HOME:クレジットカード比較申込(ガソリン編)  > ハイオクユーザーにオトクなシェル




昭和シェル石油




■ハイオクユーザーにオトクなシェル

<ハイオクユーザーにオトクなシェル>
シェルのカードは唯一ハイオクユーザーとレギュラーの割引を分けています。 ハイオクの場合、最低でも▲4円/Lの割引を受けれるのでオトクです。


<昭和シェル石油のガソリン割引>
利用実績
10万未満 10〜20万未満 20〜40万未満 40万〜
割引額 ハイオク▲4円/L
レギュ ▲1円/L
ハイオク▲6円/L
レギュ ▲2円/L
ハイオク▲8円/L
レギュ ▲3円/L
ハイオク▲10円/L
レギュ ▲5円/L


シェルの割引額は“6ヶ月間のカード利用金額”によって決まります。 10万円までは▲4円/Lの割引ですが、10万円を超えるようだと更にオトクになるしくみです。


ただし年会費が1312円掛かりますので…このへんを加味すると他のカードよりオトクでしょか。



<▲6円/L受けられるならシェル>
他に▲4円/Lが受けられるカードとしてエッソ(esso)シナジーカード があります。スピードパスとの組み合わせが前提となりますが、 ハイオクじゃなくても▲4円/Lの割引が受けられるのでオトクです。


そしてシナジーカードの場合には“年会費無料”となる条件もあります。 このへんがシェルのカードにはないオトクです。


なので、エッソ/モービル/ゼネラルが近くにあるならシナジーカードがオトクになります。 ただし10万円を超えるようだとシェルの割引は▲6円/Lになりますので…このへんを加味するとどうでしょか。


計算すると月1.7万円以上給油するなら、年会費を払ってもシェルのほうがオトクです。 要は…▲6円/Lを受けられる状態ならシェルカードのほうがオトクになります。 比較は140円/Lくらいの前提ですが、180円/Lを超えないかぎりシェルのほうがオトクなようです。



<年会費無料のカードと比較した場合>
逆にガソリン利用額が多くない場合、シェルのカードはオトクでしょか。 近くにエッソ/モービル/ゼネラルがあればシナジーカードがオトクですが、 なければ“他の年会費無料のカード”との比較になります。


例えば近くにコスモ、エネオス、出光などがあれば年会費無料でガソリンカードは作れます。 この場合▲2円/Lです。


年会費無料のカードと年会費1312円/▲4円/Lのシェルカード… どちらの場合がオトクでしょか。 計算すると月8000円くらいの利用がペイラインとなるようです。 8000円以上利用する場合は年会費を払ってもシェルカードのほうがオトクになります。


また前提として140円/Lくらいで計算しましたが、150円/Lを超えないかぎりシェルカードがオトクです。 超えた場合、ペイラインは少し高くなります。


昭和シェルのスターレックスカードの詳細はこちらで確認してみてください。





↑ HOME    ← JOMOカードプラス スピードパスとは? →

クレジットカード比較申込(ガソリン編)エッソ(esso)シナジーカード出光興産マイドカード(mydo card)JCBドライビングサポートカードNTTグループカードJOMOカードプラス昭和シェル石油 スターレックスカードコスモ石油 コスモザカード(ハウス)スピードパスとは?