Harley-Davidson Jyuku | ||||||
![]() |
||||||
旅人はお天道様を敬い尊び、晴れた日を最高!と歓喜し雄たけびをあげる | ||||||
台風13号の上陸の心配をしながら、8月18日午前3時45分、佐野サービスエリアに集合して、4時に出発しました。200`毎の給油と休憩を取りながら青森インターへ12時に到着予定です。 | ||||||
八 月 十 八 日 か ら 二 十 日 の 三日 間 下 北 半 島 と 不 老 不 死 温 泉 の 旅 行 っ て 来 ま し た |
台風13号が来る!と言うのに勇気ある?参加者 | |||||
ida//baba//katou//yosinaga//furuya//udagawa//isikawa//enndou//azuma | ||||||
3日間で走行2000キロの旅が始まる! | ||||||
![]() |
||||||
8月18日の走行コース | ||||||
東北自動車道〜《佐野SA》《安達太良SA》《前沢SA》《津軽SA》《青森IC》一般国道〜《青森たか久》〜《野辺地お土産》〜《本州最北端〜大間崎》 | ||||||
18日宿泊地/大間温泉海洋保養センター | ||||||
8月19日の走行コース | ||||||
《宿泊・大間崎》〜《脇野沢フエリー乗り場》〜《フエリー船上》〜《竜飛岬・階段国道》〜《竜飛岬》〜《竜飛岬・風力発電》〜《絶景!》〜《十三湖》 | ||||||
19日宿泊地/不老不死温泉 | ||||||
雄大な自然と一体となれる超刺激的絶景の一部始終 | ||||||
第1部 海の中から絶景「日本海の落陽」 〜 その1 / その2 / その3 / その4 / その5 | ||||||
第2部 《真っ暗な中での自然との一体感》〜 闇1 ・ 闇2 ・ 闇3 ・ 闇4 ・ 闇5 | ||||||
宴会 料理 記念 | ||||||
8月20日の走行コース | ||||||
《宿泊・不老不死温泉》〜《先導車のトラブルの為戦列離脱・メンバーとの別れ》・・・五能線/十二湖駅でのドラマ ・ その1 ・ その2 | ||||||
9月4日、秋田HDにバイク引き取り記(日帰りで秋田に行って来ました) | ||||||
次へ | ||||||
ホーム | 戻る |