PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
道後山(どうごやま)
| 所在地 | 広島、鳥取県境 中国山地中部 | |
| 標高 | 1271m | |
| 花 | ショウジョウバカマ | |
| 適期 | 4月〜11月 |
| 概要等 | 広島県北部の名峰。スズランの群落、キンランやササバギンランなどの自生地。 |
| リンク | 花の旅 山麓にスズランが咲く道後山 |
| アプローチ 1 | 広島からレンタカー等の利用 2時間強 |
| アプローチ 2 | |
| コース | 月見ヶ丘→岩樋山→道後山→大池→月見ヶ丘 |
| コースタイム | 登り:1時間15分 下り:1時間 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「道後山」 |
| 問い合わせ | 広島県比婆郡東城町 08477-2-5111 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山