鑑定について


●鑑定分野●

当サイトでは、写真から樹木の名前の鑑定を行っています。鑑定の専門分野は、日本に生えている樹木(木本植物)で、 特に葉による鑑定を得意としています。外国の樹木や、草(草花、草本植物)、シダ、コケ、キノコなどは専門外なので、回答を行わないか、分かる範囲での回答となります。なお、あらかじめ木ではないと分かっている生物の鑑定依頼はなるべくお控え下さい。


●このきなんのき掲示板への鑑定依頼方法●

このきなんのき掲示板の書き込み欄に、必要事項を記入して投稿して下さい。投稿の際には、以下のような情報を添えていただくと幸いです。

●木の写真 :葉の写真と、木全体が分かる写真があればベストです。複数の画像を投稿する場合は、1点目の投稿に「返信」する形で投稿して下さい。
●木が生えていた地域 :都道府県名や市町村名、地域名、山名、公園名 など
●木が生えていた環境 :庭、畑、道ばた、公園、森の中、標高 など
●木の高さや葉の大きさ :だいたい高さ何mぐらい、葉の長さ何cmか など
●鑑定依頼の理由 : どうしてその木の名前を知りたいか など

<ご注意>
※掲示板が混雑している時は、鑑定依頼はなるべく1回につき1件にして下さい。
(ただし、すいている時にマナーを守って投稿される分にはこの限りではありません。)
※営利活動や調査研究に関わる鑑定依頼を投稿する場合は、必ず鑑定依頼の理由を明記するようお願いします。
※草花と違って樹木の盗掘や希少種は少ないので、撮影地の情報は原則としてなるべく具体的に書いてください。
※管理人に個別に鑑定を依頼したい場合や、大量の鑑定依頼については、有料鑑定となりますので、管理人にご相談下さい。(目安:基本料金1,000円+1件につき500円、応相談)


●回答内容●

回答は、当サイト管理人「このきなんのき所長」のほか、様々な閲覧者から自由に書き込まれます。管理人は、できるだけ多くの投稿に目を通し、誤った情報があれば訂正を書き込むよう心掛けています。しかし、投稿が多い時や、管理人が忙しい時、専門分野外の投稿や、長文の投稿については、チェックを行わない場合もあるのでご了承下さい。

管理人の回答内容では、鑑定のポイントや類似種との見分け方を簡単に説明するよう心がけていますが、詳しくは管理人の著書「山溪ハンディ図鑑14 樹木の葉」「葉で見わける樹木 増補改訂版」などをご覧下さい。掲示板の掲載件数は100件で、古い投稿から自動的に削除されます。
※かつては[和名][分類][的中率][他候補][解説]などの項目を設けて回答していましたが現在は省略しています。

<回答時間について>
回答は、数分後に書き込まれることもあれば、数日後になる場合もあります。なお、管理人(このきなんのき所長)は概ね1週間に1度、まとめて回答しています(2020年現在)。こまめにチェックされることをお勧めします。

<ご注意>
※和名は原則として「種」のレベルとし、亜種、変種、品種、園芸品種等については、必要に応じて区別します。
※回答は原則として管理人の見識範囲での回答となります。
※限られた画像や情報による推測の鑑定ですので、鑑定結果の信憑性についての責任は負いかねます。


●バックナンバーへの掲載●

掲示板に投稿された内容(画像含む)は、鑑定記録として後日、鑑定バックナンバー(現在休止中)のページに掲載させていただく場合があります。あらかじめご了承下さい。なお、時事的情報や個人情報、誤った情報ついては、適切に省略・編集させていただく場合があります。


このきなんのき
©Masayuki-Hayashi
since 2000.12.1