APRIL



 次のページへ

2004/04/28

 本日はノベルス更新情報ならぬ、帰省最新情報(笑)

 4月29日 大谷夫人宅。赤様かいぐりツアー後、炭火亭・肉々大会突入。
 4月30日 先生と大江戸温泉物語で真昼間〜温泉にどっぷり。
        つやつやお肌で、やげん軟骨大会突入。
 5月1日  家族サービス日。
 5月2日  先生と厄除け?後にけっちゃんと合流。めくるめく萌語りを♪
 5月3日  石川さんと銀座ランチ&デザートデート。何を食べようかなーあはん。
 5月4日  昼間はまったり、夕方に大阪へ戻ります。

 大会突入の日は、少なくとも5人以上の人が集まる予定は未定。
 皆、いつも帰省の度にすまないのうー。
 愚痴愚痴星人で(邪)
 ちなみに、旦那様は家から出ないでもったりするそうな。
 大型連休の度に、別行動をする夫婦ってどうよ(苦笑)
 
 と、いうことで。
 
 サイト更新は5月5日以降です。
 メールのお返事等は、GW中にネットカフェに行く余裕があったら、頑張りますデス。

 それでは皆様、良いGWを〜。




2004/04/23

 ノベルス更新情報!
 『百花繚乱』。
 ミサちゃんを書いたのは久しぶりだー。剣風帖では一番好きな女の子なのに。
 お蔵入りしている小説の中で、龍麻×紅葉前提の龍麻×ミサ長編ってのがあったくらいに、
ミサ好き。
 あのぐるぐる眼鏡を取った時の細目ちゃんにやられました。
 紅葉&ミサ話も書きたいねー。

 昨夜は全身かゆかゆ病(軽いアトピー持ちでふ)にやられ、三時ぐらいまでばりばり体中を掻
いていた為に、10時過ぎに起床。

 『豪華客船で恋は始まる』のエロシーンを眺めつつ目を覚まし、ぬくミルクを作りながらオーク
ション。
 洗濯機をがんがん回して、自分達のお部屋のカーテンなどもぴかぴか仕様に。
 ついでに1階〜4階まで階段の雑巾をかけまくり、3階の掃除をむっちりとする。
 ぬくコーヒーにゅうにゅうを飲みながら、オークションに出品する洋服画像をデジカメ撮影。
 インゲだのピンハのブラウスやペチコートが一体何枚出てくるのさ(泣)

 あんまりにも、シミが多いので100円クリーニング屋さんへ出動。
 数が多いので、労働者風のお父さんに順番を譲ってあげれば、えらく恐縮される。
 一日一善。
 今度は、お母さんのお使いか、男の子が来るも、待つのも社会勉強さ♪とまったり。
 その際。
 『もうちょっとで、お姉さんの分が終わるから待っててねー』
 と言ってしまった後に。
 何歳まで『お姉さん』が許されるのかと、真剣に思案。
 消費率の高いガムテープと髪の毛ゴム。39円スプライトを買い込み帰宅。

 洋服画像の手直し後、オリジナルを叩き始める。
 洗濯物を畳んで朝昼兼用夜飯を食そうとするも、風が強い為階下へ飛んでしまった洗濯物
を拾いにいけば、てんぱっているお店のお手伝いをする羽目に。
 ほんの、ちくちくっとだけお手伝いをして、洗濯物&夕食をすませて、今に至る。
 
 ああ、主婦っぽい!主婦っぽいわ!

 ……そうでもないか?(苦笑)




2004/04/22

 ノベルス更新情報!
 『花紅柳緑』&『人殺日記』ダブルでけろっと。
 特に『花紅〜』はどこまで続くのか見当つかんですよ(半泣)
 いつかは、終わる。
 きっと終わるぞー。
 
 雑誌の増刊号ってのは、面白いか面白くないかのどちらかなんですが『ブレイド ガンズ2』は
面白いです♪
 特に『コクーン』の設定萌。そしてここにもショタ眼鏡。真面目系。
 ……どこまであてくしは業が深いんでしょうね……。
 別天さんの新作も良かったし、吉川さんの連載決定にはビバビバ踊り♪高橋さんも連載希望。
 そしてギャグは『部活動』と。
 でも大好きな『ワルキューレ』があの絵じゃあなあ。
 ま、完璧な雑誌なんてこの世にありはしませんことよ。
 
 今月は耽美雑誌がイマヒトツなんで、ガンズの発売は幸せでした。
 ちなみに耽美雑誌の完全定期は『シャレード』と『シェル』の2誌。
 意外と少ないんですよ(笑)
 上記二誌はほとんど創刊号からの読者で、プレゼントに応募しなくても懸賞ハガキをせっせと
書き続けているので、年に一度は必ず懸賞が当りますわ。
 桜城さんの図書カードが、ぜがひでも欲しかったので、はあはあ言いながら念入りにハガキを
書き終えた後に、先月号のプレゼントに当選しているのを発見。
 さすがに2ヶ月連続は当らないよ(泣)
 半定期雑誌は、内田かおるさんと猫田リコさん好きなので『麗人』、楽しい作品が多いので
『ビーボーイ』『ビーボーイゴールド』辺り。今月号の麗人の表紙にはくらくらきたなー。笠井さん
のイラストは繊細な描きこみがいつでもうっとりです。

 今日も今日とて、神様在住中につき、オリジナルをば。
 しかし、400字詰め原稿用紙200枚って長いですね。
 一番進んでるオリジナルで50枚強ですが、それこそ先が見えませんよ。
 一体エロをどの辺で入れていいやら見当もつきませぬ。
 耽美作家さんは偉大だなーと思う次第。




 
2004/04/21

 ノベルス更新情報!
 『百花繚乱』……キャラがたくさん居るってーのは大変なコトですよ。
            いつも登場人物2、3人の話ばっかり書いていたからなー。
            オリジナルで微調整をかけよう……。

 ゴールデンウィーク帰省は29日〜4日でふ。
 母親に『母の日プレゼントは一緒に選ぼうね〜』とか、うかれられている日々。
 ほ、放置プレイでごめんね。マミー。前回の帰省は突然だったで一緒に飯も……。
 や、花大根ランチで資生堂パーラーデザートコースだったか。
 金が絶望的にないなんて、いえないやねー。あははん。

 先日よくあるネットでの委託販売サイトから、委託のお願いの通知を頂きました。
 『終夜 様のサイトに訪問させていただき、 掲載されている作品のクオリティーの高さに心を
打たれ……云々』とか言われてしまいましたよ(笑)
 勧誘の人も誉め言葉に悩むだろうなーと思う昨今。
 ちなみに登録は迷ってます。
 実は一つ登録してあるサイトがあるんですが、運が良いと、その月の電話代ぐらいはでます
ね。貧乏人には甘い誘惑でございます。

 『ブラックラグーン』の3巻が発売されましつ。
 眼鏡をかけていない男性キャラにここまで萌えたのは久しぶり♪
 情けなくて、お人よしで、可愛くて、格好良いぜ・ロック。
 やっぱり少年(青年?)漫画は戦闘シーンに限るよね。集中線と流線の嵐にうっとり。
 転がってきた手榴弾をつま先で蹴り飛ばすのですよ。
 しぱっとコートを跳ね上げると、後ろ向きの腰の辺りにガンベルトで吊った二挺拳銃。
 両手にしての臨戦体勢で、部下に煙草の火をつけさせる余裕。
 人殺しに手馴れた男のしぐさの一つ一つに、はあはあ言わせてます。
 や、ロックはこんなことしないんすけどね(笑)
 壬生にも見習わせないといかんのう。
 戦闘シーンの健全モノでも書くかな?

 戦闘シーン秀逸三大漫画は上記『ブラックラグーン』と『新暗行御史』『天上天下』です。
 『天上天下』も新刊がでましたが、今回は一番好きキャラが表紙で幸せ。雅孝♪
 巨乳好きでも、粗チ○でも、愛しいよ。でも活躍は次巻なんだなー、これが。

 そういえば、パパ。
 そのうち返事書くけど、サイン色紙ゲットおめでとう♪
 フルカラーで名前入りなんて激レアよん。真面目に仕事やってるんだからそれぐらいの特典
はありじゃないと、やってられんしね?
 兄ちゃんが『それじゃあ転売はできないねー』と笑っていたさー。

 12時回ったら、また更新大会が始まるかも、です。

 『もらい泣き』&『窖』更新。12時20分。
 さ、これからはオリジナルさ♪こんな時間に神様は降りてこないで欲しいね。

2004/04/19

 やっとこさ風邪が完治したと思ったら、旦那様が夜寝る時に、ちみっとだけだが、うるる除湿を
かけていた……純粋な除湿ではなく、微妙に冷房効果があるので、風邪がちくっと復活。
 一声かけて欲しい今日この頃。

 ノベルス更新情報!
  『花紅柳緑』……まだ、三人目。せめて入梅前には終わらせたい桜の話。

 またしても、オリジナルの病に憑かれました。
 魔人の更新……あんまし遅くならんように、頑張ります。

 カードの引き落としが明細が届いたんですが、2月に買い物をした分の引き落としでした。
 高島屋カードはいつでも、翌月払いなのでどうにも感覚が狂うなー。とほほー。
 ただでさえ国民健康保険料でバトル中の金がない身には苦しい限りです。
 ちなみにこのままでいくと、毎月貰っている給料というよりは、お小遣いか?というほどのお金を
全額投入しても足りない保険料を支払う羽目に……。
 頼むよ。収入がないも同然の人間に払わすなよ。
 交渉事に向く旦那様が、交戦中ですが、負けたらどうするのかしら?
 しみじみと、寝ぼけた言動を取るイラクから解放された人質さんに、例え42円でも税金負担は
いただけないねーと思う、すさみがちな今日この頃。

 他ジャンルのエロでも書いて小銭を稼ごうかしらん。
 むふー。

 游月様と壬生ノ恋唄様のリンクを解除させていただきました。
 游月様は、現在休養中……。玉露さんの文章と絵が好きな自分としては復活して欲しいので
すが、自分の都合を優先して欲しいとも思うのです。またメールしますねー。
 壬生ノ恋唄様は、他ジャンルに移行とのこと。随分前にご連絡いただいていたのに、手配が遅
くなってしまって恐縮です。他ジャンルでのご活躍を声援させていただきます。

 リンクの方も、現在魔人(壬生受!)サイトさん数件に打診中。
 もそっとしたら、増えると思いますです。




2004/04/15

 昨日、無事コンタクト星人に戻るも、いきなり眼鏡からの切り替えに、頭痛で大変
なことに。
 夜の9時には寝てしまいましたとさ♪

 今日は頑張ってばりばりと色々やってます。

 まず。
 お待たせしました!お二方!
 コピー本を明日発送します。後少しだけお待ちください。
 長かった。まさかこんなにお待たせするとは本人夢にも思わなかったです。
 とほほー。
 
 綾瀬の発行本八割の保有率を誇る、売り子のけっちゃんから送ってもらった、
『仮初2』。
 多少の手直しをして、今度こそばっちり保存して、自分分のコピー本もストックし
ました。
 次に日の目を見るのは、完売してしばらく後、サイトに上がる時じゃないかと思い
ますが。軽く半年は先ですねー。今年中にはまず、無理です。
 このコピー本達をまとめて、健全仕様の外法帖本を作ろうかとも思ったんですが
どうしようかなーというところ。

 ノベルスの更新は、今夜12時ぐらいから2時ぐらいまでにかけて。
 『春霖』及び『窖』あたりに挑戦する予定。
 できていたら、この下に、こそりと更新歴を書いておきますです。
 ダメだったら、明日♪頑張ります。

 今日は仕事中『夢の途中』のネタばかりをねっとりました。
 いつも、自分。
 気が早いよ(泣)

 11時30分……『春霖』完全アップ♪珍しく座りよく仕上がって、嬉しいかも。


2004/04/10


 4月3日夜、関東より先生が京都旅行メインで遊びにきてくれた。
 4日、雨の中、京都を先生とデート。上手い飯を食い倒す。
 5日、先生関東へ戻る。あてくしの風邪悪化。声が出なくなりました。
 6〜7日、声が全く出ないまま店に出る。たた、頼むから接客を途中で投げて
      押し付けるのは、やめてください義母さん。声でないんですってば(怒)
 8日、生まれて初めて点滴を受ける。ネタにしようと思ったが眠くてそれどころでは
    なかった模様。
 9日、コンタクトを紛失。げふげふしながら買いに行く。何とか購入するも月に1度
    の腹痛に突入。紅葉さんの誕生日だといふのに、めっきり意識不明瞭。
 10日夜、薬でほどなく眠い中、何とか日記を叩く。誕生日企画は前から作っておい
    たので、1日遅れで何とかアップ。

 けっちゃんに『仮初持ってる?』メールを送った所。
 めでたく持っていてくれました!!
 1ヶ月以上コピー本をおまたせしてますが、来週中には送れる予感。
 発送したら、日記に書いておきますね。
 お二方には、大変お待たせして申し訳ありません。
 とにもかくにも、けっちゃん、ありがとうねん♪

 そんな調子なので、ノベルス更新はもそっと先かも。
 4月も上旬は過ぎましたので、中旬&下旬はむちむち更新を目指します。

 新しいコンタクトの仕上がりが14日なので、それまではパソコンに向かうのを控え
ます。めがねだと鼻と耳が疲れるのねん。

 10時 『花紅柳緑』……こそっと更新。
 10時30分『もらい泣き』……けろっと更新。
 11時『人殺日記』……むちっと更新。
 11時20分……『百花繚乱』……さくっと更新。

 とりあえず、ここまでやればちょっとは祭りっぽくなったかしらん?(苦笑)