陶芸初心者さんの参考になる質問と答え、Q&Aを集めました。

陶芸初心者さんの 質問箱 Q&A

津田沼 陶芸教室 TOP > 陶芸初心者さんの質問箱

陶芸全般について教えて!

質問
 Q:世界でいちばん陶芸のレベルが高い国はどこですか? 
(質問箱63)


 A:
それは日本です!
   日本の器は多くの場合、手に持って使います。
   そのため、重さや重心の位置などにこまやかな配慮が払われます。
   また、唇を付けることも多いために、
   口縁部の口当たりなどにも気を遣います。 
  
    テーブルに置いたままフォークナイフで食事する欧米などと比べると
   日本の食器に求められるレベルのハードルの高さが際立ちます。
   日本の食生活の習慣が陶芸のレベルを支えています。

   抹茶茶碗など、お茶をおいしく飲むためにあらゆる工夫がされていて
   世界の「食器」の頂点といえるでしょう。

                            【Copyright(C) 津田沼陶芸教室】






津田沼 陶芸教室 TOP | 受講コース | 短期コース | 陶芸体験レッスン | 教室紹介 | お問い合わせ&地図