かつくらーさんへ100の質問

配布先:Sammelsuriumから飛べます。(管理人・水無瀬さま)

■必須問題編(1〜60)

1.まずは、お名前と回答日をどうぞ!


アクアと申します。回答日は2004年09月19日から09月20日。10月17日にちょっと追加。2005年05月11日にまた追加(笑)。

2.かつくら歴はどのくらいですか?


発行年を見てびっくり、8年目でしょうか。

3.かつくらとの出会いについてエピソードをどうぞ。


一冊だけ残っているかつくらを見て、何となく買わねばと思いました。運命?(笑)

4.かつくらを読み始めてから、自分のココが変わった!ということは?


あんまり変わってないです。(自覚がないだけかも)

5.ちなみに投稿したことはありますか?


2005年夏号に初投稿しました。

6.だいたい蔵書はどのくらいですか?(漫画含まず)


90×180の本棚4つ分ぐらい。数えたことはないので正確には不明です。4桁は確実ですが、5桁にはまだまだ。

7.蔵書のジャンル分布はどのような感じ?


ファンタジー、ミステリー関係が多いような。(ほとんどないのがホラー)

8.ハード、新書、文庫、どのサイズが一番多いですか?


文庫です。かさばらないのがポイント。意外にハードカバーも多かったです。

9.自分の蔵書、ココがスゴイ!何か自慢してみてください。


かつくらで当たったサイン本(笑)その他は……銀英伝1巻初版(田中芳樹さん・巻数なしのやつでオビつき)。古本屋で偶然買ったんですが、ちょっと珍しいとか。

10.蔵書の保管方法は?


普通に本棚に。 本棚の上にも乗っけてあります。地震が来ないように祈っています。

1.読書をする場所は?


自分の部屋。+マンション。

12.本を読み始めたら、どのくらい読み続けられますか?


食事をとらずになら1日ぐらい。

13.読書のお供にはコレ!


基本的には読むことに集中します。(初読のときは特に、音楽なし、食べ物なしです。

14.栞って使います?


目の前にあったら。なければ、適当なものをはさみます。

15.読書に没頭しすぎて、しくじった!そんな失敗談をどうぞ。


小学生のころ、本を読みながら下校して、工事の穴(50センチくらい?)に落ちました。昔の漫画のネタのよう。

16.1ヶ月にだいたい何冊くらい読みますか?


20冊〜30冊ぐらい。

17.図書館派?それとも、自分で買う派?


続きが気になる作家さんは買います。かつくらに載っていておもしろそうなものは図書館でチェック。

18.1ヶ月にだいたい何冊くらい買いますか?


多いときは10冊ぐらい。買わないときは0冊。

19.本屋でカバーはつけてもらう派?もらわない派?


つけてもらいません。

20.積読本はありますか?あれば、何冊くらい?


死ぬほどあります(笑)いまカウント中。単行本で50冊オーバー。 カウントしました。700冊オーバー。

21.ところで、再読ってしますか?(する人のみ回答)では、今までで、一番再読した本は?


もちろんします。一番といわれても……うーん。『歌う船』(マキャフリー)や『崖の館』(佐々木丸美さん)などはよく読んでいます。他には『リリス』(マクドナルド)なども。

22.勢いで買ってしまった!という本は?当たりでした、はずれでした?


100円(105円)の本でも、吟味して買いますので、はずれはなしです。いつこの本買ったのだろうというのはよくありますが(笑) 3冊100円や10冊100円のときなど、大量に買うので覚えていない……。

23.子供の頃に読んだ、忘れられない本は?


『鏡の国のアリス』(キャロル)『母の思い出』(ジョルジュ・サンド)『椿姫』(デュマ)『コッペリア』『ジゼル』……ヘンな小学生。 ジョルジュ・サンドの『母の思い出』(原題・『ピクトルデュの館』はもう一度読みたいです。

24.自分の読書遍歴を思い出して説明して下さい。


思い出せないほど昔から読んでいました。私の両親は服やおもちゃをねだっても買ってくれないときがありましたが、本は無条件で買ってくれたので。中学生のころは外で遊ぶのが好きでしたが、高校生になってまた読むようになりました。自分で買えるようになってからは、手あたりしだいで、今にいたります。

25.自分流、本を選ぶポイントは?


フィーリング。(でたらめとも言う)

26.未だに、勇気がでなくて読めません。


特にありません。

27.国語の授業は好きでしたか?


国語の先生が好きでしたので、多分好きだったと。

28.漢字の読みと書き、得意なのはどっち?


読み。書くのも好きです。関係ないですが、日本語は表意文字(漢字)と表音文字(カタカナ・ひらがな)をミックスして使う、けっこうめずらしい言語だそうです。

29.読書感想文を書いた本は?


『モモ』(エンデ)

30.理数系って得意な方ですか?


数学は好きです。計算が解けるとなんかうれしい。平面図形は得意でした。

31.旅行へ行く時って、本を持っていきますか?


もちろん。軽いものですが。

32.車、電車、飛行機、船。乗っていて、読書ができないのは?


船。あまりにゆれがひどいと無理です。

<33.あの小説の舞台だった、あの場所へ行ってみたい(行ってきた)!という場所は


北海道。佐々木丸美さんの本が好きなので。

34.衣・食・住・本。支出優先順に並べてみましょう。


衣→住→本→食。 (かつくらーではないですね)

35.読書、睡眠、食事。生活の中での優先順位は?


睡眠→読書→食事。(↑←ご飯はどうでもいいらしい。こういう人間が貧血になります(笑)

36.インターネット書店を利用したことはありますか?(ある人のみ回答)オススメのネット書店は?


あります。本屋に注文するよりもはやく届くのは素敵です。

37.電子書籍と紙の本、どっちが好み?


紙。

38.今思えば、本の世界に踏み込んでしまったきっかけは・・・・。


記憶にないので……。なんとなくですね

39.本の世界、例えるなら・・・・。


ちょっとパスします。思いつかない。

40.100ページって、何分くらいで読めますか?


本によりますが20分〜30分ぐらいだと。

41.活字禁断症状だな・・・と思うときは?


食事しながらも、新聞広告を読んでいるとき。

 

42.本を読まなくても生きていけるのは、最高どのくらいですか?


やってみなければ、分かりません(笑)

43.読了帳、購入帳、読みたい本リストetc・・・何か記録やリストは作ってますか?


読了帳をブログで書いています。

44.何十年後も、この本は是非読まれ続けて欲しい!


多分読まれ続けるので、大丈夫。

45.勧められなければ、きっと読まなかった!という本は?


佐々木丸美さん。高校時代の友人に感謝です。

46.あの本に影響されて、興味を持ってしまったんです・・・なんてものは?


ジャズ・クラシック・音楽一般。 というわけで、こんなサイトをやっています。

47.ところで、私、読書以外にもこんな趣味持ってます


ガーデニング・生け花・らくがき・絵を観ること。

48.装丁が気に入っている本は?


『おじいさんの思い出』(トルーマン・カポーティ)

49.この曲を聴くと、この本を思い出すんです。


ベートーヴェン交響曲第7番→『ムジカ・マキーナ』(高野史緒さん)

50.今までで一番笑った本は?


坂口安吾『風博士』。超短編ですが、おすすめです。

51.では、一番泣いた本は?


小説ではないですが、『帰ってこない動物たち』(黒川光広さん)

52.続きが気になる終わり方の本は?


いっぱいあったような気がしますが、思い出せません。(記憶力がないんで)続きを書かないで欲しいという本はあります。勝手な意見ですが。

53.好きな色を思い浮かべてください。では、その色のイメージを持つ本は?


青。何でしょうね……青っぽいということは、爽やか系?

54.春夏秋冬。各季節にピッタリの本またはキャラ。


ムツカシイ。春子・夏子・秋子・冬子という名前の人物が登場する本ならありますが、それじゃだめですよね。夏……『夏街道』(早見裕司さん) 冬……『崖の館』(佐々木丸美さん) あとは思いついたら書きます。春……『桜の森の満開の下』(坂口安吾)

55.最近の気になる本(もしくは作家さん)


いっぱいいすぎて書けません。

56.自分が司書になったなら、この本だけは絶対蔵書にいれてやる!


森絵都さん。中学生に読んでほしい。

57.人生を変えた、名台詞ってありますか?


そこまでの台詞には出会ってないように思います。

58.実際に使ってしまった(使っている、使いたい)台詞は?


多分無意識に使っている言葉はあると思います。どこのご出身ですか、とよくきかれますので。(なまっているとも言われます)

59.運命の出会いを感じたことってあります?(本関連で)


面白いと思って読んだ本が、実は小学生のころ読んでいたということなら、よくあります。

60.ではっ、最後に・・・かつくら?(笑)


やっぱり本が好き!(笑)