成人式は2部に分けて、アトラクションや写真撮影も省略 2020.10.6

令和2年のみどり市成人式。

 新型コロナウイルス感染症の収束が見えない中、令和3年みどり市成人式は、午前の第1部と午後の第2部の2回に分けて開催することになりました。

 成人式の開催日は令和3年1月10日(日)ですが、第1部は大間々・東地区の中学校卒業生と同地区在住の人で、午前10時30分から受付開始、11時からの式典となります。第2部は笠懸地区の中学校卒業生と同地区在住者が対象になります。受付は午後1時30分からで、式典は2時からとなっています。会場はこれまでと同じで笠懸野文化ホールです。

 どちらも式典時間は30分程度と短縮されています。そのため、アトラクションや記念撮影は、会場内の滞在時間の短縮や密集を避けるなどの新型コロナウイルス感染症対策の目的で行われません。また、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、中止となる場合があるとしています。

 なお、成人式の対象者は平成12年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人で、市内中学校を卒業した人及びみどり市に住民登録をしている人です。