「ナムコ×カプコン」
あのゲームは昔ハマった。
あれは単調な展開&ストーリーと、ナムコ社やカプコン社自前のキャラクター達だったけど、レトロゲーマーの琴線にふれる何かをムンムン発してた。
ロボットモノが好きじゃなかったので、それまでスーパーロボット大戦シリーズの面白さが(第二次以外)イマイチ理解できなかったんだけど、「ナムコ×カプコン」をやって(なるほど、そういうことか)とスパロボシリーズの面白さを勝手に理解した気になったもんだ。
それから、ナムカプ系のクロスオーバー系作品のニュースは忘れたころに一応チェックしていたのだが…
「無限のフロンティア」
「クイーンズブレイド スパイラルカオス(脱衣スパロボ)」
「クイーンズゲイト スパイラルカオス(脱衣スパロボ)」
「プロジェクトクロスゾーン」
と、まぁ、源平とかたろすけとか天現寺とかマスヨさんとかベラボーとかモモとかにナムカプの楽しみを見出していた個人としては買うに至らない(至れない)作品が発表されていき、そして2013年。
「超ヒロイン大戦」
こんなの出るそうです。
で、現在判明してる登場キャラ作品のラインナップが、これ。
「ツインエンジェル」
「京騒戯画」
「デジキャラット」
「シンフォギア」
「スーパーそに子」
「 ひぐらしのなく頃に」
「ARIAアリア」
「IS<インフィニットストラトス>」
「ゼロの使い魔F」
「ドリームハンター麗夢」
モッピー知ってるよ。これ、このまま発売するとあかんやつやってこと。
誰が得するんよw
昔その手の業界の販売業務に携わった身として、全タイトルの作品名は一応知ってる。そんな私でもだーかーらーなーにーさーのラインナップに失草不可避ですよ。
新しめの作品はひとまずおいて、デジキャラットとかドリームハンター麗夢とかの版権があってないような死んだ化石持ってくるくらいなら、まだキャッツアイとか、るーみっくわーるど(らんま・めぞん等)系とか、美少女闘士とか、アニメタクハチ層以外でも知ってそうなのを一個据えるだけでも見栄えちがうじゃん?
まぁ、それやったところで資金回収できるとおもわないけどさー(えっ?)。
ともかく、これ製作者も作品へのリスペクトがあるんかいなと(笑)。新しめの版権ものも発展の望みが比較的に薄い、仮死状態のものばかりだよねぇ。
パチスロ好き層の視点からみると、ツインエンジェルは伝説のコンテンツだし、ひぐらしは甘かったから打ちこんだ人いそうだし、シンフォギアもそういやスロあったな。あと、デジキャラットは「クラッピーパーク」が似た雰囲気あったっけ。別もんだけど。
ん? もしやスロオタ狙いですか?
にしても、ニッチ、ニッチ、ニッチオブニッチですわ。これ。もうちょっと若い人にはどう映るんだろうな、この作品。
でね。なんというか、アニメのヒロインが終結してSLGやるってコンセプトの作品をずっと昔に見たことがあるんですわ。
もはや超ヒロイン大戦の内容どころか、このゲームの事を思い出してやれませんのです。
むかーしむかし、1991年に製作された同人ゲームで「エルメス戦記」というものがありました。
「エルメス戦記」の主人公は、
?
ナウシカさん。
便宜上のお約束でファミスタ言語が介入されナウナウって名前になってますが、主人公はあの宮○アニメのヒロインなのです。おれのアニメでゲームはつくらせねーだのなんだの言ったとされるあのじっちゃんのキャラですよ! のっけから恐いもんなしだね!
で、シミュレーションゲームでぼっちなのもアレなので、このナウナウさんを取り巻く光の戦士だかが仲間(時には敵)として登場します。
嫌な予感をしながら順に見ていくと…、
?
レムネアさん。
便宜上レイリアさんですが、極黒の翼バルキサスのレムネアさんです。俺もこの作品はよく知らないが、エロ同人即売会でカード描かせて稼がせたら右に出る者はいない? うるし原智志センセの出世作。wiki調べ。
?
ラムさん。
便宜上ナースさんということになっていますが、3・40代は皆知ってる、フィギュアでタイガースともコラボした国民(おっさんタクハチ共)を代表する超ヒロインです。
そういや、うる星やつらのヒロインって、最初しのぶでしたよね?

アニスさん。
便宜上アリスさん。超音戦士ボーグマンです。次。

美久さん。
便宜上久美さん。冥王計画ゼオライマーです。エルメス戦記から13年後の2004年、スパロボシリーズに抜擢されたりしました。すごいね!
他にも一枚絵(?)はありませんが、ナディア(不思議の国のナディア)のそっくりさんとかが仲間になったりします。何故か「うらうらうらうら〜!」しか言いませんが。
どうでしょうか。
この作品を習えってわけではないですが、タクハチだけじゃなくて一般の誰もが知ってそうなキャラが1、2人いるだけで作品が違う雰囲気にこう…太陽に照らされたような感じになりそうな気がしませんか?(うつろな目でアニメ「黄金の法エルカンターレ」な世界を思い浮かべつつ)
つーかこの作品、輩が魔人を復活させるとかほざいてマジンガーZが出てきたりと、いい具合の同人さ加減でふざけててとても面白かったんですけど、見事に無名なせいかこの広いワールドワイドウェブにおいても紹介されている記事が一切ない始末。
むかーしむかし、誰かの日記だかなんだか2行くらいの記事を見たことがあった気はしたけど。
誰か、攻略サイトつくろうぜ!
おまけ
?
ほんとうにこのゲームやりたい放題だったんだなと思わせる一コマ。
あれ?なんの新作ゲームを紹介しようとしてんたんだっけ?
|