新型コロナで小・中学校が再び休校に 2020.4.14

新学期で登校する子どもたち。でも再び休校に。

 新学期が始まった4月7日(火)、みどり市は市内の小学校と中学校を4月13日(月)から5月10日(日)まで休校することを決定し、同日付で発表しました。

 みどり市では、「新学期を迎え、みどり市立小・中学校を本日再開しました。しかし、本日内閣総理大臣から緊急事態宣言が行われたこと、また全国的な感染拡大を考慮して、みどり市コロナウイルス感染症対策本部会議において、みどり市の方針として下記のとおり休校することとなりました」としています。

 休校の期間は4月13日(月)から5月10日(日)までとし、それまでの4月8日(水)から10日(金)までの期間は4校時までの午前授業で、給食後に下校となります。学校再開日の5月11日(月)です。また、休校の期間中は、「週1回程度の分散登校を実施する」としていて、自宅で学習が進むよう配慮されたものとみられます。

 小学校に入学したばかりの1年生にとっては、学校に慣れる前に休校となるため、家庭での学習や昼間のケアなど生活のリズムを整えるのも難しそうです。