MARCH



 次のページへ

2003/03/31

 昨日はエロゲーを朝の3時半までやっとりました。
 阿呆。
 今日はそれはもう眠かったです事よ。
 まー10人も可愛い娘を陵辱すれば、エロの神様も召還できるだろうさ。

 ……っというわけで『真昼の野蛮 如月編』をこそっと更新。
 この調子で書いてゆくとエロエロと凄い事になってゆきそうです。
 だってまだこの人達服も脱いでないんです。
 や、服なんざー脱がなくてもいんですが……って、そうじゃなく(笑)
 また新しいネタをねってしまったので、今宿題にしている作品をさくさく仕上げたい所です。
 やっぱし分量的に、 『真昼の野蛮 村雨編』が一番早く上がりそうではありますが。
 さてはて。

 これまた先日、わが最優秀助っ人さんのけつか氏が、激戦区を潜り抜けて噂の庭球祭に行ってきたのですが、凄かったようですよ?
 私も誘ってもらったんですが別件が入っていたので断念。
 土産話を聞くにつけ、行きたかったような、行きたくなかったような(笑)
 もう、若くはないんだなーとあの凄まじいまでの勢いを、生温く見守ってしまう。
 眼鏡好きとしては、不二×手塚&乾×海堂萌えなので、魔人と違いそれなりに王道カプらしいのですが。
 書きたいってほどじゃないんですよね。読むのは楽しいけれど。
 あー、でも大和×手塚なら書いてみたい気も……。
 気が向いて気力が残っていたら、こっそりオンリーに出向くかも。かも。かも?
 
 今日は歯医者に行き麻酔なんぞを、打ってもらったのですが、お医者様が『痛んだらバファリンでも……』とおっしゃり、痛み止めをくれなんだ……。
 私は歯痛にはバファリンはきかんのだよ……。
 仕方ないので、薬入れに入っていたいつのものかわからない、ロキソニンを使用。
 痛くないので利いているらしいが、薬の賞味期限(?)ってーのはどれぐらいなのだろうか?
 気になる所ではありますな。

 最後に石川氏、旧姓小籠氏……メールもそっとしたら送ります。
 待っててやってくださいまし。なむなむ。




                                             綾瀬紗葵
2003/03/23

 夢の3本更新♪
 『真昼の野蛮 村雨編』がこそこそっと。
 『蒼い鼓動』を本当に冒頭のみ。
 『骨の音』を1枚けそっとの立ち上げで。

 人間ストレスが臨界点に達すると、ひょんな行動を取るんだなーというのが今日の感想。
 戦っている最中挫けそうになると、キャラメ壬生グループ仲間の皆様が頑張れコールをくださいました!
 同じ壬生好きというだけで、こんなにかまっていただけて幸せです。
 一つこれからも見捨てずにいただいて。
 末永く壬生受に、はあはあ言わせましょう(笑)

 せっかくの三連休を、会社の仕事とは違う仕事で潰しストレス満載。
 さすがに朝の8時から夜の9時まで立ちっぱなしは疲れたよ……。
 昼飯も三時のおやつも当然なかったしさ。
 慣れない環境と慣れない仕事。
 さすがのあてくしも『けっ!』という気分になってしまいました。
 
 あてくしは処々の事情によりまだ、参戦できませんが。
 旦那とその母親が定食屋を大阪に明日オープンさせます。
 あてくしが参戦しましたら、ちょっと住所とか書いて大々的に晒したりしようかなーと思ったりもしておりますが(それはどうよ!という気がかなりしますが)。
 関西方面在住の方は足を運んでやってくださいまし。
 大阪ドームから徒歩10分ほどですので……。
 その際くれぐれも、あてくしの所業をばらさないようにお願い致します。
 旦那の許可が下りれば詳しい場所がひっそりと日記に掲載され、されなければそのままむにゃむにゃ……。
 『行ってあげてもよろしくてよ!』という奇特な方は、こちらまでメールなんぞをくだされば本日の日替わりメニューと共に詳しい場所を……。
 ちなみに、綾瀬参戦は6月上旬を予定しております。
 挫けてしまえばわかりませんがね(苦笑)
 
 本日は真珠婦人風に語って見ました。
 全く関係ない話で恐縮ですが、あてくし、エロゲーやる時の一人称『小生』なんです(爆笑)
 ちなみに名前はいつでも・藤堂樹。
 わかる人だけ笑ってくださいまし。




                                             綾瀬紗葵
 
2003/03/17

 体調不良で寝腐っていたためか、まだ眠くないので日記なぞ。
 ここの所、身体の具合が悪くなった後の復活がのろくなっていて鬱。
 年なんでしょうね。自分。

 さて先日友人達とワンピースの映画を見に行った。ししし。
 (ちなみにその時着ていった服は、前日調達したのだが、8時閉店のラフェットに15分前に、9
時閉店の新宿店に10分前に滑り込んだ。当然レストローズのお店。どうよ、めぐみー氏・笑)
 小さなお子様達が満載だったが、そこはそれ。
 お子様達とは違う場面でひゃーひゃー言ってしまうのを抑えるために、手にはハンカチを握り締め鑑賞。
 隣にいたけつか氏とほとんど同じ場所で、ハンカチを口元にあてていましたことよ。
 感想は。
 まーお子様向け仕様だったなー今回は。
 ってのが大きいところです。
 私的には萌え所がすくなかったですね。
 オリキャラがちょっとでばりすぎかなー。
 全体的な構成と、映画ならではの丁寧な作り込みには好感が持てたのですが、同人に浸って
いる人間にはちとモノ足りませんでしつ。

 その後はお台場でワンピースのスタンプラリーなんぞをやってオリジナルステッカーをゲット!
 自分おみやげに、サンジとゾロが並んだプリクラをとって(無論自分はうつりませんよ?)けつ
か氏と半分こにしたのはここだけの話に…。

 何はともあれ充実したお休みでした。合掌。
 一緒に楽しんだ、先生、小林氏、けつか氏にはお疲れさまでした♪

 で、これを書き出すまで小説を書いていたんですが…。
 ま、まだ書けません。真昼シリーズ。
 手に拒否反応が出てしまいました。
 たぶん、1、2行書ければつらつらいけると思うんですが、それが辛い。
 今週の連休は大阪に行かねばなりませんので、更新は運がよければ『骨の音』の冒頭があが
ります。
 しっかしこの冒頭、かなり真昼の京一版とだぶるんですよねー。
 ワンパターン化現象が進んでいるようです。
 書きたくてしょうがない時、時間やスランプのせいで書けないってーのはつらいですのう。
 
 とまあ今日はこんな感じで。
 本調子ではないので、明日は早く上がりたいんだけどなー。



                                             綾瀬紗葵
2003/03/09

 氷月アップ!
 おめでとう、自分。
 何とか、何とか上がりました。最初に考えていたものとは別物になってしまいましたが、まあ良
し上がってしまえば、こっちのものさ♪
 待っていた皆様、堪能してくだされば幸せでございます。

 と、浮かれてしまいましたが、ノルマはまだまだですなー(苦笑)

 それはさておき本格的に退社する期限が迫ってきております。
 10年勤めあげた会社を後にするのは、なかなか切ないもので。
 ましてや『好きでやめるんじゃねえや!』っちゅーのが頭にあるので、切なさ3割増しです。
 あ!リストラじゃないっすよ?家庭の事情って奴になります。50歳ぐらいまで勤めておたくな
おばさんとして、お局様になる予定だったのに。
 世の中思う通りにはいかないものです。

 次の仕事につくまでに1ヶ月ほどの猶予があるので、せいぜいサイトの更新と友人達とのお遊
びに精を出したいと思います。
 旅行、旅行も行きたいのよねー。
 4月の末に友人達とゴージャス旅行に行くのは決まっているのですが、一人旅龍泉洞ツアー
も真剣に挙行したい。見たいんじゃーコバルトブルーの湖水が見たいんじゃー。や、きっと見に
行くとは思いますが、危なげな場所なので誰かと一緒に行けと言われてます。さて、そんなマニ
アツアーに誰が付き合ってくれるというのだろうか。
 いますか?洞窟内の湖が見たい人。

 次の更新はいい加減真昼シリーズのどちらかを。
 エロ、エロがこんなに長い時間書けないとは。
 自分らしくないなーと思う辺りに鬱。
 ま、挫けず慌てず頑張りますですよ。



                                             綾瀬紗葵
2003/03/02

 あと、後少しで氷月が終わるのに。
 本当にちょっとなのに。くう。
 昨日今日と、関西に飛んでいる旦那がトンボ帰りしてましたため、更新は日記だけでし。

 今日地元でむっさツボの台湾茶館を見つけました。
 前々から入ろうと思っていて、なかなかな入れなかったのですが、もっと早くくれば良かったと幸せな後悔。
 オーナーがおしゃべりなのを気にしなければ大変楽しめるかと思います。
 今度はおいしいジャスミン茶(薫り強い系が全般的に苦手なので、普通のジャスミン茶は天敵)を飲ませてくれるそうな…。
 顔を忘れられないうちに誰かと足を運ぶとしよう。
 レポート用紙持ち込んでネタ練りもできそうです。
 雰囲気良し、味良し、サービス良しなお店を見つけるのはなかなかに難しいので、本日は幸せな収穫でありました。

 処々の事情でかなりでかい振込みをしたので、素寒貧なのも忘れてしまいそうですことよ。
 素寒貧ー。

 最近残業するのとオークションで戦うのとどちらが稼げるか真剣に迷う所…。


                                             綾瀬紗葵