夜間帯のワクチン接種の予約受付を開始 〜みどり市 2021.8.10
みどり市は、桐生厚生総合病院の協力を得て、夜間帯(17:30〜19:00)にも新型コロナウイルスワクチンの接種を行うことを決め、8月4日(水)に発表しました。
夜間帯接種の予約受付開始日時は、60歳以上が8月5日(木)午前9 時から、50歳以上が8月10日(火)午前9
時となっていて、基礎疾患のある方についても予約受付を行います。予約方法は、電話(みどり市ワクチン接種コールセンター
0570ー074ー655
)やスマートフォンアプリLINEの「群馬県デジタル窓口」です。
接種日程は、8月16日(月)(2回目:9月6日)、8月18日(水)(2回目:9月8日)、8月19日(木)(2回目:9月9日)、9月1日(水)(2回目:9月22日)、9月3日(金)(2回目:9月24)の5日間で、接種時間は各日とも17:30〜19:00です。接種会場は笠懸公民館で、接種人数は1日当たり150人(延べ1,500 回)です。昼間接種できない人にとっては朗報となりました。
また、夜間帯の集団接種の一部を活用し、エッセンシャルワーカーの優先接種を実施することにしています。今回の優先接種により、接種希望のあった市内小中学校教職員と保育従事者の接種については概ね完了します。
このほか、高齢者(65歳以上)で未接種の人へワクチン接種について再周知を行い、接種についての意向調査を行うことにしています。7月末時点でまだ接種を行っていない65 歳以上の人3,159人を対象に通知を発送することにしています。8月6日現在で高齢者の接種率は、1回目接種済みが80.16%、2回目接種済みが71.66%となっています。