■不満/不便なモノをメモする習慣を
 
 
<なぜメモをしていますか?> 
 
 
『何だコレ、使えねぇ…』 
 
 
買った商品、サービス、etc …日常不満に感じることは多々あります。
頭にきてストレスをため…このように感じるのは通常ですが、
頭にきてイライラしたところで…実は自分のメリットには何もなっていません。 
 
 
イライラする分、その間、有効な思考回路も働かなくなり…
実は不満に思ったときはこのような時間のロスもあります。 
 
 
イライラしますね(笑) 
 
 
たださきほども書いたようにイライラしても何も自分のトクにはなりません。
ここではそんなときにこそ“やった、見つけた!”と思えるようになりましょう。 
 
 
◆不満、不便に思ったコトは、逆のコトをすればそれはビジネスになる 
 
 
どうでしょか? 
 
 
ただこれ…実行するには思ってたより難しいです。
というのも…やっぱり頭に来ると“メモしよう”という気持ちも吹っ飛びますから(笑) 
 
なんとかこんなときにメモする習慣を身につけたいものですね。
心が広くなれとは言いませんが、不満を自分のメリットに変えるテクニックを身につければ…
少しは感じるイライラも緩和できるかと思います。 
 
 
 
 
 
 
		
 
 
 |