Best Effort Type Home Page
Suikyo Gum Online

↑戻る

↑News | ↑Site Map | ↑ココロの声 | ↑Gallery | ↑社会福祉公社 | ↑お絵かき掲示板 | ↑Link

ココロの声〜Voice of Heart〜 <<2005年02月>>

2005/03/15 保険証がカード型に!

今日のニュース:gegabeatのファームウェア&転送ソフトがバージョンアップして画像とかも表示できるようになるとかー 転送ソフトの性能とか少し不満なトコロが有ったので、ソコも改善されているといいナ〜

会社の福利厚生の一環で、ディズニーランドの割引サービスをしてもらえる券の更新。というかすっかり存在を忘れてました〜 あたしは全然使ってないけど、お姉ちゃんがスゴクディズニー好きなので有効に使ってもらおう〜

明日はUくんの発表です。ちょっとMくん、Hさんと共同で作っている機能のレビューをしていたらHさんのトコロで問題が発生してしまったので明日の発表は見にいけないカナ〜と思っていたのですけど、帰りに課長が「牧嶋も明日は来るんだろ?」と言われて断り切れませんでした〜 でもUくんの発表もちょっと心配だから見に行ってみよぅカナ〜

毎週恒例の資料のOK待ちで今日もゆっくり目な帰宅〜 明日からは早めを心掛けよぅ〜


2005/03/14 自信を持って!

しばらくお休みしていたTさんが復帰〜♪ まだまだ本調子じゃないみたいですけど、ホントに大事にならなくってよかった〜

先輩が久しぶりに下ネタ全開で絶好調(^ ^; 今日は『熟女』がどーとか色々と困ったコトを言ってましたけど、とりあえず熟女はどーかと言っておきましたヨ!

後輩のUくんが成果発表を2日後に控えて練習です。先輩に言われて練習に参加してコメントと言われたので、幹部の人になった気持ちで色々と質問をしてみました。でもUくんはものスゴク緊張しているのか、オロオロしちゃって全然うまく受け答えできないんですよネ〜 あたしがこうやって答えればいいんだヨ〜と教えてあげたりしたのですけど、なかなかうまくしゃべれなくって本番が心配です〜

土曜日で遅れは回復してるので今日はマッタリ→定退のつもりだったのに、ちょっとしたトラブルで結局遅くなっちゃったナ〜


2005/03/13 白い日イヴ

雪が降ったり天気になったり変な日だったナ〜

今日の贅:フグいろいろ&超豪華お刺身盛り合わせ 食べすぎてお腹の調子わるくなったーw

今日の贅沢はおとぅさんのご馳走♪お兄ちゃん達も呼んでお食事会です。今日もお姉ちゃんは相変わらずのテンションで今のお仕事のコトとか新築マンションのコトとかとか。でもあたしは隣の席に居た親子くらい歳の離れたカップルが気になりすぎて・・・ 最初はヤク○さんとその愛人カナ〜とか思ったのですけど、ちょっとだけ聞こえてくる会話の感じからお水系のお姉さんとお客さまっぽかったです。帰り道おとぅさんに聞いてみたらやっぱりおとぅさんも気になっていたみたいで、同じようなコト言ってましたw


2005/03/12 寄り道する元気もないヨ

今週も休出〜(T−T) 朝から会社に行って〜と思っていたらホンキ寝坊しちゃいました。ちょっとギリギリだったけど何とか間に合いましたヨ〜

お休みの日=殆どお客さまから電話がない日というコトで今日は超集中してお仕事。協力会社のTさんが先週はちょっと病欠していて1週間予定が遅れちゃっていたので、その分を一気に取り返すぞーっと意気込んでずっと机に向かっていたらなにやら色々溜まってきて『ウガー』っという状態に(^ ^; 気晴らしにNさんとお話したりしてなんとか落ち着きましたけど、一生懸命お仕事ばかりしてるとダメですネ〜(爆)

だいたい土曜日の対応はお客さまからの待機解除連絡も早いのですけど、18時を過ぎても全然待機解除されません。あまりに遅いのでどーしたのカナ〜と思ってお客さまのトコロに電話してみたらなかなか電話に出なくって、ちょっとイヤ〜な予感・・・ やっと出たと思ったらもぅみんな帰ってますって言われちゃった! ひどすぎですよぅ(T−T)


2005/03/11 毎年変わってる気がする

お昼を食べていたら、昔一緒にお仕事をしていたWさんが「なに?一人なの?」と言って前の席に。Wさんと一緒にご飯食べるなんて2年ぶりくらい? 4月からあたしのいる部が統廃合があるらしくって統廃合の後どーなるのかというコトを色々と教えてもらいました。今度の部はなんと部の中に課が8個もあるらしくってかなりの大所帯になるとかー 部長も一人だともぅ見きれないので何人もってコトになるみたいです。今の部の人も大して覚えられなかったのにまたこんな大所帯になったら余計に覚えられないナ〜

先輩にお付き合いして色々とお話していたら結局終電逃しちゃいました〜 明日も朝早いって言ったのに結局タクシーですよぅ。


2005/03/10 隣の芝は青い

今日はお休みで久しぶりにbaltaさんとお出かけ。おばさんのためのパソコンを探しに行ったのですけれど、何を買おうかとかはまったくの無計画〜 baltaさんのお話を参考にしつつお店を何件か回ってみると某D○LLのパソコンがものスゴク安くってコレはもぅ買い〜というコトで、店員さんにお話を聞きつつ色々と構成を試して決めちゃいました〜 19インチの液晶モニターが付いてあのお値段ってうらやましすぎー! 今度パソコンを変えるときはココに決まりカナ〜

帰ってきてからbaltaさんの家でお姉さんのパソコンを少しいじったり。新しいお家に新しいパソコン。もぅうらやましいモノばっかり! 低反発とか! もぅ!

結構長い時間フラフラと歩き回ったりしたのでちょっと疲れました〜 昨日少し夜更かしして朝も早かったから11時にはもぅお布団に入っちゃいましたヨ〜


2005/03/09 うまくいきすぎ?

先週末にタイヘンだったMくんのトラブル。ホントならバグカナ〜と思っていたのですけど、なぜかお客さまの方でなんとかしてくれるコトに〜 な、なんでですかぁ? でもせっかく引き取ってくれると言うからいいカナ〜

お昼過ぎに先輩から電話があって結局来れないとか・・・ あの会議出ないといけないのかーとちょっと憂鬱になっていたのですけど、やってみたらお客さまの機嫌が良かったのかあっさりOKでした〜 10分も掛からずに終了〜♪

NさんがFOMAの新しい携帯をスゴク自慢するのでまたまた物欲が急上昇!「TV電話まってるよ」とか言ってるし〜 ほすぃ〜

懸賞に当たったゲームが届いてました〜 でもやる時間ない〜


2005/03/08 確信犯っぽい

ずっと体調が悪くてムリをしていたTさんがついにダウン。なんと肺炎の疑いがあるとかで入院しそうとか・・・ダイジョブでしょうか?心配。

課長からまたおかしなメール。いつも課長が出席しているお客さまとの会議に来週は課長も先輩も出られないらしくてメールに『次週は牧嶋が出席ですかね!』とか。最後の『!』はなんなのでしょぅ?冗談かホンキかわからないから困っちゃいますよぅ。

明日はお休みのつもりでいたのに明日のお客さまへのトラブル報告会に先輩が出れないかもとかであたしが代わりに出ないといけないっぽいのでお休みはなし(T−T) 先輩は来れたら来るって言ってるけど、絶対来ないよナ〜 あの会議はお客さまがスゴクキビシイから出たくないんですよネ〜


2005/03/07 21巻の発売が楽しみ

今週こそはお休みとるぞー! と思えるくらいマッタリ〜 でもまたまたMくんのトコロで不穏な空気が・・・ とりあえずバグではないみたいなので一安心ですけど、Mくんはしばらくタイヘンそーだナ〜 あたしのトコロは今回モノスゴク楽そうだから少しお手伝いしてあげないとw

Nさんと救命病棟24時の1話目をDVDに焼いて来ますヨ〜と話していたのが壊れる少し前で、壊れちゃってから1話ダメになっちゃいましたネ〜と話していたのですけど、今日になって「1話目ってもぅ消えちゃったんだっけ?」 「コノ前壊れちゃったって言ったじゃないですか〜」「あ〜ごめん いつもなんとなく聞いてるからさ〜」 ひ、ヒドイ!


2005/03/06 ハピバ!

やっぱり第2・第3のライダーがっ シャイニールミナス!

今日はおばぁちゃんの誕生日。86歳おめでとぅ〜 というコトで、入院中のおばぁちゃんのトコロへお祝い&お見舞です。最近少し元気がなかったというコトなのですけど、体のむくみもダイブ取れて少し元気になってたみたいです♪ おばぁちゃんにはまだまだ長生きしてもらわないとー

なにやら従妹が専門学校の卒業ピンチとかー しっかりやってると思っていたのに〜 ちゃんと勉強しないとダメー!

今日の贅:うなぎ 特上すごっ! タニシとか初めて食べました。


2005/03/05 もっと打ち解けてくれるとうれしいナ〜

今週は休出ですよぅ。お仕事の方はあまり忙しくなかったので代休とか考えていたのに今週は結局取れなくって最後に休出って・・・とりあえず来週お休みできるよぅにお仕事お仕事!

後輩のUくんが成果発表の資料作り&発表練習をしていたので、先輩が一緒に練習見てコメントして欲しいというコトで参加。やっぱり自分のじゃないと言いたい放題言えていいですネ〜(爆)色々とツッコミドコロもありましたけど、あと少しで終わるからガンバレ〜

長い一週間だったよぅ。


2005/03/04 1年なんてあっと言う間

五反田で修正したプログラムの処理が終わるのをマッタリ待ち。だいたい1時半くらいには終わるカナ〜という予想が全然終わらなくって待ちきれなくって少しウトウト。でも3時になっても全然終わらなくってなにやらイヤな予感・・・先輩もちょっと心配になって電話してきたのですけど、とにかく待つしかないのでドキドキしながらすっかり目が覚めちゃう感じ。結局3時半頃に無事に終わってホッと一安心♪

始発ぐらいの電車でとりあえず帰宅〜 ビルを出たらスゴク雪が降っていてビックリですヨ! というか寒すぎー 家の近くの道路は雪でぐちゃぐちゃー お家についてあまりの寒さにガクガク震えながらお風呂で一息。ふぅ〜

家で1時間くらいウトウトしたトコロで午後からまた出勤。ホントは休みたいトコロなのですけど、先輩がどーしてもというのでしょうがなく・・・ 雪が降って電車が止まって行けませんーというのを期待していたのですけど電車は全然ヘーキで、むしろ道路の雪が駅までの道を険しくしていてもぅ泣きたいですヨ〜

お仕事の方は徹夜とかしてスゴク眠たかったので早く帰ろうと思ったら先輩がなにやら全然離してくれなくって結局あまり早く帰れませんでした(T−T)もぅ散々ですよぅ。

今日はおじいちゃんの命日。というコトで、今晩はおじいちゃんが生前スキだった鯛茶漬けです。もぅおじいちゃんが居なくなってから1年も経つんですネ。ってコノ前も同じコト書いたカナw


2005/03/03 春一番→雪

昨日のトラブル。Mくんが夜中に五反田に行ったのですけど、すぐに原因がわからなくってNさんを応援増員です。夜中になかなか原因がわからなくってお客さまのTさんに嫌味を言われたり・・・嫌味を言ったトコロですぐにわかるわけではないのですけどネ〜

色々と調べてみてやっぱりバグというコトで、すぐに直さないといけないコトに。Mくんは昨日徹夜してタイヘンなのですけど、急いでプログラムの修正です。あたしも資料の作成とかお客さまへの説明をお手伝い。ん〜今週のお休みはもぅ絶望的っぽいですネ〜

結局夜に修正プログラムを入れて今夜の処理を確認するためにMくんと五反田へ。夜から雪が降るってニュースで行っていたけど、明日の朝ちゃんと帰れるカナ〜


2005/03/02 狙ったようにはやめて〜

回復の兆し。このまま調子良くなるといいナ〜

今日は集中して設計!一生懸命仕様書を読んで見たら結構簡単に出来そうな感じ。今回はちょっとゆったりと出来るカナ〜

F先輩がプロジェクトに帰ってきたので一人の静かなお昼が二人の静かなお昼に。調子が悪い時にこーいうのはちょっとキツイです。とりあえずがんばってお話してみたり。

今週は検討まで出来ればOK〜と思っていい感じに見えてきたので明日はお休みにしておばさんに頼まれているパソコンの吟味でもしにお出かけしよぅ〜とずっと企んでいたら、定時間際になってUさんから電話。「明日打合せするから出席して」とか(T−T)結構重要な打合せなので先輩に出てもらいたいのですけど、明日は先輩の掛持ちプロジェクトの方で会議があって出れないので結局出勤しないとー 夕方になって一気にテンション下がっちゃいましたよぅ。

突然先輩から電話。またトラブルみたいでMくんが深夜なのに五反田まで行っているとか〜 金曜日お休みしようカナ〜って思っていたのにダメカモ(T−T)


2005/03/01 Tさんの顔と名前が一致したー

今日が締め切りの設計書を持って五反田へ。ついでに最近入ったDさんのお客さまビルへの入場カードを作るために一緒に。Dさんはちょっと不思議な感じの人であまりお話したコトとかなかったので移動中どーカナ〜と思っていたら、気を使ってくれたのか色々と話しかけてくれました。なにやらDさんの意外な一面を見たような〜

課長は名古屋に応援に行っているのであたしのプロジェクトへの興味がちょっと下がり気味。おかげで今日の資料はすんなりOKで早く帰れました〜 いつもこうだといいナ〜

うなぎは美味しい〜♪