(64以来)帰ってきたプレイヤー
ベースボールゲームといえばファミスタ…というわけでもなく、ファミコン野球盤やらベースボールスターやらといったB級どころをこよなく愛していた私ことユウ少年。
しかしこの頃の私は狙ってひねくれていたわけではなく、「打率が変わる」「エディット機能が強力」という二つの理由からこれらのゲームを遊んでいたわけなのである。

やはりベースボールは打率や防御率が変化してこそリアリティー。
そういう意味ではベストプレープロ野球もそれなりに好きだったが、やはり動かしてこそゲーム。それでこそベースボールゲームリアリティー(なにそれ)。
小学一年生の時は防御率は高い方が凄いんだと勘違いして初代究極ハリキリスタジアムで防御率高めであったロッテのそのかわをこよなく愛していた私だったが、物心つくころにはそういうリアルさを求めるまでに思考能力が向上していたのであった。

そういうわけだかどうだか、時は流れてSFCで実況パワフルプロ野球3が出たときには驚愕した。
それまで実況付きのとんでもない野球ゲームとして無視できない存在だったパワプロシリーズだが、エディット選手を作成出来ないところがネックになり、それまで最後の一押しの食指が動かなかった。
が、3ではサクセスというエディット選手作成モードがあるという。これにより私はパワプロ3に火の出る勢いで飛びついたわけである。
結果は大満足のものだった。そしてこれが人生の完全崩壊への序曲でもあったのだった。

パワプロは4になってニンテンドウ64にハードを写し、ゲームはさらなるパワーアップを遂げた。
遊びやすいわ、おもしろいわ、リアルだわ。そしてサクセス。素敵すぎ。
私は某ゲーム雑誌のパワプロ情報のページを何度も何度も読み返してはこのパワプロ4を遊び倒し、同ゲーム誌が開催するパワプロ大会にも出場した。
二回出場して結果はそれなりに好成績を残したものの、1回戦敗退だった。
シュート2 シンカー4 フォーク4 カーブ4 スライダー2 +尻上がり スピードコントロールBという七色の球種の投手など、まあそういった作成レベルである。
そしてパワプロ5、6とゲームが出るたびにサクセスを遊びに遊び倒す日々。
で、大会登録。オールAなんかは一つの過程で、どういう特殊能力をつけるのかというレベルまでに自分のサクセスレベルは達していた。
特に5なんかは得意分野で、彼女緑川を利用して常に本意の育成。敵は交通事故。
超珍しい「サヨナラ男」を獲得したパワーアベレージの野手を作成したときは思わずガッツポーズだ。
雑誌の大会に負けてもそうして苦労して作ったキャラの1軍チームを動かして、同じく作成した2軍キャラのチームを含めたペナントレースを楽しむ事で更に深みにはまっていった。
結局雑誌の大会では最後に出場した6の準決勝敗退が最高位で、15戦のリーグ戦では負け越すことは無かった(常に勝ち越しながらの敗退)。
ただ当時学生といえど常に「オールC」から始めるほどがんばり屋さんでも無かった。というか、優勝者とか紙面に出る人の「とりあえずオールCから」みたいなコメントには驚愕し、コイツにはかてねぇと思ったものである(オールCとは今で言うサクセス天才選手の事。昔の天才選手はパワー100、走肩守10だったためオールCなどと言った)。

…と、ここまで私のしょうもないパワプロ自慢をしてきたわけですが、これにより大切なモノを失っています。その大切なモノとは…。














青春。



そして人生。



高校時代という大切な時期をこんなゲームに毎日費やしてしまい、このザマ。

浮いた話が出ることもなく、というかチャンスは少なからずあったのに、パワプロに恋の病だった為その当時興味が無く、パワプロではプレゼントをコントロールするかの如くモノにしまくった幾百もの彼女も現実では

そして6を一通り遊びまくった後、オレは事の 重 大  さ  に   気     づ  

  い    た                の              だ          

   っ             た               …         orz


もちろん勉強もやってない。パワプロにより青春と人生を灰にしてしまった男、ユウ。
そしてパワプロシリーズはN64からプレステの方に移行し、テンポが命の野球ゲームに読み込みがあってはどうしようもないじゃないかと私は考え、パワプロから離れていったのであった。


月日は流れ。

パワプロの最新作がGCで出ている。

GCの読み込みの早さという面での優秀さはバテンカイトスで立証済みだったので思い切って買ってみることに。

ここにパワプロ6より数年ぶり、既に苦い思い出しか残っていないパワプロシリーズと再開したのであった。

プレイしてみると目も当てられないショボさの自分。ウムコプレイ連発!
それはまあ年なので仕方ないのです。

で、サクセス。

あれっ。


あれれっ。



なんだこの女キャラは!!!



なんだこの「クレセットムーン」とかいう変化球は!!!!



…………。



は、はずかちぃ!!!


いや、女が投げるのはありがちだからイイとしても、いつのまにこんなになってたんですかパワプロさん。
クレセットムーンてこれでは私、ファンタジーRPGをやってるみたいですよ。およよ。
しかもたいしたことねー! バカスカうたれやがる!! ただのヘロヘロシンカーじゃねえか!!!! うおー!!!

実況者もそろそろベテランアナの域なんだから、突っ込むか断るかしてやれよ。なあ。