今年も物産品販売やイベントは中止 〜カタクリさくらまつり 2022.3.15
![]() |
昨年3月28日の桜並木のようす。 |
みどり市は令和4年度「第27回カタクリさくらまつり」について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、3月26日(土)〜4 月3日(日)に予定していた物産品の販売や楽器演奏等のイベントを中止することを決めました。桜並木のライトアップと無料休憩所での写真展示は実施します。
感染拡大の第6波が終息を見ないことから、来場者や各事業参加者、関係者の安全を最優先に考慮して決めたものです。みどり市観光課では、「鹿の川沼桜並木のライトアップや写真の展示等は実施しますので、花や写真は自由に見学いただけます。マスク着用など感染対策のうえご観賞ください」としています。
桜並木のライトアップの期間は3月下旬から(桜の開花時期に合わせて点灯)、時間は夕暮れから午後9時まで点灯します。無料休憩所(ふれあい学習館内)での写真展は3月26日から4月3日までで、笠懸フォトクラブ、いろどりみどりフォトコンテスト・関東菊花大会フォトコンテストの入賞作品を展示します(関東菊花大会フォトコンテスト入賞作品展示は3月28日から)。時間は午前9時30分から午後4時となっています。
カタクリや桜の開花時期は、カタクリが3月下旬〜4 月上旬、桜は3月下旬〜4月中旬としていますが、天候により開花時期は変動するので、市公式Instagramやホームページで発信するとしています。『Webタイムス笠懸』の記録では、昨年、一昨年とも3月20日ころにカタクリが見ごろに、3月末には桜が満開を迎えています。
桜並木のライトアップ等の詳細は、下記のチラシをご確認ください。問い合わせは、産業観光部観光課観光係 0277-76-1270(直通)へ。