倒れていた麦も… しっかり刈ってしっかり梱包 2023.7.4
![]() |
倒れていた麦も・・・ |
![]() |
はい、このとおり。 |
わが家の隣の畑は、毎年植え付けられる作物の種類が変わります。ウモロコシやダイコンの場合もありますが、今年は麦でした。
6月前半、順調に育ち、実りま近だった麦が強風や雨で三分の一ほどが倒れてしまい、農業にうとい私は「もったいないなー」と思っていました。数日すると畑に大きなロール状の草の束が3個置かれていました。ベーラーと言う梱包機械で作るとのこと。ラッピングし密閉、短期間で傷んでしまう草を発酵させて保管できる熟成草にするのだとか。
“牧草ロール”と呼ばれ、牛などの飼料になるもので、一つの束が300kg以上もあるそうです、農業は奥が深いですね、来年は実際に作るところを見てみたいものです。