オカバンゴのモコロ・クルーズ
オカバンゴといえばモコロ。モコロとは、丸木をくりぬいた3人乗りの小さなボート。これを使って、魚取りなどをするとか。
長い棒を使って上手にこぎます。全く音がしないので、静寂の中を進んでいきます。
葦が一面に茂っていますが、ここは乾季には道路だとか。水の底に車の轍(わだち)が見えます。
葦の茎にとまった小さなカエル。手で触っても動きません。
水に浮かんだ鳥の卵。これを生んだ鳥は?
水の上を歩くことができる鳥なので、俗称ジーザス・バード。イエス・キリストが水の上を歩かれたという話から、こう名付けられたとか。
静かな大自然を満喫。