沿革

年代 事柄 コメント
1966(0歳) 板橋区は小豆沢にて生まれる。
  • 父方が武田信玄ゆかりの地の出身故か、一族の者は大概「信」の字がつく。
196X 第一次成長期(?)
  • 自転車にて遠乗りするのが好きになる
  • 印象に残った漫画書物「古代都市の秘密」「宇宙のひみつ」など(夢に出てきた^^)
  • 授業で描いたうさぎの版画が都展に出た(^^)Y
197X 東上線大山駅付近の音楽教室に通いはじめる
  • 月謝がべらぼうに安かった
1977(11歳) 同教室にてクラシックギターをはじめる
  • そろそろ思春期だったのでカッコいいかと思って…
1979(13歳) 趣味開花
  • フォークやロックなぞ始める(ガットギターでやってたが^^;)。
  • オーディオに興味を持つ。故・長岡鉄夫氏の著書を図書館で調べて、 バックロードホーンなんぞというドでかいスピーカーを作ってしまい、 家の間取りを圧迫する。
  • FM エアチェックを初め、ジャズに触れる。
1982(16歳) PAに興味を持つ
  • 学園祭でのバンド演奏のPAについて、先輩より丁寧に説明をうけ、 感化される。ライブを運営するうえでの政治の話もちらほら。
  • 学園祭のステージで照明されて、喜ぶ*^^*
  • ビッグバンドにて4つ切りを始める。 このあたりから、アドリブなんぞとるようになった。
1983(17歳)  
  • グレコの FA なんたらというフルアコを購入。 4つ切り専門のギターにした。ロックもやってたんだけど、 先輩のを借りてた。
  • マイクロコンピュータに出会う 友人の PC8801 を無理やりかりてゲームにいそしむ。 ここで私はキーボードを憶えた。「イク ヒガシ」だの 「ミル シタ」だの。機械語のうちこみや、BASIC のプログラムも憶える。 みんなゲームの為というのがお恥ずかしいかぎり。
1984(18歳) 学府に遊ぶ
  • 山野ビッグバンドコンテスト、4工大(東工大、日工大、 武工大、芝浦工大)コンサートなど場数を踏む。 ここでソロのあとの拍手強要^H^Hおじぎのしかたを教わった。
  • 大型計算機にさわる。パソコンは高いが、ロハなんだもの、 ゼミにはいっていじくりまわしてた。計算機室は冷暖房完備だし。 しかし、プロッタでナニな絵を出してたら注目されたのは ヤバかったかもしれない。三菱の MELCOM、富士通の FACOM など。
  • ソフト屋のバイトをはじめる。大宮でだった。中小企業相手の 原価管理や帳票管理など。NEC のジカ BASIC でやってた。 後に MS-DOS の BASICに移る。当時貴重だったMOやハードディスクが 見れた。また、社長たるものの誠実さとずぶとさを知る。
  • 通学途中の大宮、寝過ごして高崎、などで地方を知る。 登呂って瀞遺跡があるんだと思って探したけどなかった(笑)。
1986(20歳)  
  • フィールドワークってキーワードに引かれるようになる。 文化論のレポートで埼玉の 沼地跡あたりをぐるぐる歩いてたら面白くなった。
  • ソフト屋のバイトを続ける。 時給千五百円だったので、吉祥寺にて。いいもうけ だったが、雇主も儲けたようだ。タクシー会社の オンライン管理システム、低レベル放射性廃棄物 処理プラントのカメラ制御プログラム等。 Real Time Monitor の洗礼もうける。 芝浦の OKI 電気や川崎の池上通信器などへ出向してた。 CPU の開発の手伝いなんか面白かった。 コピーの取り方なんぞもお姉さんに教わった(^^)。
  • パソコン通信にハマる。 コミック雑誌のスピリッツにて「BBS in 原宿」の 紹介あり。メンバになって、研究室からこっそり アクセスする。だってパソコン持ってないんだもん。
1989(23歳)  
  • コンボを本格的に始める。 院にて。4ツ切りばっかだったので、アドリブの 経験があさかった。ブレッカーを知る。 めちゃくちゃアドリブ、はったりフレーズなど なんとなくできるようになる。 セッションの楽しさを知る。また、酔っぱらって演奏 することの怖さをしる(あぁ思いだしたくもなひ)。
  • 音楽音響という分野があることを知り、そこで有名な教授の いらっしゃる大学の院にいく。 もつべきものは他大学のカワイイ後輩(平伏)。過去レポを 入手して、なんとかボーダーラインに乗れた。 ピアノの発音メカニズムのお題をもらって、VAX、 UNIX などでシミュレーションにいそしむ。
  • パソコン通信を音響カプラで続ける。 大学の倉庫に眠ってたのが、かわいそうだった。 でも、回線一個つぶしたのは僕のせいじゃないよ、ほんとだよ。
1991(25歳) 社会に遊ぶ
  • バンドでオリジナルの歌謡曲(^^;)をつくりだす Jazz の Orange Sharbet という曲のコード進行を パクって作ったのが始まり。初めはインストだったが、 歌詞がついて、「サマービーチ」という曲になった。
  • 移住し、浜松でドライブにいそしむ その3日前にやっと免許をとることができた。 初心者マークで浜松->東京を初めてドライブ。 片道8時間かかった(笑)。 浜松近辺を探検する。ダート道が楽しかった。
1992(26歳)  
  • UNIX のシステム管理をやりだす。 SED や AWK など使いはじめる。カーネルの メンテ、GNU のコンパイル等、環境整備を学ぶ。
  • パソコン通信で電話代6万円をたたきだす。 Q2ができはじめたころで、料金を払いにいった先の コンビニのお嬢さんに疑がわしげな視線をうけた。 カウンタ奥のほうでヒソヒソ「・・6万円だってぇ・・・」 (^^;;;;;;;;;)
199X  
  • つま恋のジャズなんちゃらにて、ゲストの方に演奏を誉められる。 なんでも、コンボでギターが前にでてバリバリ弾くのが よい印象だったらしい。
  • マムゼルというレストランのセッションに参加しはじめる 星降るクリスマスの晩のことでした。 誰も知合いがいないので不安な気持ちで、 *独り*でいきました(涙)。
1996(30歳)  
  • インターネットクラブで Home Page をたちあげる。 インターネットで知りあった人への名刺がわりに 作成。
  • ナスカやマチュピチュ等の遺跡をみにペルーへ行く 初めての海外どした。でもでも、政情不安なペルー。 ちょっとばかり安定して観光ルートが開けたところで 今しかないっと長期休暇とっていっちゃいました。 シンセの富田勳氏(!)と現地で出会って話なんか しちゃったりしました。きゃーっ。
1997(31歳) アメ車のオープンカーを買ってしまう
  • これでロングドライブも疲れないぞっ。 酷寒の冬もホロあけて走ってました(笑)。
1999(33歳) ギブソンのピックギターを買ってしまう
  • これがまた具合いがよい(^^)。
2000(34歳) 遠州スーパーギタートリオ活動開始
  • ほほう、スパニッシュかいな♪と見にいった ライブのギタリストから思いもかけずお誘いのメールが飛び込む。 と、いうわけで、毎週金曜日の夜10時から浜松駅前で演るようになる
2001(35歳) 四捨五入でシジュウになる(涙)
  • いやぁ、もう、脂肪肝の疑いはかけられるわ、 めっきり酒に弱くなるわ、下り坂人生を実感。 ユーロが暴落したのってこの辺り。仕事のスケジュールきつくなる。
2002(36歳) ソフト屋稼業をやめ、アンプ職人に
  • 電子ピアノの音源制御、シーケンサー、他制御ソフト一般を やっておりましたが、入社10年を機にギターアンプの部門へ ハードウェア見習に。 そのせいでますますHPの更新が遅れる(言い訳^^;)
2003(37歳) 引っ越す
  • 夢の大広間のある一軒家。リスニングルームに コーヒーのフラスコ、ホームシアターにハンモック、 幸せいっぱい。。。。の筈だったのだが、、なかなか構想が実現しない。
  • 実家よりバックロードホーンを取り寄せ、Fostex の FE-208eΣ という ユニットで調整を始める。
  • 仕事で連日連夜遅くなり、休日はダウン。睡眠に異様な程執着を 持つようになる。
  • 放浪癖も温泉好きも棚にしまいこむ。カマロのでかい図体が泣く。
2004(38歳) 音楽愛好家の知り合いが増える
  • あぁ、顔は知ってるなぁ、ぐらいだった浜松の 演奏家が、悪態を飛ばす程度まで身近な存在になる。 ひょっとして浜松の音楽黄金期かもしれない。
  • 生活、荒れ放題。洗濯もの溜まる。仕事帰りに 下着類を買って使い捨てるブルジョア仕様になる。
  • さる決意のもと、ナニをアレして理を優先させる。
2005(39歳) カマロ、つぶれる
  • とある雨の日、右折でスリップしてエンジンブロックに衝撃。 エアバッグ作動。 修理代120万円だと。落ち込むこと1週間。レンタルカーで一ケ月。 人生を棒にふることを決意して、ベンツを買っちまう。 いいさどうせ俺なんかヤクザな人生なのさぁ(半べそ)
2006(40歳) ホームページ移転
  • 勤め先のインターネットクラブが廃部になる。
  • mixi 開始。勝手わからず、いろいろハズかしい真似をする。
2014(47歳) ホームページ更新
  • さすがにもう 56k bps のモデム時代に作った軽量画像データや リンク切れなどは断舎利とする。