index top

2003 - august

2003/8/1

もう8月ですよ。何もしないまま8月ですよ。今日からの4ヶ月もこんな感じで過ぎていくんですかねぇ。なんにせよ、なるようにしかならないと思うけど。

2003/8/2

Ryuさんの結婚披露宴に参加してきました。披露宴に参加するのは全く初めてだったから、ちょっと挙動不審だったかもしれません。ま、単なる一人の客だし何をするわけでもないんだけどね。

披露宴の余興も楽しかったし、そのあとの2次会もものすごく盛り上がってとにかく楽しい一日でした。テスト期間中の参加だけに、明日からあと3日きちんとやらないと。明日は半日移動でつぶれそうだけど…。

2003/8/3

昨日の分も含め2日分一気に更新です。

昨夜は着慣れないスーツで疲れたのか、頭が痛くなって落ちるように眠ってしまいました。なぜか寝苦しくて熟睡できなかったけどね。そして10時過ぎに起きて室蘭に戻る用意をして新郎と新潟から来ていた方と合流しご飯を食べて、空港へ送り届けてから室蘭に戻ってきました。

週末は遊びすぎたけど、明日からまたテスト。気持ち入れ替えて何とか乗り越えよう。

2003/8/4

ようやく室蘭も夏らしい天気になりました。だけど、今までずーっと涼しかったのにいきなり暑くなられても困るんだけどね。体がついて行かないというかなんというか。

風もなかったし夕方になってから過ごしやすかったから、アパートの前で炭を熾して友達6人で焼肉してました。なかなか炭が熾きなくて食べ始めるのが遅れたけど、それもまた楽しかったです。

明日もいい天気みたいだけど、いつまで続いてくれるのやら。

2003/8/5

今日も一日いい天気でした。昨日今日の2日間で少し日に焼けました。今までが白すぎたってのもあるけどね〜。

明日でテストも最終日、ようやく夏休みです。

2003/8/6

やっとテストが終わりました。気分は晴れ晴れしいのに天気は悪くなる一方。週間予報を見る限りなんだか少し前の様な湿っぽい感じに戻りそうです。室蘭の夏は2日間で終わったりしてね(笑)

とりあえず、週末には室蘭ではないけどキャンプする予定だから晴れてほしいんだけどね〜。どうなることか。

2003/8/7

週末に札幌近辺でイノアイで何か(キャンプとか?)する予定のため、今日から札幌に来ています。週末以外は何をするわけでもないんだけどさ。今日から夏休みだし室蘭にいてもすることは同じだし、それなら札幌にいたほうが少しは変化あるかもしれないし。

あ、室蘭は昨日の夜からずっと小雨でした。今日以降晴れる日はあるんでしょうかねぇ…。

2003/8/8

近々サイトを移転します。現在利用している無料スペースのトライポッドがインフォシークに統合されるためです。移行初期はアドレスが変わるだけなんだけど、完全移行後は広告が増えてしまうからねぇ…。それが嫌だから移転します。

移転先は契約しているプロバイダから提供されているサイトスペースにします。容量も100MBと現状の12MBより段違いに増えるしね。

おそらく今月末くらいだろうけど、また日記にて告知します。

2003/8/9

本日はイノセントアイズのミーティングがありました。ミーティングとは名ばかりで、ただ集まってだべってるだけですけどね。

集まったのはいいけれど、台風の影響かとんでもない大雨でクルマを見るどころではありませんでした。そんな訳でクルマを見るのがメインのはずなのに近くのマックにずっといました。

そして夜は焼き鳥屋さんをほぼ占領する感じで飲んでました。やっぱり共通の趣味を持つ方々なので楽しかったです。かなり安く済んだし、とにかく楽しかったしいい一日でした。

2003/8/10

実家へ帰るべく、札幌を13時頃出発しました。台風10号のせいで最短経路である国道が一部封鎖されていたため、大きく迂回する必要がありました。通常なら3時間くらいで着くところですが、6時間以上かかりました。

当然のように渋滞もあったけどこれは20分くらいで済みました。だけど2倍近く車に乗ってるわけでいつも以上に疲れました。こうなるのはわかっていたつもりだけど、わかっているなら延期するべきかもしれませんね。

頼むから室蘭戻る時は台風来ないでくれよ〜。

2003/8/11

今日から実家の引越しです。道路拡張に伴う引越しなんだけど、18日にはもう今の家を壊すと言う事でなかなか時間がありません。

引越しの作業がてら、今の家の最後の姿をデジカメにでも収めておきましょうか。無くなるのはやっぱり寂しいしね。

2003/8/12

実家のパソコンは相変わらず使いにくいなーと思っていたけれど、ついにはっきりとした不具合が出ました。不具合にもならないものかもしれないけど、いろんなボタンが文字化けするものです。

言ってしまえばttfCacheの破損なんだけど、わからない人にはまったくわからないでしょう(笑)とりあえず簡単に直ってよかったです。

2003/8/13

今日は新しい家ができるまで借りる家の掃除の日でした。前の住人がどれだけ煙草を吸っていた人かわからないけど、白く塗装してある引き戸がヤニで素晴らしく変色していました。壁紙はもちろん言うまでもありません(笑)

とにかく、戸一枚拭くだけでその雑巾を洗った水が黄色く濁るってどういうことさ、っていう感じですよ…。引き戸以外にもありとあらゆる所が黄色くなっちゃってるしねぇ。ま、4ヶ月くらいしか使わないからそんなに気にする必要もないかもしれませんがね。

昼過ぎから両親が用事でいなくなった事によりほとんど進まなかった分、明日からに響いてくるんだろうなぁ…。

2003/8/14

激しく疲れた一日。当面の借家は社宅ですが、3階にあるのでタンスやら何やら運ぶのがつらいといったらないです。父と二人でやってるけど階段の踊り場での回転も大変だし、借家だから傷つけるわけにもいかないしね。

それに運ぶ物の数も半端じゃないし、さらには時間もないし…。最終日の17日は食器とかで大物を運ぶ時間はないだろうから、実質的に明日明後日しかないよなぁ。何とかするしかないだろうけど大変そうだ…。

引っ越し終わったら逃げるようにして室蘭戻ろうかな…(笑)

2003/8/15

昨日はかなり疲れていたのに、どこからか紛れ込んだ蚊のせいであんまり寝れませんでした。しかしまぁ蚊ってなんで耳元近くを飛ぶんだろうねぇ…。刺されるよりも睡眠を妨害される方が腹立つのは僕だけでしょうか。

そんな訳で睡眠不足のまま引越し作業。昨日以上に3階との往復したけど、疲れ方は半端じゃなかったです。曇天でそんなに気温高くなかったのがまだ救いだったけどね。

今日こそ早く寝るぞ!

2003/8/16

今日も3階との間を何往復したかわからないくらい往復しました。大物はタンス一棹だけだったけど、小物がたっぷりあってやっぱり疲れました。

明日で最終日、冷蔵庫や洗濯機などの大ボスが控えてます。さらには車庫にある100本近くのホイール付きタイヤも運ばないといけないし、全部終わらせないといけないし一番大変な日になりそうです。

2003/8/17

とりあえず今日で荷物を運べるのは最終日でした。とにかく運べるものは運べ!という感じだったので、もう本当に何回階段昇降したかわかりません。

大量の荷物はともかく、大ボスの32インチテレビに冷蔵庫が辛いのなんのって。超重量物なのはわかっていたけど、それに輪をかけるように持ちにくくてすごく苦労しました。テレビなんて数ヶ所欠けたしね(笑)

そんなこんなで22時になっても荷物の移動が終わりませんでした。もうないだろう、と思ってもどこからともなく小物がどんどんあふれてきて…。結局きりが無いので23時には借家に移動、寝床を作るべくひたすら整理。

正直、こんなに引越しが辛いものだとは思っていませんでした。疲れた…。

2003/8/18

昨日までの疲れが蓄積されていたから昼頃まで寝ていたかったけど、7時頃に起こされました。まだ小物が残っていたし、ごみの分別もあったからね。

そうこうしているうちに家の解体が始まりました。とりあえず2階から始まって、暖房やらなんやら金属製品が降ってきました(笑)あとは各所の断熱材を出してましたねぇ…。

そして家の最後の姿を拝みつつ所用のために旭川へ向けて出発。途中結構眠かったけど何とか乗り切って、用事を済ませた後今度は札幌へ。

ただいま23時、ここ1週間の疲れと運転疲れでもういっぱいいっぱいです。明日は室蘭に戻るし今日こそたっぷり寝よう。もうだめぽ…。

2003/8/19

という訳で室蘭に戻ってきました。結局実家には引越しの為にだけ帰ったことになります。もともとその為だけだったし、他にやることも思いつかなかったから問題ないんだけどね〜。

また明日から自堕落な生活になるだろうけど、少しは気をつけないとね。最近になって体型も大分変わっちゃったしねぇ…。とりあえずカーグラを見てから寝よう。

2003/8/20

1ヶ月ちょっと振りに成分献血に行ってきました。天気があまり良くなかったから献血に来る人も少ないだろうと思ってたら、意外とそうでもなくちょっとびっくりしました。

今回も血小板だったんだけど、前回に比べて血中の血小板量が少なかったらしく初めて6サイクルもやりました。今までは5サイクルだったから、1サイクル増えた分当然時間もかかってその分疲れました。

少なかったとは言え基準値内だから問題ないと思うけど、気になりますね。運動後とかには増えるみたいだから、運動不足なのが原因か!?

2003/8/21

室蘭で久々に暑い一日でした。クルマのCDチェンジャーとその他の配線引きなおししようと思ったけど、あまりの暑さに断念しました。

夏だから暑くていいんだけど、普段寒いくらいなだけに暑すぎるのも困りますな。まぁ23度とかだから本当に暑い地域から見ればなんてことないんでしょうけどね(笑)

2003/8/22

朝から晴れていたんだけど、なんか嫌な空気だなと思っていたら、やっぱり夜から雨でした。雨といっても室蘭で降り始めた頃に札幌に向けて車で走っていたから、その後どんな感じで降っていたかわかりませんけどね。

その札幌への道中、はじめて雨が怖いと思いました。結構減ってきているタイヤだけど、いとも簡単にハイドロプレーニング現象が起こるんだもん。わだちの水溜りが怖いからそんなにスピード出してなかったけど、スピードには関係ないことを思い知らされましたね…。

そんな状況だったからゆっくり来たつもりだったけど、2時間ちょっとで着いてしまいました(笑)昼に比べると当然車の数も少ないけど、この気象条件でまさか普通より早く着くとは思っていませんでした。

室蘭には月曜日に戻ります。だけど更新はきちんとしますよ〜。

2003/8/23

夜からRyuさんの新車を見に行ってきました。新車はマツダアテンザ、わかっていたけどかっこよすぎる車でした。そして3ナンバーだったけど、想像していたより大きな車でした。後部座席に座ってみても足回りや頭周りにかなり余裕がありました。まぁ、セレスが小さい車だってのも多分に関係してるんですけどね(笑)

そして本当に久し振りに新車の匂いを嗅いで来ました(笑)昔は気持ち悪くなる匂いだったけど、今改めて感じてみるとそうでもないなぁと思いましたね。多少は成分とかも変わっているんでしょうけど…(笑)

さて明日は何も予定が無いぞ…。何をして過ごそうか…。

2003/8/24

今日はちょっと小樽まで行ってきました。観光名所的なところはほとんど行かなかったんじゃなかろうか…(笑)

それよりもたくさん寝たのに常に眠かったのはなぜ!という感じでした。自分の車じゃなかったから移動中ほとんど寝ていたけど、運転手はさぞかしつまらなかったことでしょう…。

明日は多分室蘭に戻ります。戻ってもすることは特に無いから札幌にいるかもしれないけど…。

2003/8/25

結局札幌にいます。まだ学生の特権の夏休みだからいいんだけどね。こんなこと書いたら怒る人も多々いるでしょうけど…。

なんだかんだで木曜日に室蘭に戻りそうです。これはほぼ決定かも。

2003/8/26

今年の6/15に購入したぴよだまりの底の部分がほつれてしまいました。今にも中身が出てきそうです。

携帯電話につけてポケットに入れてることが多いけど、そのポケットから出すときにかなり手荒な扱いをしているのが大きいかもしれませんな。くちばし部分もものすごい開いてしまっているし、かわいさも何もあったもんじゃないです…。

かなり気に入っていただけに寿命が危ぶまれるのは残念です…。もし次買うことがあったら絶対に電話には付けないでおこう(笑)

2003/8/27

トップページでも告知してますが、トライポッドとインフォシークの統合に伴い移転することにします。統合して容量増えるのはいいけれど、広告まで増えるのはちょっと気分の良くないものなので…。無料スペースなんで文句を言う余地などないんですが。

文句はこのくらいにして詳細を。8/28の14時から9/1の14時(予定)までサーバー側の作業で一切の更新が出来なくなります。作業が終わって更新可能になっても、現在のスペースの更新は今後行いません。コンテンツはすべて残しておきます。

というわけで新アドレスはhttp://www.ne.jp/asahi/bamboo/plane/になります。ブックマークやお気に入りの変更をお願いします。

2003/8/28

1週間ぶりに室蘭に帰ってきました。部屋に入るなり何か異臭がするな〜と思ってたら、ジャガイモでした。なんつーか白くなっててぶよぶよしてて…あぁもう思い出すだけで気持ち悪くなる…。

しかし、行きもそうだったけど帰りも大雨でした。昼にちょっとタイヤ見たらまたも減っていたから、怖くてスピード出せなかったけどやっぱりハイドロになりました。本気でアライメント取らないと大変なことになりそうなので、近いうちやることにします。決して安くくないけど、タイヤを頻繁に換えるよりは安く済むしね。

また節約しないとなー。

2003/8/29

ようやくS-AFCを直しました。エレクトロタップで配線(信号)を分岐するのが怖かったからきちんと分岐ギボシでやったんだけど、どうもこれがまずかったようです。でも、なんで分岐ギボシだと駄目なんだろう…。万全を期したつもりだったのに…。

それでも直ってくれてよかったです。久しぶりに正常な表示見れたし、補正も安心して掛けれるようになったし。

もう電気系統はあんまりやりたくないですな。これが人の車だったと思うと…。

2003/8/30

室蘭にしてはめずらしく湿っぽくない晴れで気持ちよかったから、クルマの中を掃除機を使って掃除しました。当然シートを外して掃除したんだけど、かなり汚かったですよ…。前のバケットシートがぼろぼろだったって言うのもあるんですが、車を持ってから掃除らしい掃除をしたこと無かったからね(笑)

上の写真、見てわかるように左が掃除前で右が掃除後です。光の加減もあるけど、かなりきれいになりました。土足禁止にしてないから限度はあるけど、あまり汚さないようにしていきましょうか。

2003/8/31

またも室蘭ではめずらしい2日連続の晴れ〜。晴れだったけど15時くらいまで家の中にいたからもったいなかったんですけどね…。まぁ外に出たからってやることは散歩ぐらいなんでいいっちゃいいんですが…。

それでも引きこもりっぱなしはあれなので夕方過ぎに買い物へ。秋刀魚を6匹298円でゲット。本当は5匹で298円だったんだけど、ちょっと交渉したら余ってた一匹入れてもらえました。んで、それを使って秋刀魚の炊き込み御飯を作ってみました。

あんまり聞かないだろうけどこれがまた美味いのですよ…。ちょっと水を多めにしないと炊き上がりが硬くなっちゃうし、炊飯ジャーが秋刀魚臭くなるけど美味さには勝てません(笑)

ページトップへ