参加81団体、来場者4,000人 〜笠懸地域文化祭反省会 2024.12.3
![]() |
交流ホールで行われた文化祭反省会。 |
10月26日(土)・27日(日)に行われた笠懸地域文化祭の反省会が、11月29日(金)午後7時30分から笠懸公民館で行われました。実績報告では、参加団体数は展示部門27団体、イベント部門20団体、ステージ部門34団体の合計81団体で、来場者数は約4,000人とのことでした。
各部門ごとに行われた反省会では、「廊下が暗く、来場者が少なかった」といったものや、「ステージ進行が早すぎて、来場者が時間どおりに来たらステージが終わっていた」などといった意見が出されました。このほか、「笠懸地域文化祭というタイトルからすると、コロナ過で活動が下火になった地区公民館の活性化のためにも、連携をとって笠懸地域の文化を高めるような企画にしてはどうか」といった意見が出されました。
協議事項では、来年度の開催予定日を10月25日と26日の土日とする提案がなされ、承認されました。文化祭開催要項では、10月の第3土曜日から2日間と定められていますが、すでにグンエイホールPALの予約が入っていたことから、やむを得ず第4土曜日からとなりました。また、第4土曜日もタッチの差で確保できたとのことでした。毎年行われる地域文化祭ですので、確実に開催するためには公民館と文化ホールの明確な調整が必要なようです。
このほか、イベント部門等の売り上げの一部から寄付された金額の合計は34,000円で、全額を渡良瀬特別支援学校に寄付することが承認されました。