お化けススキ? シロガネヨシ(白金葦)です 2022.8.30

シロガネヨシの雌株(左)と雄株(右)。

 みどり市笠懸町阿左美の飲食店「萬家」の駐車場北側隅に、高さ2mを超え、ふわふわしたススキに似た巨大な白い穂が20〜30本もある植物が目を引きました。

 調べてみたらシロガネヨシ(白金葦)というそうです。別名パンパスグラス。雌雄の株があり、写真は左が雌株、右は雄株です。イネ科シロガネヨシ属で、原産はアルゼンチン。

 アシやヨシに近いのですが、“お化けススキ”とも言われ、ススキのイメージが強く、明治中期に庭園観賞用に輸入され広まったようです。