2004/08/25![]() ノベルス更新! 『どうして』……いや、もう。なんてーか人が死ぬ話は切ないのう。こんなんでスプラッタ が書けるのかしらん? オフセ進行状況! ハボロイ・2枚。ヒューロイ・1枚。ブラロイ・2枚。 ……やっぱり何作品か同時進行の方が、量稼げるなあ。業ですね。全く。 血風録。案の定、雹もロストしました。うあああ。 外法帖も雹は何回リセットしたことか。大好きなのに口説くのは苦手です。このお方。 しくしく。仕方ないので霊場ばっかし潜ってましたが、それもなー。 心を決めて、今夜雹を口説きますです。 先日のメルマガ懸賞に引き続き、コミックゼロサムの懸賞でPS2を、サマージャンボで 夏休み賞・1万円をゲット。嬉しいんですが、何だかこんなに運を使っていると冬コミに落選 する気がして、切ないです。そして贅沢なんですが、PS2買い替えて何ヶ月もたってないん ですよね(半泣)発送が遅れなければ、買わなくてすんだのになーとか、思ってみたり。旦那 様には『オークションで現金化だね!』と肩を叩かれましたコトよ。 10月に結婚式があるので、いそいそとレストローズへ。 ビターローズのワンピに心惹かれましたが、もっと欲しい服がありそちらを購入。 ノベルティも貰ったんですけどモ。 今期柄何ですが、柄名がわからない……。 ベロアのカットソーとスカートなんで、ワンピ代わりに着れなくもないのですが。 どうしよう。 今のところは、後2,3キロ痩せて、ベロアのチャイナ服を着る予定。 このチャイナ落札したはいいけども、サイズがきつくて入らなかったおととしの冬。 さあ、今年は着れるかな(苦笑) |
2004/08/23![]() 血風録入手につき、日記更新のみ。 っつーか。血風録。 壬生以外今のところ全員ロストしてます。 つまり、ええ。 リセットなしの縛りでいったら、御神槌、弥勒、奈涸、們天丸を仲間にできなっかたと(泣) 們天丸なんか、選択肢によっては無条件に仲間になるというのに(大泣) リセットかけてやり直しをしないでいったら、もう陰ディスク終わるくらいやってるのに! 久しぶりに耐久レーースでゲームやってるので、肩こりもひどいっす。 阿呆。 とりあえず、陰ディスクが終わる辺りまでノベルス更新はしない、かも。 て、てへ。 鋼の神様もなかなかこないので、オフセ進行も大変ぬるい。 入稿3日ぐらい前に目の色変えそうだなー。もふ。 明日は、レストでお世話になっている担当の方が、また異動だそうで! 異動多すぎじゃあ、レストローズ。 これから誰に取り置きを頼めば(いいのかと(泣) 買わなければいいって話もあるんですけどねん。 バーゲンだけにしようかしらん。 同人にもそっと力入れたい所だし。 うぬー。 |
2004/08/20![]() ノベルス更新! 『邪淫』……血風録落札記念ということで。エロにはちくっと遠いですが。 ハボロイはじわじわ1日2枚ペースを守ってます。 神様が来たかなーと思いきや。 お店のお手伝いが(泣)金曜日は自分休みの日なのだと、いつも思うですよ。 遅くまで寝てられるってだけでも、いいんだけどもさ。 おかげで、オークションの無料出品(いきなり告知なしに来る。告知したら、皆その日にだ すもんなー・苦笑)もあんまし出せなかったしね。 タイミングが悪い時ってーのは、本当続くもんですよ。 婦人科へ、妊娠&出産以外で行く貴方。 要注意。 婦人科ってーのは、心の底から、子供を産むもしくは生みたい人の為の場所なのだと しみじみ。 生みたくない人や生めない人はどこに行けばいいのかってーほど、肩身狭いです。 思い込んじゃう人がいるの、わかるなあ。 とっとと治して、さっさと縁遠くなりたいもんです。 2月ぐらいまで……年内にはさっぱりな身体になればいいのにのう。 サーモンポテトサンド&グレープフルーツジュレ&ミニサラダ(イタリアンドレッシング)&ミネ ストローネ、ホットなミルクティーで。1000円ジャスト。更に長居をするとほうじ茶とクッキー が出てきます。 最近お気に入りのお店ですが、ポイントカード制になりました。現在2週間に1度の通いを、 週1に変えようか思案中。 さあて。明日1日仕事さー。 日記は日曜日に更新予定は未定ってなトコで。 |
2004/08/19![]() 本日けるんぱす日につき、日記のみ。 ここのところ平気だったのですが、明日病院へ行く前日になって、この様。 病院で愚痴ってくるとしようとも。 そういえば先日、忍者グッズ通販サイト(これも、どうよ・苦笑)の懸賞で当選しました。 しかも現金1万円! 現金はアフタヌーン懸賞の5000円以来。 ビバ! やっぱり、やって欲しい企画イベントで、メルマガ読者のくノ一忍者コス!とコメントしたのが 良かったのか(笑) 何はともあれ、ここにきて現金はありがたいことですよ! お礼の書き込みにいかないとなー。 これまた売れてないんだろうけども、ゼロサムコミックスの『LUWON』がお気に入り。 本日3巻を購入してきたんですが、急展開で更にツボ。 へたれ系じゃない主人公に萌えるのは久しぶりです。 何でもそつなくできてしまう主人公が、突然ゲームの技を現実世界でも使えるようになって しまうってー話から初まって、今は処々の事情によりそのゲーム世界にダイブしてゆくんです が……。いいね♪流れるように呪文を紡ぐ制服主人公が格好良いんだな^、これが。 ファンタジー設定がいける方はぜひ、どうぞ♪ 近日オリンピックが盛り上がっていますが、自分もそこそこ拝見中。 柔道はスゴイナー。負けても魅せてくれる試合が多いのはいいですね。 水泳は自分が唯一人並みにできるので、北島選手活躍はとっても小気味良く映りますで す。 ふと映ったアーチェリーでは41歳の日本人男性が頑張ったりしていてね。 卓球の福原さんは15歳?若い人が多い中で、年配の人が頑張ってると応援にも気合が 入るものです。 オークションにて無事、血風録をゲット。 来週はがつがつプレイしてそうです。 鋼はエロに突入してからなかなか進みが悪くって、寂しいです。 ハボロイの需要は多いようなので、頑張らないととは思うのですが気力だけが空回り。 空回りって、セツナイのよねん。 さ、明日こそ、オフセ日に!! |
2004/08/17![]() ノベルス更新! 『泡沫』……当初とはどんどん違う方向に行ってしまう……泣。 以下は主に帰省中の生息状況ですので、興味の無い方はさらっと流してくださいませ。 8/11 例によって当日窓口買いで、新幹線に飛び乗って、東京駅7時ぐらい。 もーっとしながら有楽町のマリオン前で待ち合わせの石川さんと無事会いました。 飯は黒豚の美味なお店。でもあてくしは牛肉を食った。しししし。 たーんと話ができて幸せでした。石川さんには仕事帰りにありがちゅうでした。 でもやっぱり関さんが出てこない、京極モノは読む気がしませぬ。 8/12 今日も今日とて、銀座でデート。お相手は先生。うちゅ。 待ち合わせは中央口コインロッカー周辺。 お互い荷物が多いのねん。 オリエンタル梅の花でお昼御飯。梅の花系列は何を食べても美味なので幸せ。 内装もなかなか良かったでし。 伊東屋、きゅーきょ堂(字を忘れたよ!先生)、博品館と、微妙な巡り。 コピー誌に使えそうなグッズあれこれをお買い上げ。にゃんにゃんにゃんこグッズが品薄 だったのは散財しなくてすんだので、嬉しいのですが、ちくっと物足りないですね。やはり。 チーズケーキ屋を探すも、辿り着けず、代わりにメープルシフォンケーキを食べる。甘っ! 夜は会社の元上司がやっている居酒屋へ。 愚痴をめっさりと聴いて貰い、美味な食事をしこたま与えて貰いました。 幸せだー。 先生には誕生日プレゼンツで、蚊取り線香風のお香が使える可愛いお香立てを。 大谷夫人には、ふくろうの置物(墨で部屋を綺麗にする機能付)をいただきました。 いつも欲しくてもなかなか買えないツボグッズをありがとうございまする。 8/13 東京八重洲南口7時半! サイト関係でお世話になっているsyo-ta様と超優秀売り子けっちゃんと夏コミ参戦! 無事会場入りを果たし、せっせとセッティング。 こそっと1箇所挨拶しに行って、syo-ta様とおしゃべりしながらちくちく売り子。 売上はsyo-ta様が買ってくれたものだけ♪という、情けない状況下。 けっちゃんが買い物から戻ったので、これまた東の友人サークルへ差し入れに行きました。 この友人通称、しの。もしくは、しのは。 かれこれ付き合いは20年近く、もちろん同人仲間としても付き合いは長い。 合同誌も作ったことのある彼女は、かなり絵が旨くとっても描くのが遅い。 そう、今回はその遅さのせいで、会場製本をやっていたのだよ! しかも2日間連ちゃんで徹夜。飯も食べてません状態で! 何時もなら撤収する2時まで、コピー誌を作りながら売り子を手伝ってました。 なんつーかーこう。 若いぞしのはー! 次回の本及びペーパーで自分をくれぐれもあがめておくように、言い残し、西へ戻る。 からころとネコに荷物を預けて、syo-ta様とけっちゃんと三人で銀のぶどうへ。 美味なおやつを食べて後、解散。 自分がいないときに、買い物に来て下さった、読者の皆様。ありがとうございました♪ 櫻井綾女様♪いつ差し入れありがとうございます。手作りクッキーはアーモンドと チョコレート。そしてイラストを2枚も!! クッキーは帰ったその日に独り占めで食しました! イラストは順次サイトに掲載させていただきますね。 コスプレの衣装作りで大変なのに、色々とありがとうございました。 桃香のコスプレも、丁寧に作りこんだ衣装が可愛らしかったです♪ syo-ta様♪ 出たきり同人になってしまってすみませんでした!萌トークに花咲かせるき満々だっ たんですが。クッキーとワチフィールドのタオルまで頂いてしまいまして、ありがとうご ざいました。クッキーは今日1日で半分食べ尽くし気味です。明日は節制しよう。 初コミケを楽しまれたようで何よりです。 次回スペースが取れたときには、今度こそ萌話をしましょうとも! ところで、壬生受け本、ありましたか? けっちゃん♪ いっつもすまねー。とにかくすまねー。 むっさ働き者の売り子さんです。決してアクセスはよくないのに、関東のイベントで綾瀬の 本を売りまくってくれます。特に今後の鋼オンリーラッシュは君の肩にかかっているだがよ! いつか彼女に、交通費と食事代を金一封で差し上げるのが、綾瀬の野望です。 何はともあれ、ヒューロイとハボロイ小説ミニを送るから、待っていてねーん。 8/14 けっちゃんと、原宿で待ち合わせ。山手線の逆に乗って20分も遅刻。 すっかりおのぼりさんじゃああ。 マ王の後悔録画。違う!公開録画(笑) 声優さんのトーク良し。小説よりも、むしろアニメ萌?な感じ。 司会さんは良いとして、お笑い系はいりませんね。ハリケンジャー?でしたっけ?すっかり 忘れましたが。卒の無いぼけやつっこみは必要ないのですよ。マニアには。 そして、貰ったパンフレットはNHK関係の資料のみ。 一応マ王のイベントなんだから、ポストカードぐらいサービスしろよ! これが文庫発売元の角川ならなーと、けっちゃんとすねる。 二人でもっふりスープ屋さんで、食事をしながら鋼萌トーク。 一人じゃトークはできないのよねーと、引きこもりきり気味な二人は仲良く語りましたとさ。 8/15 けっちゃんが買ってきてくれた同人と本屋で購入したコミックスを読みまくっておとなしくし てました。 雨が凄かったしね。 そして、一番購入した同人ジャンルは今回も十二国記。 8/16 マミーにお土産をしこたま買ってもらい(まあ!)帰省。 久しぶりにペペロネで食べたけど、デザートの桃のシャーベットは美味でした。 ここも結構外さない味気だよなー。 ふう。 今回はそんな感じで。 1日まったり日があったので、さほどは疲れませんでした。 明日から、鋼強化月間でオフセ原稿を戦う予定です。 日記はなるべく毎日つけたいですけれども。 |
2004/08/10![]() 帰省間近につき、日記のみ。 コピー本も無事荷物に詰め込み、宅急便で実家へ。 珍しくトレーシングペーパーを使ったので、涼しげな表紙に仕上がりました♪ 如月さんだからね。涼しそうなのは良く似合うでしょうて。 内容は策士策士だけども。 関東で会える予定の皆々様にはよろしく、ちゅ。 いっつも思うんだけど、めぐみーさんに会えないなー。 イベント会場で会えることを祈ってみよう。 って連絡すればいいんだけどねー(笑) 元気ならここを見てくれているだろう。めぐみーさーん。 部屋を空ける前に、掃除をしようかと思ったんだけど、気力が。 またしても、けるんぱす星人なので、日記を書く気になるまで、ぴちょんくんぬいぐるみ を抱えて転がってました。むふう。 後は、オークションが気になるので、ネットカフェにもいっとかないな。 13日の午後か、14日の昼間が理想。 自分の分はいいけど、人様に頼まれて落札した商品は気になるやね。 いつもはセーブして、帰省にかからないようにするんだけど、今回はまふまふ入札して しまったからにゃあ。 自分が出かけた後に、荷物がむちむち届いてそうで怖いトコロ。 ってな感じで、次の日記は帰省後に。 ずらずらっと書き連ねるですよ。 |
2004/08/08![]() ノベルス ダブル更新! 『烏滸』……まだまだ、導入部ですねー。そしてまたしても京一×壬生のエロにはならない 予感。どうしてだろう? 『笑門福来』・……活字の神様が下りてこない時は、再録って便利ですよね。 お弁当作成を20個弱ほどお手伝いして、フリータイム。 『幻痛』の校正もかねて、ロイヤルホストに自転車でちゃりちゃりっと。 えー、はちみつリンゴ酢3杯、オレンジジュース1杯、ダージリン1杯、ココア1杯、カフェオ レ1杯飲んでみました(邪) 何時間いたのかって、2時間程度? 帰宅してから、トイレと仲良くなりました。猿♪ ドリンクバーもこれだけ飲めば元を取った気になりますね。 10%オフ券を握り締めても、そこそこのお値段。 まー夜飯込みだから、これもありですやね? コピー屋さんは日曜日お休みだったことに気がつき、むちむちと更新&オークション。 おかげさまで、月曜日までかかるオークションのメール手配も無事終了しました。 更新ももそっとしたかったんですが、後は鋼のオフ原稿にかかりたいと思います。 10Pが叩けるほど、神様降臨してないんですよねー。 毎日2枚書いても、一ヶ月くらいかかるから、頑張らないと2冊同時新刊はできないのです が。 邪淫を書き進めるために、ちょっと、外法帖もやりたいしさあ。 |
2004/08/07![]() 頭痛日よりにつき、日記のみ。 オフセ進行状況。 『幻痛』……本文終了。良かった、良かった。策士如月をお楽しみに♪ お店のお客さんに、スイカ好きを語ったら、次の日に買ってきてくれました。 や、本当に心の底から、そんなつもりはなかったんですが(汗) 色々と頂きモノをするも、なかなか返せないのがつらいです。 特に年配の男性は、趣味がわからないですよねー。 義母さんからは『貰っとけ―』と言われますが。 いつもありがとうございますです。 明日は旦那がカラオケにでかけるので、パソ使いたい放題。ビバ♪ 午前中は、お弁当のお仕事が入っているのですが、午後からははあはあ更新予定。 コピーに行くついでに、なんばパークスのレストローズをひやかしに行くかもしれないので どこまで更新できるかは、微妙(笑) 帰省前に、もうちくっと更新したいトコです。 噂の鋼オンリーゼロク3のサークル参加書が届きました。 ビッグサイトの西3、4館ぶちぬきという、凄まじいオンリーイベントです。 人気ジャンルって凄いよなーとしみじみ。 9月26日。売り子のけっちゃんにお任せ♪になりますが、新刊2冊予定。 興味の有る方は、覗いてやってくださいまし。 ちなみに今回の帰省予定。 11日 夕方〜夜東京駅。石川さんとお食事デート? 12日 先生と終日デート。銀座散策と上福岡詣。 13日 けっちゃんとsyo-ta様(よろしくお願いします♪)と夏コミ参戦! お時間許す方は遊びに来てくださいねー。 14日 夕方からけっちゃんとマ王のイベントに!美味い飯を食べようねん。 15日 まったり日。地元の友人と会う、かも? 16日 夕方帰宅。たぶん母親と二人でデートしながら、みやげ物を買って貰う・悪。 そんな感じです。 次は、冬だなー。たぶん。 山のように積もってしまった愚痴を、小出しに聞いて貰おうっと。 皆いつも、すまんがねー。 今回の帰省土産は、抹茶シリーズのおやつですじゃ。 |
2004/08/04![]() ノベルス更新!100のお題更新! 『白昼夢』……弓生視点に変えました。やっぱり好きな作品なんだよねー。細かい設定を 忘れていて、サイトで検索かけたのはここだけのお話。 オフセ進行状況。 『幻痛』……後2枚。よしよし。明日には終わるな。たぶん。 今日も、けるんぱす。 お気に入りのケーキ屋さんのものなら食べれるだろうと、桃のゼリーを口にする。 美味じゃーと食べ終わった途端、吐き気悪化。 吐き気止めが手放せない、生活。 自分から食の楽しみを奪わないで欲しいよ、本当。 そうそう、ペリカン便さん。 ちゃんと来てくれました。必ず!午前中!の所に、線が引かれた紙を携帯してました。 今回で、けそっと見直しました。よしよし。 歯医者さんへ行き、無事抜けてしまった部分をかぶせて貰ったんですが、自分。 糸切り歯を酷使しているようです。普通の人より削れてるんだとか。 いつも、きーっつ!となっているせいかしらん(泣) 歯並びはかーなーり悪いですよ。全く自慢にもならないなあ。 先日の鋼オンリーイバントでロイミニミニビーズクッションを買ってみました。 一目惚れでした。 今もうにうにしています。 ちなみにオンリーイベントで購入したものは、それだけでしたことよ……。 |
2004/08/03![]() ノベルス更新! 『暗殺技術』……やー、殺戮場面の観察日記はむっつかしかった。久しぶりだしなー。 オフセ進行状況。 『幻痛』……後4枚。夏コミ搬入に間に合わなかったよ。しくり。自力で持ち込みさ。 本日もけるんぱす日にて、へたれ。 夕飯が、ロイヤルなミルクティー1杯。とほほー。 吐き気止めが今一つ効きませぬ。 何でこう、薬が効きにくいのかと。 5日必着の為、夏コミの荷物を出荷する……はずだった。 近所のペリカン集配所が、閉っていた(やめたのかもしれない)ので、自転車で30分も 集荷場所を求めてうろうろするも、ねえーよ!(苦笑) 酒屋さんや米屋さんまで、ヤマト一色。 ど、どこかにないのですか、ペリカンさんよう。 どこの系列でもいいから、コンビニで取り扱ってくれい。 仕方ないので、むうむうしながら20キロほどの荷物を持ち替えり、ネットから集荷申し込。 絶対!必ず!午前中に取りにこいやーと高飛車にメモも残してみた(や、こいやーとは 書かないですが・苦笑) 毎度毎度コミケの時期になると、ペリカンが憎くなるよ。 さ、今度時間どおりにこないで、連絡もよこさなかったら、速攻本社クレームじゃあ。 一人暮らしならそんなにこだわらないんですが、一応お昼時がピークの飲食店込みの 自宅。義母さんや旦那に迷惑かかるのが、嫌のサ♪ しっかし他の宅配便はそんなことないのに、何でペリカンばっかし、痛い目にあうかなー。 単純に相性が悪いだけなのか……。 ちなみに先日カンガルー便が、午前中必着を2時過ぎに届けてきたんで、ちくりと嫌味を 言ったら『こちらの区域が担当のものが休みでして、迷ってしまいました。すみません』とさ。 おじいちゃんに近い年齢の人に配達をさせるのは、駄目だよ。可哀想で苦情も言えん。 『それはそっちの都合じゃあ、ごら』とは言わずに『災難でしたねー。それじゃあ仕方ないで す。頑張ってください』と送り出しましたとさ。 |
2004/08/02![]() オフ進行日につき、日記のみ。 『幻痛』……1枚。どこがオフ進行日なんだ(泣) 今日は何をやっていたっけ?はて? オークション処理か! 土日を中心に落札されるので、メール&発送は月曜日が一番多いのですよ。 洋服出品用の画像も取り込んだしね。お盆前にさくさくっとあげておきたい所。 お盆が終わったら、もう秋物にかからないといかんでしょう。 自分が着ている服で判断してしまうんですけど、世間様では夏の最終バーゲンが 終わった頃なんですよね。はふん。 お店の方に、小学校より研修と称して、学校の先生が今日から、お手伝いに来て くれております。 新人先生の研修の一環とのこと。年下の先生曰く『先生は世間知らずが多いから、 世間に出て勉強してこいってことなんです』だそうな。面白い制度があったもんです。 明るい方で、仕事もてきぱきとこなされます。一生懸命でありがたいです。 店が悲しくも、暇だったので色々と聞いてみたのですが、そちらの小学校は受け持ち の学年が何と、1クラスしかないそうです。しかも1クラス20人だったかな?30人だった かな?どの道自分らの代に比べると激減です。 小学校の先生の応募自体は、ちょうど先生の定年ラッシュで、応募自体は多かったら しいのですが。 子供が少ないと悲しいので、子供を生んでぜひこちらの小学校へ入学させてください! と熱く語られました(泣)とりあえず、この仕事初めて一年。関西に越してきて一年。余裕 がないんで、まだ勘弁してくださいといっときましたけども。 福袋&送料無料に惹かれて、数ヶ月前から気になっていた食器をゲット。 露草をモチーフにした食器なんですが、食器のデザインと柄のシンプルさに一目惚れ! 普段は1万5千円以上買わないと送料無料にならないお店なんで、調子こいて何点か お買い上げ。 こんなことやってるから、金がないんじゃあ!(馬鹿) とにかくこのお店、商品梱包が半端じゃなく丁寧。しかもセンス良くラッピングまでして くれる(自宅用なのに) メールの返事も即日即答、商品発送も迅速。直筆のメッセージカードまでついてきまし たさ。 気がつけばゴールド会員になるほど、楽天系列のショップで買い物をしてきましたが、 全ての対応において、こちらがキングオブ良いお店です♪ 業者の回し者ってことは全くありませんが、結婚祝い&出産祝い&誕生祝いで食器を 送りたくなったらおすすめです。値段設定は高めなので、セット&限定価格が狙い目です。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/fuyo/index.html 綺麗なサイトなので、可愛らしい食器好きな方は、ぜひ。 明日はノベルス更新とオフ進行日にしたい所。 |
2004/08/01![]() まったり日につき、日記のみ。 鋼の錬金術師オンリーに出かける。 売上最悪。雰囲気は良し。イベントとしての出来なかなか。主催者さんがかなり手 馴れた方達らしく。良く通る声での説明等はすがすがしいくらいだ。ヒューズと総統の コスのスタッフさんがツボで一人静かに萌。 コスプレでは通りすがりのロイコスねーさんが、ハボコスねーさんのほっぺにちゅう かましてました。若いっていいね(笑)ホークアイがロイに鎖つけて、歩いていたなんて のもあった。 やっぱり鋼のオンリーはカプオンリー参加のみにしようと堅く誓った日差しの強い夏。 カプオンリーだけでも、月に数回あるんだから、すっごいやね。 魔人もそんだけあったら。いやいや。壬生受オンリーがあったら! タイトルは勿論紅葉狩り♪ どなたかが主催してくださるなら、例え沖縄だろうと行くのにっ。 魔人撤退する日が来たら、お茶会ぐらいはやりたいよねー。 とんと撤退する気はないんですけど。 そうそう、昨日。 お店に近辺では有名らしい、女性の大トラが言いがかりをつけにやってきました。 何やら義母さんが、悪口を言ったと言っているのですが、義母さん。 女性とは風呂屋さんや喫茶店で時々姿をみかけるくらいの間柄。 無論挨拶もしたことはないし、そもそも悪口がいえるほど相手を知らない。きっぱり。 っつーか、その女性の話すらしたことがない。 しかも!Aさんから、義母さんが悪口を言ってるのを聞いた!とのたまうのですが。 そもそもAさんはそんなこと、ひとっことも言っていない、らしい。 義母さんは、初見のお客さんが怖がって食事も途中で帰ってしまったせいもあって 怒り倍増。 さりとて大トラ(酔っ払いの意味です。はい)は、こっちの言い分なんかはなっから 聞く耳もたず、店の窓全部ぶち割るぞ、ごら!と口汚く罵ること、数十分。 他のお客様の迷惑なので、 警察呼びました(苦笑) 結局、警察が来た事に怯えたのか、途中知り合いが入ってきて宥めたのが良かった のかは知りませんが。手錠をはめられることはなかったようですけども。 しかも! こちらも近辺ではちくっと変わっていると噂の女性が、大トラ夫人の援護を買ってでて 『だいたい、そっちの店がお高く止まってて、商売繁盛しているのが気に食わないんじゃ ないの?』だとさ・・・。 100円の惣菜から売ってる店が、お高いのか? 旦那は無給、あてくしはお小遣い程度で休みの日も借り出されてるのが、繁盛か? 朝の6時500円の弁当1個でも作るですが?お子様にはジュース無料サービス有? 町内のイベントには参加できなくとも、町会費なんかは滞りないんですが? 女性でも入りやすいと喜ばれる品が良い店構えを、お高いと取られても困るやね。 店初めて一年ぐらいの人間に、30年住んでる人の親密さを求められても怖いや。 さすが全国一治安の悪い地区じゃ。 ほんとーに電波率高いよ。 新しい風が入らないってーのは、こーゆーことなんすか? 人をやっかむのも結構だが、自分のやってることも省みるってことをして欲しいや。 自分がやっていることを恥ずかしいとすら思えない神経が、何より怖いです。 ああ、電波は嫌だねー。災害と同じだよ、全く。ふう。 |