教会周辺の隣人(?)たち・・その3

春の午後・花壇への誘い

旅行などしていて、しばらくごぶさたしてしまいました。その間に教会の隣人たちもメンバーが若干変わったようです。新しい仲間が増え、コミュニティの行動範囲も広くなった様子。この頃では、教会の駐車場でひなたぼっこしている姿はあまり見かけません。(98年4月)

花壇のチューリップ あの小さな隣人たちと同じように視線を低くして、教会の花盛りの花壇を見てみます。
外の横断歩道は、いつもながら美しく、絶妙に配置されています。お花の背景としても実に見事ではないでしょうか?
それにしてもあんまりお花がきれいなので、どなたかお誘いしてみたくなりました。

(となりのマンションのゴミ置き場にて)

「こんにちは、お仕事中失礼します。」
「お忙しいのにすいません。あの、となりの教会の者ですが、うちの花壇を見にいらっしゃいませんか?」

ごみ置き場の隣人

しかし、この方は、そそくさと向いの公園の草むらに消えてしまわれた。そこで、私も公園の薮の中をのぞき込む・・・。

やぶの中の隣人1

やぶの中の隣人2

「おやまあ、そっくりさん・・。ごきょうだいですね。いや、こんなところからのぞき込んで失礼!でも、別にあやしい者ではありませんので、ご安心を。私たちの教会にも双子ちゃんは何組もいるんですよ。ぜひ、お仲間にはいられては・・・。」

教会の隣人たち(その1)へ
教会の隣人たち(その2)へ
教会の隣人たち(その4)へ


communityのもくじ
ゆりがおかトップページ