■メモでぶつかる3つの壁
 
 
<メモ習慣のぶつかる壁> 
 
 
私は結構メモ魔です(笑) 
 
 
あらゆるもののメモをはじめてしばらく経過しましたが、
メモは実効性がありますので、習慣化するのにそれほど苦労しませんでした。 
 
 
ただ…あらゆるものをメモしていると、ある種の“モヤモヤ感”が出てきます。
そしてそのモヤモヤ感を突き詰めると…どうやら次のことが原因となっているようです。 
 
 
私が思うにみんなが通る“3つの壁”ではないでしょか。 
 
 
 
<もやもや感の3つの原因> 
 
◆1.メモが乱雑。1冊のノートにメモしてるものの、あちこちに散らばっている → 『ドコにメモしたっけ?』が探せない 
◆2.書きっぱなし、不実行 → 活用できていない 
◆3.結果、メモが貯まる一方 → ストレス、罪悪感…精神衛生上良くない 
 
 
ちなみに。“字が汚くて読めない…”というのも度々発生しております(泣) 
 
 
以上、メモ人が通る3つの壁…
ひとつずつこのモヤモヤをクリアしていきたいと思います。 
 
 
 
 
 
 
 
		
 
 
 |