総務・・教会年間行事の企画、準備、実施。仕事の範囲はいちばんひろいのでは。七五三の飴も買ってきます。ご存知ですか?教会には売店もあるのです。ロザリオやメダイ、ルルドの水、カードもあります。
典礼・・ミサの準備など典礼関係の仕事。典礼当番表を作成し連絡する。黙想会の開催準備などしています。
会計・・教会会計の予算、支払い、記帳、および決算。その他会計業務全般の仕事をします。数字に弱いひとはダメかも・・
広報・・教会内外へ向けての広報活動をします。年二回の教会報と、毎月の「教会だより」の発行。「教会だより」には、運営委員会の議事録、その他のお知らせも載せます。ホームページの制作・運営ももちろん広報の仕事です。年中忙しいです。
施設・・教会の施設、備品全般の維持、保守、管理。明かりがつかない!水がでない!こまったらこのひとへ。
冠婚葬祭・・結婚式と葬儀の進行全般の手配と実施。これってけっこう大変なので委員の数も多いです。
福祉・・教会の社会福祉参加の窓口です。ボランティア・コーディネーターの役割をしたり、ゆりショップの運営、福祉まつりの参加などします。
教会OA・・教会事務のOA化をします。
図書・・教会図書、テープなどの整備、管理、運営。主日のミサの説教の録音もします。
|