中国環境問題の現状
ミミズ(蚯蚓)の日誌

2004.06.20

ミミズ床の小バエ対策に茶殻の表面に新聞紙を敷き、さらに全体の半分ほどを新聞紙で

覆うようにしました。ほとんど小バエは見かけなくなりました。ただベランダで見かける

小バエの数がかなり減ってきているので、一概に効果があったかどうか不明です。

また小バエが減少した原因もまだわかっておりません。

経過報告です。キワノはわき芽が伸び、蕾をつけました。ライチはゆっくりですが新葉を

生長させています。ビワの正常苗は順調です。葉の長さ平均25cm。徒長苗は生長は

若干早いが、葉の大きさは小さめです。葉の長さ平均15cm。この苗の植木鉢に入れた

ミミズの赤ちゃんが鉢穴から1匹、2匹と出て干からびて死亡。原因はミミズを入れた

当初から水やりを控えたため、乾燥した鉢上部より湿った鉢底(鉢穴)付近へミミズが

移動して、鉢穴から用土が崩れ、その時一緒に落ちて戻れなくなったためと考えています。

鉢穴付近の空洞の修復と水やりの回数を見なおして対処してみます。ハミウリは不注意で

苗床をひっくり返し、その後もあまり面倒を見なくなったので、枯れ気味になり今年は

あきらめました。

2004.06.18

また宮崎県の祖母(現在は叔父)の家へ訪問したときの話です。庭の隅にゴミを燃やす

ための小さな焼却炉があります。普段は叔父一人で住んでいるので2、3日に一度焼却

するそうです。今回家族4人が訪問したので、一日に出るゴミの量が増えたため、毎日

燃やしてました。トレーやラップ、プラスチック容器も一緒に焼却したので特有の臭いが

家に入りこんで、耐え難かったので燃やさずにまとめてゴミを回収してもらうように

言ったら、「(家が)ゴミだらけになるっちゃね」とだけ答えて取り合ってもらえません。

暇だったので、役場に行ってゴミ収集のことを聞いてみたら、家庭の粗大ゴミ1個につき

300円の処理券を購入して、それを貼って指定日にわざわざ本人が村のクリーンセンター

(処理場)へ持ち込むそうです。

もともとは無料だったそうですが、ゴミの増加に伴い、焼却費が増えたので3年前に有料に

したそうで、それとともに量は減っているそうです。村人がゴミを各自で焼却する現状を

聞くと見かける機会が増えた気がするといってました。ゴミに関する法律が施行されてる

中での対策はと質問すると、話し合いによって徐々に問題を解決するようなことを言って

ました。なんだかあまり強く出れないのかやる気がないのかよくわからない回答でした。

ゴミは燃やすということが習慣化しているところではすぐに意識を変えることが難しいと

改めて実感したしだいです。

農村でもゴミの環境問題に取り組んで成果をあげた例から解決策をさぐっていきたいと

考えています。

2004.06.16

ひさしぶりにくじの話です。前回のロト6の買い目ははずれでした。190〜194回も同数字で

勝負します。それと今年3月に台湾へ旅行に行ったときに手に入れた中華民國93年3−4月

[イ分]收銀機統一發票(レシートくじ)は全部はずれでした。くじ運なさすぎです。

株式投資は順調です。(株)セガトイズ は買値から150円以上上昇しています。

(株)レントラックジャパンは値動きがほとんどありませんが、7月下旬から動き出すかも?

甘納豆? 梅酒?
2004.06.14

昨日、父が一週間のベトナム出張から帰国しました。その土産としてベトナム産の

甘納豆らしきものと現地工場で働いている女性から自家製の梅酒のようなお酒を

もらいました。特にお酒はかなり砂糖が入っていて甘口でしたが、ペットボトルの中で

発酵しているようでシャンパンのように発泡性があり飲みやすかったです。私のお酒の

嗜好は甘口・辛口両方いける口ですが、このお酒は家族には不評でした。甘納豆は後日

食べてみます。前回の日誌に記載した祖母の一回忌で宮崎県へ行ったとき、みやげに

叔父が自家製一年物の梅酒、またたび酒、ビワ酒(ビワの若葉を焼酎につけたもの)を

持たせてくれたのでお酒(薬酒)には当分困らなさそうです。毎日、晩酌に氷をいれて

日替わりで飲んでいます。

補足:梅酒は砂糖入りと全く砂糖を入れていないものがあります。梅の実まで食べるなら

砂糖入りをおすすめします。酒を飲むなら砂糖なしの方が梅の酸味がほどよくお酒に移り

さっぱりとして飲めます。

2004.06.12

6月に入ってからミミズ床に小バエが集ってきました。毎日、暇があれば指かティッシュを

使ってつぶしています。一日に15〜30匹くらい殺していますが減る気配がありません。

それでも家の中に入ってくる小バエをまったくといっていいほど見かけないので、家族から

まだ苦情が出ていません。しばらくはこのままで様子を見て、家族から文句が出てから

ハエ捕りの粘着テープを設置してよいと考えております。(単にケチってるだけ?)


トップページへ戻る  目次へ戻る  次へ  2003年  2005年