まぁ、エンド・オブ・ワールドだと他のライダーも 巻き込むからなぁ。
おじゃ魔女爆。伊集院さちこ激萌え。……まさか今更になって、こんな萌えるキャラが出るとは。思わずテレビの前で大騒ぎしちまったよ。
デジモンフロンティア。シリーズに毎回恒例の自分探し。今回のシリーズはキャラの成長ぶりがイマイチ見て取れないのが残念かも。一番の成長株は純平だったりするんだけど。
昼頃になって、水鏡君のラグナ友達が演劇に出演するというんで見に行く。オームズ君は夕方にバイトがあるそうなので帰還。俺、茶瓶、水鏡君で見に行く。 2時間ちょいの公演。台詞の間がイマイチだったり、余計だと思うとこがあったりしたけど、結構楽しめました。オチが、あれ?ってのはあったけど(笑)
でまぁ、見ていて感じたのが、一幕一幕で区切れるのが昨日やってたアルシャードを彷彿させたところ(笑) どっちかっていうと、アルシャードが演劇チックって事なんだが。
ぼちぼち仕事だったり何だったり。9/10(火)朝食がご飯orパンだと腹に重いんで、最近はシリアルにしてみたり何だったり。寝起きは悪くないんだが、胃の調子は起きた時はイマイチなんだなぁ。
キッズステーションのゾイド/ZERO視聴。毎日はさすがに見られないんだが、ハリー姉が登場するので見とく。やっぱ面白いなぁ、このアニメ。
KanonドラマCD水瀬さんちが先月末に発売されてたんだが、すっかり忘れてたんで仕事帰りに買いに行く。 で、あちこち廻ってサッパリないんで意地になった挙げ句、歩いて5分かからない近所の家電量販店に売っている罠。9/11(水)というか、十二国記見逃したというダブルショック。
東京アングラは40分くらいから見たけど。
仕事帰ってからラグナ……って、最近はそんなもんだが。9/12(木)だいぶレベルが上がったんで、狩り場に困ってきたり何だったり。大人しく下水道にでも居着くかなぁ。
とか思ってたら鯖キャンでサッパリ入れなかったりして。
CATVでまとめてやってたジーンシャフトの録画を視聴。本放送時は全然見てなかったんだが、結構面白いね。
ジーンシャフト、7話までの視聴完了。いい感じで面白い。やっぱSFはいいなぁ。9/13(金)CATVが入ってからスタートレック環境が充実して嬉しい限り。11月からは新作もやるらしいし。ヴォイジャーなんかは月〜金帯でやってるから、見るのは大変なんだがね(笑)
録画しといたハリケン視聴。カブト兄者、大ピンチ! ……いや、それはメインの話ではないって(笑) いろいろと熱い話ではあった。
ラグナ、まったりとレベル上げ。敵を倒しては座って回復、敵を倒しては座って回復……効率悪ぅ! 心の中で辻ヒールを期待する始末。ダメじゃん。
仕事帰りに仮面ライダー龍騎 EPISODE FINALを見に行く。やっとこ。9/14(土)前日に検索かけて上映時間調べてたんだけど、思いっきりズレてたんで本屋で時間潰したりなんだったり。それでも時間が余りまくってるんで、思いついてオームズ君を召喚。 来られると言う事なんで、やっぱ待ち時間を本屋で潰す。……変わってないじゃん。
ということで映画ハリケン&龍騎。今更タイムリーでもないな、この話題。まぁ、元々タイムリーでもないからね、俺。
ハリケンの方はオーソドックスな話でした。ひたすらにアクション。冒頭にOPが入らないと思ったら、EDにやられた。つーか、ハリケンドルフィンが実用的に使われてたのが最大の見せ場かと。天雷旋風神になると微塵も残らないのにねぇ……。 天雷旋風神って、これ以上のパワーアップはあるのかなぁ? 究極大獣神みたいに乗り物が出るとか。
龍騎 EPISODE FINAL。噂の吾郎ちゃんの笑顔やら不発のドゥームズ・ディとかが見られました。意外にファムがかわいかった! まぁ、なんというか最終3話くらいのダイジェストって感じもしなんだが、まぁいいか。 リュウガの正体がアレだったり(つーか、TVスペシャルではどうなるんだろ?)龍騎サバイブは顔見せ程度だったり、映画ならではの(予算で)ナイトの空中戦がカッコ良かったり何だったり。 一番の名シーンは、店の前で蓮が真司に詰め寄るシーン。
チューするかと思ったよ、チューするかと。
もう、ドッキドキ(←バカ)
ちなみに優衣ちゃんは幼少の頃がかわいかったです。
朝4時頃までラグナ。下水道で死にまくり。わかっていてもゴキ殴ってしまう。ダメじゃん。9/15(日)午後2時頃に起きてテレビ見たり何だったり。久しぶりにRAVE見たら、話がよくわからん……。つーか、エリーの胸が気になってしょうがない。ダメじゃん。
夕方にYANAGI君登場。夕飯にピーマンの肉詰めを作るが、肉に塩コショウするの忘れる。ダメじゃん。
CATVでるろうに剣心−追憶編−視聴。やたら作画とかレベル高い。さすがにOVAなんで、血ィ出まくりの人死にまくり。まぁ、出来良かったです。
ぼちぼちハリケンから視聴。ハリケン、カラクリボールが2週連続出るのはいいんだけど、なんか面白味に欠けるかなぁ。9/16(月)龍騎。令子さん髪切った? 浅倉髪染めた? つーか、めぐみさんって一体……。それにしても龍騎のスーツアクターさんの演技は逸品。ハマリ過ぎ。
デジフロ、まぁ、普通の話でした、普通の。フェアリモンが普通に活躍してる姿って、なんか不自然。
ぴたテン、まぁ、普通の話でした。つーか、最終回への伏線アリ?
近隣で祭りがあるというので行ってみる。何でも関東三大祭りの1つだそうで。YANAGI君の地元なんで、車に乗せてもらって行く。 YANAGI君宅で噂の鉄騎をやれせてもらう。コントローラーでけぇし面白れぇ。でも、自爆スイッチがないのが残念。
祭、お好み焼き食ったり唐揚げ食ったりたこ焼き食ったりアンズ飴食ったりたい焼き食ったり餅食ったり何だったり。いや、御神輿も見たけどね。
起きたら天気悪かったんで、二度寝。午後2時頃に起床。つーか、新・愛の嵐見るの忘れた。9/17(火)ぼちぼち録画消化しながらまったりする。テープ4本を使い回してるんで、たまに順番がわからなくなる事もしばし。まぁ、そんなに問題ないけど。
ジャスティスリーグ視聴。チーム内で唯一普通の人間で、あんまし目立たないバットマンが活躍する話。というか、頭脳プレーというか狡猾と言うか……とにかくカッコ良すぎ。 パワーはなくても金と力があればなんとかなるもんだね。普段の活躍が少ないけど、毎回これだと他のメンバーが目立たなくなるなぁ(笑)
というか、今の職場は祝日が休みです。前の職場は祝日も仕事だったから、俺にとっては嬉しい話。外資系だっていうから諦めてたしなぁ。でも、給料は減るけど(笑)
普通に仕事。昨日さんざん寝てたせいか、目覚めが良い。9/18(水)ラグナ、まだ踏み込んだ事のないマップをうろうろしてたら、誰ぞからプラスマナーポイントをもらった。……というか、なんで? 試しにwisしてみたが、返事がないので気にしない事にする。
最終兵器彼女視聴。やりそでやらない微妙なところ。というか、ここまできて展開が早い。次回最終回だしなぁ。
ラグナ、ログイン鯖死んでるのかな? さっぱり入れん。このゲームの最大の敵ってログイン鯖だね。9/19(木)7時過ぎにやっとログイン。が、HDDが激しく唸り、動きがカクカクするんで一度落ちてみる。で、またログインが……。それにしても、一度落ちると再ログインが大変だ。
日付変わる前に寝ようかしてるけど、微妙。おかげで仕事中、眠いったらありゃしない。
仮面ライダー龍騎スペシャル視聴。えーと、なんかの総集編ですか? 展開が早過ぎ。まぁ、正味50分弱ですからしょうがないとは思うけど。 初代龍騎もあっさり死んでもうたからなぁ……。それにしてもコアミラーって、なんであんなのなんだろう……予算の関係?9/20(金)それにしても本編で死亡済みのライダーはザクザク殺されますな。ガイなんて食われてるし(笑) ライアもシザースも出て早々に葬られてるもんなぁ。
13人のライダーが揃うのはいいんだけど、揃っただけだね(笑) 龍騎サバイブも何気なしに出てたし。ラストバトルはちょっとなぁ……。いくら戦意喪失したライダーだからって、連盟組んで襲うこたないだろう つーか、ゾルダなら後ろから全員を巻き込んでファイナルベントであろう、絶対に。できれば13人のバトルロイアル見たかったね。
思うに、角川のムック本で補完しつつ見るしかないなぁ。本編見てる人なら中盤までは結構楽しめるかなぁ。設定の差違とか。2時間ぐらいあると良かったかも。
家に帰ってからひたすらにラグナ。接続状態は比較的良好。ゲーム中に鯖キャン2回、久々に同期化で1回落ちたけど。9/21(土)武器の精錬に挑戦。最初、+7を夢見たけど失敗。仕方ないんで、次は+6で止めときました。その後、ぴろしきの3rdキャラ(商人)に耳打ち。しばらくして返答があったんで、 木屑を売るのに落ち合う。プロの西側で会って。木屑の取引き……が、
「きめの細かい木屑じゃなくて、ただの「木屑」ね」
………………はっ? ??? ……どうやら俺のウィンドウには「きめの細かい木屑」も「木屑」も同様に表示されてる……バグゥ!? なんで!? 俺だけ!? 俺のウィンドウズが汚れてるからですか!?
まぁ、いくつかは正真正銘の「木屑」だったんで引き取って貰ったけどさ……。そいや同じアイテムなのに別になってたから、おかしい思ったんだよなぁ。
ついでに金を恵んでくれたんで(笑)、再び武器精錬に行ってきました。結果、
惨敗。
……金が貯まったら、また頑張ろう。
キッズステーションでヴァイスクロイツ・グリーエン視聴。キャラデザの問題でいろいろあってけど、無事に放送ですか。まぁ、1話と2話の先行放送だけど、話終わんねーし(笑) 内容はどうでもいいです。前のTV版もどうでもよかったからなぁ。
12時間ぐらい爆睡。……というか、寝たのが朝の5時くらいなんだけどね。9/22(日)起きてから飯食ってまったりとテレビみたりなんだったり。
ラグナ、ログイン鯖死にまくりでサッパリ。午前2時過ぎてからやっと入れた(笑)
昼頃に起床。飯食って朝の録画を視聴。9/23(月)ハリケンジャー、
カブト兄者がぁっっっ!!
……大ピンチですよ。でもって、スゲェ盛り上がってますよ。あっさり殺されてあっさり復活した前戦隊とは大違いに盛り上がってますよ。 まぁ、多分死なないとは思うけど(笑) 次回がメッチャ楽しみだ。
龍騎、冒頭であっさりサバイブのカードを渡されてるし(笑) 毎度思うんですが、龍騎サバイブの触角ってゴキブリっぽくないですか? 王蛇・ドゥームズ・ディvsゾルダ・エンド オブ ワールド。なんかうやむやにされそうな対決だけど、こっちも盛り上がってますね。P> ラグナ、某掲示板でソロ集会の告知があったので見学に行ってきました。とりあえず見てるだけ。しばらくすると、「どこか行きましょう」という話になっており、 ゲフェン炭坑に行きました。……鯖危険な状態だったけど(つーか、一度落ちた)なんとか炭坑突入。そして死。……ヤバッ。
で、セーブポイントまで戻されたわけですが、一応仮PT組んでたんで他の皆さんからPT会話。プリさんが迎えに来てくれたんで、無事に皆さんと合流できました。
さて、ゲフェン炭坑B3Fですが……俺1人じゃ絶対に行けない所です。一撃で死ねます。ちなみに最弱だったんで、皆さんに護衛されながら進みました。なんというか、RPGでいう護衛の対象いう奴ですか(笑)
まぁ、特に目的もない遠足だったわけですが、5回死んだあたりで落ちる事にしました。さすがに朝5時だったしね。
祝日で仕事休み。昼過ぎまで寝て、ラグナ……って、繋がらん(笑) まぁ、いつもの事か。9/24(火)その後、鯖が復帰したりメンテだったり。30分だけえらく快調に動いてた。
ぼちぼち仕事。帰ってから例によってラグナ。まぁ、コツコツとレベル上げです。9/25(水)東京アングラ最終回。主人公が強い強い。……つーか、敵が弱すぎ? おーい、白龍って相手の体内の水分も操れなかったっかぁ?(笑) まぁ、最終回だからね。ラスボスっぽいのもあっさりやられてたし。なんか急激に終わりにしたって感じだなぁ。別にいいけど。
最終兵器彼女も最終回。……まぁ、こんなもんですかね。それなりにいい感じで終わってたと思うけど、どうなんだか。まぁ、原作が完結してる分、アングラよりは良かったと思うんだが(笑)
毎度ながらラグナ。1日1レベル上がるようにやってたけど、最近は苦しくなってきました。どうでもいいが、ラグがヒドイ。9/26(木)ひたすらモンス狩ってると心荒みます。でもPTには入らないけどね。というか、俺では入れない、いろんな意味で(笑)
生活費がギリギリなんで、月曜に作ったカレーが晩飯。……というか、思った以上に残るなぁ。9/27(金)ラグナ、ログインは調子いいんだが、マップ移動で鯖キャン喰らう。……まぁ、今更だけど。
録画しといたウィッチハンターロビンとか視聴。最終回への伏線でしょうか。DVDの発売は11月か……買うかなぁ。
……別にラグナの所為で更新が遅いわけではないですよ、念のため。……多分。9/28(土)ということで、ラグナ。最近、狩り場がイマイチ……というか人が多い。新規で始めた人が増えたのかな? その割には人数変わらない……ログインできない人が 増えてるとか? そいや鯖にフェンリルが追加されてたね。
なんというか生活費が尽きました。新聞の購読料払って。……ちなみに給料日までに1週間ありますが(笑) まぁ、なんとかなるっしょ。
どうにも土曜はダラダラと寝てしまうわけだが、3時まで寝てるのはどうかと思うがまぁいいや。9/29(日)とりあえず起きてからバナナ食ってテレビ見ながらラグナ開始……つーか、例によって繋がらないんだが。とりあえず時間を置いてから接続。マップ移動で鯖キャン起きますが、昨日からの引き続きで1レベル上がったんで 良いとしましょ。最近はHP回復中とかに別作業してます。なんせラグナやってると他の事はほとんど出来ないからねぇ。
東京ミュウミュウ。作画の神が降臨するとやはり何かが違うらしい(笑) まぁ、戦闘シーンとか結構気合い入ってたしね。例によって主人公のみが新アイテムを手に入れたけど、ミュウミュウの玩具って売れてるのかなぁ?
RAVE最終回、時間を間違えて見逃し……。
深夜にCATVでキン肉マン王位争奪編を見ながらまったり。なんというか面白過ぎ。
ハリケンジャー、 カブト兄者が無事で本当に良かった。9/30(月)鷹介? ……あ、はいはい。うん。生きてて良かったね。ホントに。関係ないけど、カブト兄者はやたらと上半身の露出が多いッスね。
龍騎、先生の方が一枚上手でした。マグナギガって動いたの初めて? 龍騎サバイブとナイトサバイブの対決は良かったなぁ。それにしても、最近は蓮を見てると痛々しい。 劇場版、SP版、TV版と、やたらと苦悩の人だね。
ぴたテン最終回。というか、ギャラエンの予告の方が面白かったッス。……いや、普通に面白かったよ。
ラグナ、鯖がアレなんで夕方から。最近はHP回復の間に別作業がはかどります。
ラグナ、久しぶりにまだ見ぬ土地へとお散歩。座ってる間にアクティブに殺されたけどね。先週で新・愛の嵐も終わったんで(氷川さん死んじゃったよ)、CATVでやってるロミオの青い空を見られるようになりました。一応、本放送時に見てたけど、今見ても結構面白いね。
なんかBS2でプリンセスメーカーのアニメ始まったんですか?(タイトルは違うみたいだけど) そいや、そんな話もあったような……。というか、結構良い感じかも。 こりゃベイブレードなんざ見てられませんな。