赤銅色の月が見えました 〜大部分が欠ける月食 2021.11.23
![]() |
わずかだけ明るいところを残した赤銅色の月。 |
11月19日(金)、地球の影で月が欠ける部分月食があり、みどり市からも見ることができました。部分月食といっても直径の約98%が欠けるというほぼ皆既月食に近いもので、右下にわずかに光を残した赤銅色の月が東の空に浮かびました。
午後5時前に東の空に出てきた月はすでにかけ始めていました。地表に近い空には少し雲が広がっていたようで、月は見え隠れしながら上に昇っていきました。わずかにぼやーっとしか見えないときもあり、雲に隠れて見えないのかなと心配していましたが、食が最大になる午後6時過ぎにはすっかり雲を出て、右下にわずかに明るい部分を残し、大部分を赤銅色に染めた月をはっきりと見ることができました。
今年5月26日(水)にあった皆既月食は雲に隠れ見ることはできませんでしたが、今回のほぼ皆既といえる月食では、赤銅色に染まった神秘的な月を見ることができました。あなたも見ましたか?