スーパーベルクの進出計画、事前協議を行わず 2023.9.12

旧建物がすっかりなくなった出店用地。

 岩宿駅南側で国道50号に面する桐生地方卸売市場の一部で、食品スーパー・ベルクを核とした複合店舗の出店計画が進んでいますが、開発許可の申請前にあらかじめ開発行為に関係する公共施設管理者の同意を得るための事前協議を行わないことがこのほど判明しました。

 事前協議はいわば“事業主と行政との紳士協定”ですが、すでに市場として利用しされていることなどから、開発地区外周アクセスへの取り付け道路や、排水路整備などの附帯工事などが基本的には不要なことなどから、事業を進める関東建設株式会社は、「事前協議は必要ない」と判断したようです。

 事業内容をみどり市に確認したところ、「ベルク以外にどのような企業が出店するのか解らない」とのことで、地元説明会については、「お願いはしているが回答がない」とのことでした。これについて桐生市に確認したところ、「ベルクを核とした複合店舗で、ゲームセンターなどのレジャー施設はないと聞いている」とのことでした。地元説明会については「行うと聞いているが日程は聞いていない」とのことでした。

 新たな施設による地域の交通渋滞や防犯対策などの懸念もあり、桐生市がみどり市内に所有する土地の活用と行政が異なるだけに、トラブルが発生したときの対応をみどり市が行うのか、みどり市内で起きた問題に桐生市が口出しをするのかなど、通常では発生しないような問題も予想されます。土地を定期借地で貸し出す桐生市や、事業を進める関東建設にはていねいな説明が求められそうです。

まだあまり決まっていない?

 取材を進める中で、関東建設からも情報が入ってきました。これによると、建物配置も決まっていないとのことです。これは、関東建設が桐生市から土地を借りてベルクを核とするショッピングセンターを誘致するということだけは決まっているものの、事前協議や地元への説明会を開催する材料が揃っていないのかも知れません。

 

 

過去の記事indexへ