12回目・3月 飛行機とホテルがパックになったJTBのツアー 航空会社:英国航空 同行者:久々のAkikoさん ロンドンでの宿泊先:ハイストリートケンジントンにある某ホテル
今回の旅はほとんどロンドーン! 残念ながら、あまりお天気にはめぐまれず、ほとんど曇り。すんげぇ快晴!と思っても、午後、突然雨が降り出したり、曇ったり、ほーんときまぐれなお天気でした。でも、これって、典型的なロンドンの天候なのかなぁ・・。日曜日に、1日だけ、列車の旅に出かけました。ブリストル・パークウェイから車で20分ぐらいのところにあるソーンベリーキャッスルで、サンデーランチ! お城でのお食事なんて、滅多に経験できるものではありません。なんといっても、この旅のメインイベントですね。
日 | 天気 | スケジュール | コメント | |
1日目 | ![]() |
東京→ロンドン(ハイストリートケンジントン) | 朝11時過ぎのBAにてロンドンまで。14:30ごろヒースローに到着したが、ロンドン入りは16:00ちょっと前。長旅ですっかり疲労してしまい、ホテルのあるハイストリートケンジントン近辺をうろつくことにした。インターネット・カフェで私のHPをのぞき、掲示板に書き込み。ホテルの近くのタイ料理屋さんで夕食(お味はそこそこ)。 |
ハイストリート・ケンジントンにあるインターネット・カフェ |
2日目 | ![]() ![]() ![]() |
ロンドン(ロンドンアイ→グローブ座→ミレニアム・ブリッジ→セントポール寺院→ピカデリーサーカス) | ロンドンアイ(観覧車)に乗る。カプセルの中から見るロンドンの景色は、ちょっと一味違ったものがあった。ここからテムズ河沿いにオクソタワー・モダンテートを経由して、おととし行ったグローブ座をふたたび訪れたが、ここを出るころ、とうとう雨が降り出してしまった。それでも今年開通したというミレニアム・ブリッジを渡ることにしたが、ざーざー降りでしかも風が強く、すっかり濡れ鼠に・・・。橋を渡りきり、橋の対岸にあるセントポール寺院に久しぶりに(2度目)入る。階段をのぼりWhispering Galleryまで。この先のGalleryは強風のため閉鎖されており、ちょっと残念。でも、Whispering Galleryから、ながめる大聖堂の天井や祭壇は圧巻だったかも。このあとはピカデリーサーカスにてショッピングタイム?! 夕食はパスタとアップルクランブル。おいしかったー。 | ロンドンアイ。カプセルに乗ってロンドンを見下ろす。 |
3日目 | ![]() ![]() |
ロンドン(ハロッズ→スローン・ストリート→ピカデリーサーカス→コベント・ガーデン→ビクトリア→ピカデリーサーカス) | 朝、8時前にインターネット・カフェでHPチェック。また、掲示板に書き込みをする。インターネット・カフェの料金はさまざまだが、私は最低料金の50ペンスでワン・ログイン。混んでいるかすいているか、時間帯によって、同じ50ペンスでも、使える時間が異なっているらしい。先日は夕方で持ち時間は30分だけだったが、今日は朝ですいているので、2時間! ま、HPチェックしかしなかったから、30分でも2時間でも同じなんですけどねー。ホテルからハロッズまで歩く予定だったが、9時ごろ早々と雨が降り出したので、地下鉄を使う。ハロッズで買い物したあと、スローン・ストリートを歩き、スローン・スクエア駅まで出て、地下鉄でピカデリーまで。パブでフィッシュ&チプスを食べようとしたら、すでに3時近かったため、もうなくなっていた。とほほ。2,3、別のメニューを頼んだが、やはり終わってしまっていて、仕方なく本日のスープとベーコンとチーズがはさまったサンドイッチをオーダー。ランチのあと、コヴェント・ガーデンとビクトリアをちょっとうろつき、今度は中華街で夕食タイム! そして、オスカー・ワイルドの「ウインダミア卿夫人の扇」を観劇。 | ワイルドのお芝居を見たヘイマーケットにある劇場 |
4日目 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロンドン(ノッティングヒル/ポートベローマーケット→ホランドパーク→ケンジントン・ガーデンズ→キングスロード→スローンストリート→ビクトリア・アルバートミュージアム) | 朝、8時前にホテルを出て、ノッティングヒルまでポートベローマーケットを見に行く。このあと、ホランド・パークとケンジントン・ガーデンという2つの公園をはしご。ケンジントン・ガーデンズに着いたころは快晴で、ジャケットを着ていると暑いくらい。久々にケンジントンパレスに入ろうかと思ったが、入場料が約9ポンドもしたのでちと高いかなーと断念。地下鉄でスローン・スクエアまで出て、まず、チェルシー・キッチンにてランチ。キングスロードをぶらついたあと、スローン・ストリートを歩いていたら雨がぱらつき始めた。さっきまであんなに晴れていたのになぁ・・。1日歩きづめでかなり疲れたので、ホテルに戻ろうとしたが、サウス・ケンジントンで電車を乗り換えようとしたとき、「ミュージアム方面」という標識をみつけてしまい、またまたヴィクトリア&アルバート・ミュージアムをめざして地下道を歩き出した。到着して、少し中を見たものの、やはり足が疲れて思うように動かない。あきらめてホテルへ戻った。 | ポートベローマーケットの風景 |
5日目 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロンドン→ブリストル・パークウェイ(ソーンベリーキャッスル) | パディントン発9時の電車でブリストル・パークウェイへ出て、ネットでランチの予約を入れたソーンベリー・キャッスルまで。スープ、ローストビーフ、チョコレートパフェ、紅茶のコースをいただく。ソーンベリー・キャッスルは、かのヘンリー8世がアン・ブリンと滞在したこともあるというお城。ランチのあと、宿泊することもできるというゴージャスなお部屋を2つ拝見。すっかりリッチな気分になって、お城をあとにし、ロンドンに戻る。ランチがたっぷりだったので、夕食は食べなくてオッケーかと思いきや、また小腹がすいたので(?)、インド料理屋で、タンドリーチキンとベジタブル・カレーを食べる。すんげー食欲!! | ソーンベリー・キャッスル・ホテルでいただいたデザートのチョコレートパフェ |
6日目 | ![]() ![]() ![]() |
ロンドン(ウォレス・コレクション→ベーカーストリート→リージェントパーク→キングスロード→ピカデリーサーカス) | 朝から雨。天気予報では「ヘヴィーレイン」という予報。とほほ。まずウォレス・コレクションを見にボンドストリートまで。このあと、雨のなか、歩きでベーカーストリートに出て、シャーロックホームズ博物館まで。またまた歩きでリージェンツ・パークまで出て、地下鉄でキングスロードまで。ちょっと買い物してから、地下鉄でピカデリーに行き、ワイルドがよく通っていたというカフェロワイヤルでお茶をしようとしたが、中のカフェは改装中で閉まっていたため、フォートナム&メイソンにてアフタヌーンティーをいただき、また、ちょっとショッピング。この日はホテルのビュフェで夕食。 | ウォレス・コレクション |
7・8日目 | ![]() |
ロンドン(ハイドパーク→ケンジントン・ガーデンズ)→東京 | 10時45分にはホテルを出ることになっていたのだが、まだまだ、見たりない!ってんで、朝7時半ごろホテルを出て、インターネット・カフェに寄ってから、バスでハイドパークコーナーまで。ここから、ハイドパーク、ケンジントン・ガーデンズを歩きながら、ハイストリート・ケンジントンまで戻ってきた。うーん。もっと見たい所があったのになぁ・・、と後ろ髪ひかれつつ、帰国。 | ハイドパーク |
![]() TOPへ |
![]() イギリスへ行こう! |
![]() やはりロンドンが好き! |