もう立秋も過ぎたので、一応残暑見舞いになるんでしょうか。皆さん、この時期帰省されたり、家族サービスで結構大変なんですよね。病気の方、ケガで入院中の方は、どこにも行けなくてこれも忍耐。ということで、奥日光・小田代ヶ原の写真(ただ撮っただけの駄作ですが)を見て、高原に行った気分になって、少しでも気分転換できたらなと思います。
一周40分くらいで回れる小さな湿原ですが、とても静かで、ぼくの大好きなフィールドです。遠方の山は「男体山」です。晴天の早朝などは、何十人というカメラマンが、湿原の真ん中に一本、威厳を保って立っている通称「伯爵美人(夫人)」という白樺を撮ろうと木道にズラリと並びます。
ぼくはそういう「右にならえ」的なアクションは苦手なので、別行動をとります。要するにひねくれているだけですが・・・(笑)
|