アッパーアームブッシュ交換

 まず、アッパーアームのブッシュ取り外しから作業にかかる。取り外しというより、破壊と言った方が正しいだろうか? コルベットのコントロールアームの構造は、例外に漏れずおかしな構造をしている。国産車を例にとると、ブッシュの軸受けはボルトが受け持っているのが普通だ。つまり、ブッシュに突き刺さっているボルトを外せば、クロスシャフトとアームを容易に切り離すことができる。
 しかし、コルベットのクロスシャフトはブッシュのインナーカラーにまで及んでおり、サイドのボルトを外してもクロスシャフトは抜けない。ブッシュを外すためにはクロスシャフトを外さなければならないが、クロスシャフトを外すにはブッシュを外さないといけないという、知恵の輪構造をしているのだ。
 そこで、どうするかというと、クロスシャフトをプレスで押してブッシュ共々押し抜こうというわけだ。クロスシャフトを押せば、シャフトの膨らみ部分がブッシュのアウターカラーに当たって、そのまま一緒に押し出すだろうという計算だった。しかし、実際にプレスするとシャフトの膨らみ部分はアウターカラーを押すどころか、中にめり込んでいきアウターを変形させて、アウターの取り外しを更に困難なものにすることが分かった。

プレス ブッシュ抜き

 そこで、ブッシュのゴム部分だけ抜いてクロスシャフトを片側に寄せて抜く作戦に出た。しかし、あともう少しのところでクロスシャフトがアウターカラーに引っかかって抜くことができないのだ。

クロスシャフト抜けない

 今度は、治具を駆使してアウターカラーを抜いた。これでクロスシャフトも抜く事ができ、反対側のアウターカラーを抜いて、分解は無事成功となった

アウター外し ばらし完了

ブッシュのインナーカラーとクロスシャフトが錆で固着しているので、インナーカラーの割れ目にドライバーを突っ込み広げて外す。その後シャフトの錆び部分を磨いて完了だ。後は、新しいウレタンブッシュを組んで終了だ。

インナー外し シャフト磨き

アッパーアーム   ブッシュ交換   目次へ   ホームに帰る