<ストップオーバーの利用>
『経由地でも少し観光したい。』
アンコールワットには直行便がないので、日本から行く際はどこかしら経由します。
ソウル、バンコク、ホーチミン…これら経由地で降りられると観光もできるのでオトクです。
航空券にはこのように経由地で降りられるものもあります。
ストップオーバーという航空券です。
・
ストップオーバーとは?
ストップオーバーの航空券は5000円ほど高くなることがありますが、
1回の旅行で2箇所が楽しめるなら…ちょっぴりオトクかと思います。
・
ABロード
ストップオーバーできるかは各航空券の詳細に記載されてることが多いです。
興味ある方は確認してみてください。
<オープンジョー>
もうひとつ周遊チケットの種類として“オープンジョー”があります。
これは行きと帰りの利用空港を変えられるという航空券です。
・
オープンジョーとは?
例えば。行きはシェムリアップに直行して、
帰りは陸路でプノンペンに移動してから帰りたいという場合は、プノンペン空港から帰れます。
また陸路に人気のコースですが、行きはバンコクに入り、陸路でシェムリアップへ、
そして陸路で再びベトナムへ抜けて、ホーチミン空港から日本に帰る…こんなことも可能になります。
オープンジョーについては“訪問可能都市”として記載されることが多いです。
・
ABロード
もしアンコールワットに行く際に他の都市も満喫したい…このような方は各航空券を確認してみてください。
2回航空券を買うよりは全然オトクに周遊できると思います。