HOME:初心者のHowTo自己啓発 >  個人的ルール




個人的ルール




■個人的ルール

<ルール、法則、指針>

■ルール
1.すぐやる
・本を読んだら“読書メモ”もすぐ処理する/Outputに移す


2.まずは解に早く辿り着く
・情報探しは誰でもできる。要は“いかに早く辿り着くか?”が大切なスキルとなる


3.完成度50%でもとにかくゴールをきる
・とにかくOutputする。そして自分で使いながら創り上げていく。
・感じたことはその場で文章化する(“読みたい本は次々出てくる”と同じ)


4.Outputしたあとは必ずフィードバックする
・しないと成長しない
・モチに忠実に動いたら、そのあとパレット上の位置を確認する
(何の目的のためにそのモチが働いたか?)
・ひとつ何かを仕上げたら、その共通解を考える
(標準化。コンテンツ作りとスキルへのF/B)


5.やることがうまく掴まらないときは本を読む
・事前準備をしっかりしておけば起こらない現象?

6.情報の入口はいくつも持たない。絞る。

7.結果を求めるのではなく、パフォーマンスを求める(目標設定時など) そうすれば結果もしっかりついてくる

8.目的はとにかく研ぎ澄ます。そうすると後が絶対ラクである。
(スラスラと作業/文章も進む)

9.最後にB/Oを考えるクセをつける

10.できるだけ思考は“先”に置いておく(イメトレ/仮説思考)
(思考が現在のトコにあると次第にイッパイイッパイになっていく)
(成長と成熟のカーブを把握しておく。最後のピザは食べに行かない)

11.思考の戻り道を作っておく。そうすればconfuseに陥りづらい?



■法則
1.Be Simple。ごちゃごちゃと難しく考えない。
『その答えを5秒で言うと…何?』

2.自分の知りたい/調べたいことは、意外と万国共通である

3.何よりもまず人を集めることが先決である

4.なかなか手のつかないで溜まってたものも、やってみると意外に早く片付く

5.どんなに小さいことでも無事に成功して終わると、『次は何をやろうかナ』と前向きな気持ちになる
(達成感こそ継続のカギ)

6.目先の目的から遠くの目的に視点を移すと、うまくワープ(目標到達までの時間短縮)するときがある
(そもそも今なぜコレやってるんだ??)

7.1つ前の原点を探るとその問題も解決しやすくなる。正面突破はダメの法則!!
(うまく切り替える。胃がキリキリするときなど)



■指針
1.モチベーションを最大の優先事項とする
・小細工無用。とにかくモチベーションを追え!
・モチベーションが沸きやすい環境を作り上げておく(70%の状態維持)
・沸いてくる感情を掴む(コレやりたい、知りたい、伝えたい)
・モチベーションに忠実に動く


2.好奇心を追え!
・アインシュタインの知的探究心
・ジョジョの奇妙な冒険
・グーグルの開発環境
・好奇心なきものは去れ!
・出発点は好奇心である


3.面白き なきこともなき世を おもしろく
・迷ったら『おもしろいか、おもしろくないか?』






↑ HOME   ← メモでぶつかる3つの壁 陥りがちなメモのワナ →