マガモ(ガンカモ科) | |
![]() |
|
雄は頭と首が金属光沢のある緑色(光線の具合で青色)で首の付け根に白いリングがあり、くちばしは黄緑色、雌は黒混じりの橙色で雌雄で色が違います。雌は雄より一回り体が小さく、全体が茶褐色で雄にくらべ地味な色合いです。カモ類の雄は秋の飛来当初、羽色が雌に似ています。これは非繁殖期の為で、このような羽をエクリプス羽と呼びます。 |
|
<大きさ> 全 長(L)61p 翼開張(W)99p <時 期> 9月下旬〜4月上旬 <場 所> 主に弦代池の水面や岸 |
|
←前のページ(キジバト) 次のページ(コゲラ)→ |