4年ぶりの納涼祭に笑顔があふれる 〜1区納涼祭 2023.8.22

会場を魅了した和太鼓演奏。

 渡良瀬川上流域に厚い雲がかかり、遠雷が聞こえるといった不安定な天候の8月19日(土)、令和5年度みどり市笠懸町第1区納涼祭が同区公民館を会場に行われました。

 午後5時に開会宣言が出されると、子ども八木節の軽快なリズムで祭りの幕が上がりました。その後、桐生西高校卒業生らによる和太鼓グループ「白楽(はくら)」の演奏が行われました。からだ全体で大きな太鼓をたたくため舞台を大きく揺らし、その迫力で来場者を魅了しました。

 子どもじゃんけん大会やマジシャン「ShuN(シュン)」による手品などが行われたのち、お楽しみ抽選会へとプログラムが進み、会場に訪れた区民を楽しませました。

 4年ぶりに行われた納涼祭ですが、会場のあちこちで「久しぶり、元気だった」など、笑顔で会話する姿が見られました。心配された天候は、時々雨粒が落ちる程度で、無事に納涼祭を終えることができました。

 

 

過去の記事indexへ