ホームリンクサイトマップ更新情報自己紹介


69ビーチ

街路樹もきれい▲上 青空の69ビーチ。いつもより混雑していたといってもこんなシーンはたくさん。

▲左上 ワイコロアの街路樹はプルメリアの一種のよう

ワイコロアビーチグリル

▲左下 ワイコロアビーチグリルのラップサンドの皮は「ナン」

▲下 青空のベイクラブ部屋は3階のやしの木の陰 

お天気に恵まれたベイクラブ

今日は快晴!
マウナケアはかすんでいたものの、
ワイコロアは真っ青な空が広がっている。
こんな日曜日はビーチでゴロゴロの予定。

ハワイ島旅行記2006
その3

[7月30日 日曜日は快晴!]

行き先はやはり69ビーチ。
うわさではビーチに入る道が舗装されて駐車場も整備されたと言うことだが、途中のアップダウンのきつい道の方は相変わらず。
ビーチに入る道にはゲートができて舗装され、駐車場もきれいになっていた。
日曜日なので舗装された駐車場はすでに満車。その横のほうに止める。

いつもより混雑しているといっても、イモ洗いにはほど遠い優雅なビーチを保っている。いつもよりは少し波が高いように思うが、晴れているので海の色は絶好調ブルー!
日陰を選んでビーチマットを広げ、本を読んだり、水に入ったり、ビーチを歩いてみたり。
隣で小型犬を連れてきた人がいて、ワンちゃんの泳ぎの練習中。犬用のビーチグッズなのか、水に浮くおもちゃを海に投げるのだが、肝心のワンちゃんは波を怖がってなかなか水の中には入らない様子。そのうち、犬を抱いて海に入り、そこからボールを投げてやるとようやく「犬かき」を始める。少しは慣れたと思ったのだが、一度砂浜に上がるとやはり水には入っていかないようだ。
飼い主はしきりに go!go!と掛け声をかけるのだが(笑)

ビーチでゆっくりしていたので、コンドに戻ってシャワーをしたらとっくに1時は過ぎてしまった。レストランのランチは2時頃までなので、近場のワイコロアのゴルフ場でランチ。

ランチの後は夕食材料をスーパーで少し買い足し、今日も早々にコンドに戻る。
戻ったら、今度はコンドのプール。本を持ってプールサイドでごろごろ。幸せなリゾート気分。

風がさわやかな日曜日。

ページのトップへ サイトマップ 更新情報 自己紹介 お問い合わせ

 copyright (c) 2001-2006 TAMA. all rights reserved.