尻貝海岸(高知県大月町)

 大月エコロジーキャンプ場前に広がる海は、サンゴが素晴らしい海でした。特に左写真の真ん中奥の入江付近の浅瀬にはびっしりと一面のサンゴを見ることができましたが、平成16年の台風で(?)ほぼ壊滅状態。無残な姿には胸が痛みます。それでも所々にサンゴは残っていて、魚もクマノミ他色々見ることはできます。エントリーしてすぐ深くなるのであまり間近に見ることができないのが難。浜は小さめの丸石でできています。真ん中あたりの崖からは石が崩れてよく落ちてくるので、荷物を日陰に置くときは注意が必要。