| | ■ Home  | 
      | ■ 春菊ができる日まで  | 
      | ■ 第2弾 小松菜ができる日まで  | 
       | ■ ほうれん草と小松菜ができる日まで  | 
      | | 
      ||
| | ■ 2004年度 ベランダで野菜作り | | 2004/11/9〜2005/01/28 | | 2004/10/21〜2005/01/28 | |      2004/9/16〜2004/11/5 (50日間)  | 
      | | 
      
| 2005/01/28 | 
      80日目 | 
 本葉が出てからは成長が早まって12月中から何度か収穫できた。次に鍋をするとき、残り全部収穫して今年の春菊も終了としよう。  | 
| 2004/12/8 | 
      29日目 | 
 双葉の間はなかなか成長しなかったが、春菊らしい葉が出てくると、成長が早くなった。草丈5cmくらい。  | 
| 2004/12/2 | 
      23日目 | 
 春菊らしい葉がすこし伸びてきた。なかなか大きくならないものである。 | 
| 2004/11/14 | 
      5日目 | 
 撒いた種の多分10%程度が発芽した。大きさは目測で7mmくらい。小さくて丸い双葉である。 | 
| 2004/11/9 | 
      0日目 | 
![]()  今度は100均で入手した中葉しゅんぎくに挑戦。まずは、説明に従い、種子を一晩水に浸けて、翌日種まき。  |