古代米稲刈り、真夏日の太陽に苦しむ 〜米っこクラブ 2025.10.7

強い日差しの中で作業に取り組む参加者。

 9月27日(土)午前10時から、岩宿の里公園古代水田において、岩宿の里米っこクラブの古代米の稲刈りが行われました。怪我をしないように身支度を整えて参加したのは総勢30人の親子とボランティアでした。

 空は晴れて日差しは強く、吹く風もないこの日、強い日差しで参加者は疲れ、稲刈りの作業ははかどらずに、作業は予定をオーバーして正午になっても終わりませんでした。

 博物館館長の荻原さんは、「今年の米の出来は、昨年より良い」と、稲の束を子どもから受け取りながら話していました。

 

 

ホームへ