注目はデジタル推進室の創設 〜みどり市人事異動内示 2021.3.30

 

 令和3年4月1日付け人事異動(課長以下)が3月24日(水)に発表されました。異動率は前年の39.4%から36.6%へとやや減少しました。注目されるのは総務部企画課に「デジタル推進室」が新設されたことで、室長に青木照幸氏が就任しました。

 この部署は、国が進めるデジタル庁創設に県とともに歩調を合わせるものです。業務内容についてはまだ明確になっていないようですが、小・中学生にパソコンやタブレットを貸与する事業や急速なデジタル化への対応とみられます。

 人事異動により、4月1日時点の職員数は再任用を含め394人になります。異動者内訳は部長4人、次長5人、課長14人、課長補佐22人、係長19人、主査以下74人の合計138人です。退職者は9人で、県や県教育委員会から出向になっていた3人が割愛退職になっています。

 笠懸公民館では、新採用後2年間勤務した田村翼さんが生活環境課に異動することになり、4月からは新採用の橋梨華さんが着任することになっています。

 →令和3年4月1日付人事異動概要(PDF)

 →令和3年4月1日付人事異動(課長以下)内示(PDF)