其の四
1966〜1975年

年号 西暦 事             柄
昭和41年 1966 3月、中之島小中学校朝日分校が廃校になる。
昭和42年 1967 3月、口之島に最初の鉄筋平屋建ての「へき地診療所」が完成。
同月、中之島簡易水道が完成。全戸に給水を開始。
昭和43年 1968 2月、宝島に簡易水道が完成。全戸に給水を開始。
3月、平島に最初の鉄筋平屋建ての「へき地診療所」が完成。
9月、平島の南之浜港改修事業に着工。(昭和43.2-村管理港に指定)
10月、中之島港に第2十島丸が接岸(※ 注1を参照)。最初の接岸港となる。
昭和44年 1969 2月、口之島に簡易水道が完成。全戸に給水を開始。
3月、悪石島に最初の鉄筋平屋建ての「へき地診療所」が完成。
8月、鹿児島市に鉄筋4階建ての十島会館が完成。
昭和45年 1970 7月28日、臥蛇島民3世帯13人が他島に移住し、無人島となる。
7月、宝島林道の開設に着工。
7月、悪石島やすらはま港改修工事に着工。(昭和31.9-村管理港に指定)
9月、小宝島城之前漁港局部改良工事の着工。(昭和29.10-第一種漁港村管理港に指定)
12月、中之島にNHKテレビ中継局が設置される。
昭和46年 1971 6月、村営定期船「第3十島丸」(鋼船496.74トン)が完成。
昭和47年 1972 3月、宝島林道が完成。
3月、中之島に鉄筋2階建ての十島村立中央公民館が完成。
5月、鹿児島−那覇間第一見通極超短波通信式テレビ悪石島中継所が完成。
9月、鹿児島−那覇間第一見通極超短波通信方式電話回線悪石島中継所が完成。
12月、十島村農業協同組合が解散。
昭和48年 1973 3月、口之島林道が完成。
4月、十島村の行政区域が、大島郡から鹿児島郡に変更される。
昭和49年 1974 6月、中之島小学校の鉄筋2階建て新校舎が完成。
6月、口之島に鉄筋2階建て「住民センター」が完成。
昭和50年 1975 3月、悪石島に鉄筋平屋建て「地区公民館」が完成。
3月、中之島高尾に村立肥育センターが開設される。
7月、宝島前篭漁港に定期船第3十島丸が接岸。
※ (注1) 
トカラ各島では、この時まで島の港に直接船が接岸できなかった。(大型船が接岸できる港湾施設がなかった)
生活物資や人は、沖合いに停泊した定期船からハシケに積み替えて島まで運ぶ。量が多いと、何度も往復する必要がある。
しかも、海が少しでも荒れると海に投げ出される危険性もあった。

 前のページ 次のページ 
 歴史年表TOPにジャンプ

 
Copyright(C)2004 Aruzou All right reserved