“225歳以上”で岩宿ラージ(みどり市)が優勝 2023.7.11
![]() |
54チームが参加して行われた大会。 |
令和5年度みどり市団体オープンラージボール卓球大会が6月18日(日)、桐生大学グリーンアリーナ(みどり市民体育館)で開催されました。従来の団体戦はシングルス2試合、ダブルス1試合の構成でしたが、今回はすべてダブルスの3試合が行われました。
参加したのは、地元みどり市をはじめ、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市からの計54チーム。男子は3人の合計年齢が194歳以下、195歳以上、225歳以上の3部門、女子は195歳以上、225歳以上の2部門で、リーグ戦とその後の上位トーナメント、下位トーナメントを戦いました。
その結果、男子では194歳以下でボブクラブB(みどり市)、195歳以上で城卓会A(館林市)、225歳以上で岩宿ラージ(みどり市)が優勝しました。女子では、195歳以上で城卓会A(館林市)、225歳以上で桐生みどり会N(桐生市)が優勝を勝ち取りました。
各部門の成績は次の通りです。
◇男子団体194歳以下
優勝=ボブクラブB(木村新一、木村岳広、高桑司滉)
◇男子団体195歳以上
優勝=城卓会A
準優勝=MLBSSC(佐山裕治、鈴木伸一、勝見始)
◇男子団体225歳以上
優勝=岩宿ラージ(石井仁、白瀧禎之、桑原照男)
準優勝=太田ラージ
◇女子団体195歳以上
優勝=城卓会A
準優勝=桐生みどり会I
◇女子団体225歳以上
優勝=桐生みどり会N
準優勝=館林卓球クラブB