[ Japanese / English ]

1991年に見た公演

 サイト内検索  表紙に戻る

1986年  1987年  1988年  1989年  1990年  1991年  1992年  1993年  1994年  1995年  1996年  1997年  1998年  1999年  2000年  2001年  2002年  2003年  2004年  2005年  2006年  2007年  2008年  2009年  2010年

演目の下に線が引いてある公演は,詳しい感想のページにリンクしています。(このページには,今のところないです。)
青い字黄色い字については,ファンモード全開(全壊?)につき,ご注意くださいませ。

記号の意味は・・・
★ もう,すばらしくて〜〜
◎ とってもよかったです♪
○ よかった。
△ 悪くはなかった。
× つまらなかったなぁ。

1 10 宇宙からの天使   千葉真弓,畠山慎一 仙台市青年文化センター 地元のダンサーによる『眠り』をもとにした舞台。エレクトーン演奏。 
1 25 ステップテクスト/イン・ザ・ミドル,サムホワット・エレヴェイテッド/エネミー・イン・ザ・フィギュア フランクフルト・バレエ団   東京文化会館 フォーサイス率いるフランクフルト・バレエ初来日の初日。
かっこよかったです〜。
1

26

インプレッシング・ザ・ツアー フランクフルト・バレエ団   東京文化会館 ダンスの連続だった前日と違って,意味不明のシーンもある5部作。口を開けて眺める(笑)。
1

27


(M)
牧神の午後/ヴァスラフ/『海賊』パ・ド・ドゥ/夢遊病の女 フランス国立ナンシーバレエ デュポン,ラファ/ルミール/スパドニ,デュポン/ホロヴィッツ,クライン ゆうぽうと簡易保険ホール パリ・オペラ座芸術監督に就任直後のデュポンが前任のナンシー・バレエとともに来日。
デュポンは『牧神』の集中力がよかった。『ヴァスラフ』は彼で見られなくて残念。『海賊』はバレリーナが昼夜とも「?」。『夢遊病』は面白かった。
1 27
(S)
牧神の午後/ヴァスラフ/『海賊』パ・ド・ドゥ/夢遊病の女 フランス国立ナンシーバレエ デュポン,ラファ/ルミール/シェフェール,デュポン/ホロヴィッツ,クライン ゆうぽうと簡易保険ホール
4

14

白鳥の湖 東京バレエ団 ギエム,高岸直樹 東京文化会館 ギエムはきれいでした。高岸さんは王子はモダンほどではない。
6 7

眠れる森の美女 ソ連国立キーロフ・バレエ アスィルムラートワ,ザクリンスキー,クナコーワ 神奈川県民ホール 主演者も周りもすばらしかったです〜。あまりの美しさに,バレエを見て初めて泣きました。
6 8 白鳥の湖 ソ連国立キーロフ・バレエ チェンチコワ,ワジーエフ 神奈川県民ホール チェンチコワとコール・ドはとてもよかった。王子だけが「・・・ううむ?」。
6 9 海賊 ソ連国立キーロフ・バレエ クナコーワ,ネッフ,クリーク,ザクリンスキー,ルジマートフ,ババーニン 神奈川県民ホール ファルフ・ルジマトフとの運命の出会い♪♪♪
6 30 第8回日本バレエフェスティバル     神奈川県民ホール マラーホフとガリムーリンを初めて見ました。『ナルシス』が印象的。
7 5 眠れる森の美女 ソ連国立キーロフ・バレエ テーレホワ,クルコーフ,クナコーワ フェスティバルホール ルジマトフ主演のはずだったのにぃ。(泣)
7 6 海賊 ソ連国立キーロフ・バレエ マハーリナ,クルコーフ,タラーソワ,ツヴェトコーフ,ゼレンスキー,コルネーエフ フェスティバルホール アリはルジマトフのはずだったのにぃ。(大泣)
7 7 白鳥の湖 ソ連国立キーロフ・バレエ アスィルムラートワ,ザクリンスキー フェスティバルホール アスィルムラトワは『白鳥』よりオーロラのほうがずっとよかった。
7 8 ベジャールの夕べ
火の鳥/ドン・ジョヴァンニ/ボレロ
東京バレエ団 木村,高岸/会津,寺尾,井脇,佐野,勝又,斎藤,高杉/高岸 フェスティバルホール ホールのそばでルジマトフに道を訊かれるという幸運があったので,まあ大阪に来た甲斐はあったかなぁ,と・・・。(笑)
7 14 白鳥の湖
(ブルメイステル版)
国立モスクワ音楽劇場バレエ シプリーナ,ディク 宮城県民会館 たいへんわかりやすい演出。特に舞踏会の民族舞踊の扱いが見事♪
8 3 世界バレエフェスティバルBプログラム     東京文化会館 ルジマトフの『海賊』に再会。全幕とはまた違っていて,もう夢中。
ハイデ/クラガン『ロミジュリ(寝室)』,リオム/ヒュベ『花祭り』,ルディエール/ルグリ『マノン』,ピエトラガラ/デュポン『ドンキ』もよかった。
8 4 世界バレエフェスティバルBプログラム     東京文化会館
8 6 世界バレエフェスティバルガラパフォーマンス     東京文化会館 ルジマトフ『タンゴ』もよかったが,デュポン・ヴ=アンとの「3人の影」を見られたのが最大の思い出だったりする・・・。
10 2 ニジンスキー 神の道化   ジョルジュ・ドン,シペ・リンコフスキー 宮城県民会館 私にはついていけない部分多し。バレエ公演ではなかったし・・・。
10 6 フラメンコ組曲/道化師の朝の歌/ボレロ/メデア スペイン国立バレエ アントニオ/ゴンサーレス,マタ/グレコ,ゴメス,ガジャルド,アロンソ,マタ イズミティ21 『メデア』が迫力があって感動的。すばらしかったです〜。『ボレロ』もよかった。
10 12 「白鳥の湖」2幕ほか ソ連国立スベルドロフスクバレエ   仙台市民会館 よかったです。特に『愛の伝説(モノローグとアダージオ)』が印象的。
10 19 シルヴィ・ギエム「ボレロ」
水晶宮/月に寄せる七つの俳句/ボレロ
東京バレエ団 斎藤,高岸,佐野,森田,勝又,木村,会津,首藤/ギエム 東京文化会館 水晶宮の華やかさに感激。『ボレロ』は,ドンのほうがいいなー,と思いました。(←当たり前?)
10 20 ラ・フィーユ・マル・ガルテ 牧阿佐美バレエ団 大畠律子,張衛強,根岸正信,三谷恭三 ゆうぽうと簡易保険ホール バレエ団初演。とーっても楽しいバレエでした。根岸さんのアランが上手でよかった。
11 29 アナニアシヴィリと世界のスターたち   アナシナシヴィリほか オーチャードホール 楽しかったけれど,アナニアシヴィリ/ルジマトフの『ドンキ』は,「パートナーシップに難あり」というか・・・。ルジマトフ『ばらの精』にうっとり。テレホワ/ポソホフの『黒鳥』パ・ド・ドゥもよかった。
12 1 アナニアシヴィリと世界のスターたち   アナシナシヴィリほか 神奈川県民ホール

 

1986年  1987年  1988年  1989年  1990年  1991年  1992年  1993年  1994年  1995年  1996年  1997年  1998年  1999年  2000年  2001年  2002年  2003年  2004年  2005年  2006年  2007年  2008年  2009年  2010年

 サイト内検索  上に戻る  表紙に戻る