Web 日記
Top page
昨日は、昼過ぎ突風が吹いたり、いきなり雨がザーッと降ったりで、今日はちょっと寒かったですね。 少し喉が痛いんだけど、風邪ひいたかな。 私は、ひいたなと思ったらすぐパブロンを飲むことにしています。必ず効くと信じて飲むので、大抵治ります。 先日、サラダと野道を散歩しました。タンポポ、ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、土筆などを少し摘んで自然の恵みを楽しみました。 さて、サラダは明日、大崎教室です。夕飯はカレーライスでも作るか!
サラダは、疲れてもう寝てしまいました。で、私バルサミコの出番です。 お店がとてもいい雰囲気で、2週間気持ちよくさせていただきました。ギャラリーのスペースが限られていましたが、返ってボリュームが出て良かったと思います。2回の講習会も生徒さんに、大変喜ばれていたようです。 さて、明後日土曜日は、大崎の教室です。その後は、恵比寿の作品展とまだまだ気が抜けません。私は毛が抜けてきました(笑)
日中は、暖かいので問題ないけど、朝、風が吹いていたりすると、まだまだ結構寒いですね。 今週は、サラダも講習会が3日あるので、ハードです。明日はアナトリア(千葉県・柏市)最終日で、講習会もします。ドールハウスの展示もしていますので、お近くの方、お立ち寄りくだされば幸いです。 写真は、もうピークを過ぎましたが、見事なしだれ桃。うちの裏です。毎年楽しませてもらっています。
お久しぶりです。最近、写真を撮る時間がほとんどなくて、出番が少なくなってきました。 先日、デジカメもってブラッと散歩したら、道端にスノードロップ(?)が咲いていました。かわいい花ですよね。 忙し過ぎて、花をゆっくり眺める余裕がなくなってきたら、危険信号です。感動のない人生なんて、クリープを入れないなんとかですから。(今「クリープ」売ってますか?「ニド」もあるのかなあ?) 若い人には分からない、おじさんフレーズでした。
エビと、キャビアのカナッペと、真ん中にあるのがスタッフドトマトです。先日のトマトをくりぬいて作りました。ゆで卵は、もちろん花切りにしました〜♪ ミニチュアのパーツ作りは、時間がかかって大変なんですが、盛りつけるときは楽しいです(*^_^*)これは、ニューヨークのミニチュアショーに出品して作品の一部です。
日記の更新がなかなか出来ないまま、昨日TVチャンピオンの一周年を迎えました。と同時にサイトも一周年でした。いつもサイトに遊びに来てくださっている皆様、本当にありがとうございます(*^_^*) カウントも45000を越えたのに、いまだカウプレが準備できず(^_^;)申し訳ありません。 いつになるか分かりませんが気長に待っていてくださいね〜〜。 写真は、昨日仕上がった作品です。