Harley-Davidson Jyuku ![]()
旅人はお天道様を敬い尊び、晴れた日を最高!と歓喜し雄たけびをあげる 軌跡・晴旅人尊塾活動の記録 その3
*2001年から2005年までの記録 *2001年 (平成13年度) 1/14 交通安全祈願初乗りツーリング(秩父郡長瀞町登宝山神社)《詳細》 3/13 会報141号の発行 4/15 群馬県宮城村のテーマパーク・ドイツ村および千本木さくら《詳細》 5/5〜6 福島県猪苗代湖〜会津若松〜奥只見〜鬼怒川〜日光〜足尾〜花園(宿泊地は福島県只見町・季の郷・・・湯ら里)今回は2回目の家族同伴ツーリングで、3日組のご夫婦が参加する《詳細》 6/18 会報143号の発行 7/29 夏の恒例「軽井沢避暑ツーリング」実施・穴場を見つけたよ! 夏のロングツーリングは京都2日間の観光巡り。暑い京都だが空いていました 8/19〜21 京都の旅・台風11号が上陸するどうか?という「天候不安」旅でしたが晴天に恵まれた2日間でした《詳細はこちら》 19日泊/花楽 20日泊/興正会館(宿坊) 10/15 会報148号の発行 10/14 富士スピードウエイBlueSkyHeavenに行く 11/3〜4 信州安曇野・堀金村「ほりで〜ゆ〜四季の郷」に恒例秋の一泊ツーリングを実施
《詳細はこちら》11月3日宿泊・ほりで〜ゆ〜四季の郷 11/19 会報149号の発行 12/15〜16 なかよし倶楽部恒例の忘年会を兼ねた、納会を群馬県藤岡市上日野にある藤岡温泉ホテルで開催。《詳細》 *2002年(平成14年度) 1/6 秩父長瀞宝登山神社にて交通安全祈願 4/14 春一番ツーリング(石和温泉・かんぽの宿日帰り入浴ツ-リング) 5/4〜5 越前大野と永平寺への旅・奥さん同伴ツーリングそのアルバム 5月4日の宿泊地・福井県美山町みらくる亭 7/28 恒例軽井沢避暑ツーリング・ 8/18〜20 夏のロングツーリング・本州最北端大間崎と竜飛岬の旅・予定18日宿泊大間海峡保養センター19日宿泊不老不死温泉 楽しかった2日間詳細はこちらから 9/22 万座温泉プリンスホテル日帰り入浴ツーリング 11/3〜4 秋の1泊寒〜い駒ヶ根「ビューホテル四季」ツーリング 12/22〜23 伊香保「天坊」で忘年会 *2003年(平成15年度) 1/7 会報160号の発行 1/12 交通安全祈願(長瀞宝登山神社) 3/30 総会(群馬県万場町経由吉田町) 5/3〜4 新潟県高柳町(じょんのび村) 宿泊地 じょんのび村 7/27 恒例夏の軽井沢方面、避暑ツーリング 8/17〜19 伊勢志摩ツーリング・シニア11名で楽しみました。 17日宿(ホテルみちしお) 18日宿(悠季の里) 9/28 日帰り入浴ツーリング(群馬県四万温泉・たむら) 11/1〜2 千葉房総半島一泊ツーリングレポ(宿泊地) 11/16 午前〜長瀞町交通事故対策地域安全パレード 午後〜秩父事件120周年記念映画「草の乱」PR撮影 12/20〜21 納会は赤城高原・50年ぶりの大雪でした山屋蒼月(忘年会) *2004年(平成16年度) 1/4 恒例埼玉県秩父郡長瀞宝登山神社〜交通安全祈願 3/28 松井田峠の湯 での総会と妙義山。日帰り温泉「峠の湯」 5/1〜2 宇奈月温泉家族ツーリングとレポと宿泊はここだ 7/25 恒例・夏の避暑ツーリング「白樺湖〜美ヶ原高原」 8/20〜22 夏のロングツーリングのレポです。1400`走行の「旅」でした 20日泊〜乳頭温泉(鶴の湯) 21日泊〜陸中宮古国民休暇村 9/12 長野県松代町・レットスターズ制服ツーリング 9/22 山梨・ほったらかし温泉下見/アニメーション 10/10 なかよし倶楽部数名でのほったらかし温泉/ 山梨・ほったらかし温泉《あっちの湯》《こっちの湯》 10/30〜31 奥飛騨温泉郷・福地温泉「湯元・長座レポ」 12/18〜19 忘年会〜群馬県下仁田「清流荘」 12/30 会報184号の発行《20年目で184号を発行》 *2005年(平成17 年度)予定 1/9 恒例交通安全祈願(秩父郡長瀞宝登山神社) 3/27 群馬県草木ダム湖畔サンレイク草木にて(総会) 4/30〜5/1 湯西川温泉一泊ツーリング(奥日光) 8/7 夏の避暑ツーリング(湯の丸〜軽井沢周遊ツーリング) 8/19〜21 夏のロングツーリングの詳細
19日山形県銀山温泉・能登屋 20日岩手県夏油温泉泊9/18 山梨・ほったらかし温泉 11/5〜6 バリアフリー対応・長野県すずむし荘と黒四ダム 12/17〜18 群馬県上野村ビラせせらぎ「忘年会顛末記」 2006年(平成18年)以降の記録へ ホーム 戻る