岩宿の里公園・古代畑でサトイモの収穫体験 2021.11.30

掘り出したサトイモは親芋・子芋・孫芋に分けました。

 11月20日(土)午前10時から、みどり市の岩宿の里公園・古代畑で、古代米の会の支援を受けて米っこクラブの親子17人がサトイモの収穫体験を行いました。

 この日は小春日和の晴天で、日差しは暖かく、農作業日和となりした。芋にはシュウ酸があるため、かゆくならないように軍手をはめての作業です。ひげ根をとり、親芋・子芋・孫芋に分けて収穫しました。

 サトイモは豊作で、収穫された芋は良く肥えていましたが、慣れない作業に若干手間取り、終了は正午になりました。

 参加者のお土産は、収穫したサトイモと、黒米の赤飯が入ったみんなの大好きな鳥の唐揚げ弁当でした。