本文へスキップ

ゆうゆう診療所の公式ホームページです

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.052-481-7771

〒453-0027 名古屋市中村区大門町19

内科医が語る

「デパスというお薬」

  デパスという薬は日本で開発され、エチゾラム・デゾラム等ジェネリックも多く出回っている薬です。抗不安作用に加え催眠作用もあり、ちょっとした不眠や不安に加え、筋肉の緊張も和らげるので肩こりや腰痛にも効果がある便利な薬として、これまで内科や整形外科で広く使われていました。

  ところが、近年この薬に対する依存が問題とされて、処方に厳しい条件がつけられるようになりました。その結果、それまで何年もデパスを飲んで安定していた人にも処方できなくなり、混乱が生じているようです。

  これまでにも、当院精神科には「デパスが切れると不安でいてもたってもいられない、それでどんどんデパスの量が増えていく」という、まさに依存症症状に困って受診される方が時々いらっしゃいました。私(内科医)は端で見て、こんなに広く気軽に使われているのに結構怖い薬だなあ、と思っていました。だから今はやっとその危険性が認識されたと安心しています。でも、これまで便利な薬として使っていた医師や患者さんにとっては腑に落ちないかもしれない。そして「じゃあどうすりゃいいんだよ」と困っているかもしれない。


  デパスの好まれるところと危険なところは実は同じ要因です。これまでも、愛用されていたのに消えていった薬として頭痛薬セデス(現在のセデスとは成分が違います)が挙げられます。この旧セデス、頭痛に本当によく効いて飲むと鮮やかに頭痛が消えていく、まるで閉まっていたカーテンがすーっと開いて光が差し込むようだと表現した人がいました。ところがしばらくすると薬が切れてじわじわと頭痛が再び現れる。そしてまた旧セデスを飲み、快感が得られる。そのうちにその快感を求めてどんどん薬の量が増えていき、薬が切れると耐えがたい苦痛が生じる、いわゆる依存症の完成です。この、効果が現れるときに快感を伴い、そして切れる時に苦痛を感じる薬が依存症を引き起こしやすいと言われます。デパスはその作用自体はそれほど強くありませんが、上記のような性質を持つために、好まれるのであり、危険なのです。


  一般に精神科の薬は他科の薬と比べ依存になりやすいと言われ、そのため、そこはかとなく効いてきてそこはかとなく切れていく長時間作用型の薬が良薬とされています。ですが、そんな薬だけだと効果が出るのに時間がかかります。話がそれますが、そういう薬は止めてもしばらくは薬効があるため「なくても大丈夫」と自己中断してしまうことが多いのも実情です。一般人だけでなく医療に詳しいはずの薬剤師、看護師、そして他科の医師さえも、このことが理解されていないと感じる場面は多々あります。

  話を戻し、つらい症状をはやく除くため、あるいは一時的に薬の効果をちょっと多く期待する必要があるとき、精神科医はデパスのような短時間作用型の薬を使います。その量が依存症の危険があるほど多くなると判断されると、上記のような長時間作用型の薬を処方したり、他の要因を検討したりします。


  ですから、軽い薬なら大丈夫、ということでなく、その薬を長期にわたって使わなければならない時や、薬の量を増やしていく必要があるときには、精神科の知識を要するのです。このことは、依存症の問題としてデパスだけにあてはまるのではなく、軽いと言われている睡眠導入剤を含めたベンゾジアゼピン系薬剤すべてにあてはまります。


  では、デパス依存症になってしまった方はどうすればよいでしょう。そのような方が初診でいらっしゃったら、精神科医師は、上記のような長時間作用型の薬と共に、うつ病など背景にある疾患の存在を確認しその治療を同時並行していきます。治療がうまくいけば、十分治癒が期待できるので、困ったら精神科受診をお勧めします。 

 





YuYU Clinicゆうゆう診療所

〒453-0027
名古屋市中村区大門町19
TEL 052-481-7771
FAX 052-481-7773